2021年07月20日
つくづく、ヒトリではナニも出来ないコトを痛感。
お中元の不在通知が届いてました。
配達希望を、スマホで操作するも?
「モウイチドソーサシテクダサイ・・」
アタマが「 ノハラシンノスケ 」クラスのワタシ!
「アーッ!もう!」かんしゃくを起こすと・・
「だ~ぁ!かしてんのぉ。」
ひょい。 と、
ヨコメで、操作を覗くと?
ジブンの操作間違いを理解!
「 ハジメニ*ボタンヲ・・バンゴーノアト#ボタンヲ・」 そう!ズーット、*ボタンヲ押してた!?
希望の日時を指定し、ナニゴトもなく?
終了・・
そして・・、ドヤ顔!
「あぁたは、ね!思い込みが激しいと 」
ヒトリでは、ナニも出来ない!を、
痛感したしだいです。
Posted at 2021/07/20 05:26:43 | |
トラックバック(0)
2021年07月19日
おかげさまで、まいカーライフ的には、三台のクルマを取っ替え引っ替え楽し?んでるわけですが。
ちょっと気になる(するほどではナイ?)
問題は、ブレーキペダルの踏み加減。
ビートに関しては、不満はないわけですが欲が出てブレーキ始めを奥にしてしまう。
ハイエースは、やはり自重があることをウッカリです。
キャリイは、どちらかと言うと、プア
です。効かない感じ。(事故る前に治せは、正論です)
乗り替えると、大抵最初のブレーキで
停止線で止まれナイ。(下手と言われれば
それまでです)
越えるコトが多いわけで。ぶっちゃけ、
コントロール不足です。
その後、にさん度で通常運行出来るわけで。
ただ、個人的には、一発コントロールしたい! のです。
Posted at 2021/07/19 19:47:43 | |
トラックバック(0)
2021年07月17日
少し前に、サガンさんのコトでブログしたのですが・・
いつの間にか、ツールドフランスもあとちょっと。
だいたい、毎年、新しいチームと選手に
(なんだコノヒトタチ程度の知識)で楽しむ感じです。
ポガチャルさんがほぼ決まりです。
ココへ来て山登りで勝つのほスゴイ!
(話題になってた、メルクスさんみたい)
で、五輪もあとちょっとになりました。
ポガチャルさんもエントリーしてるんですね。 楽しみです。
ヨーロッパの選手は、サーッと来て
バーッと走って、サーッと帰る作戦?
濃厚接触&時差ボケを回避ね
ただ、”下駄をはくまで“・・
ナニがあるか、わからない?
落車こわいし、サガンさんも五輪出れなく・・
まぁ、コロナ渦での競技!ヤルんですな。日本人選手ガンバれ!
Posted at 2021/07/17 07:00:08 | |
トラックバック(0)
2021年07月16日
またまた、Mダ(人馬一体と言えば)になってしまうのか?
別に、マツ〇"を目の仇にしてる訳ではありません。好きな車種も、ありますし・・
コトバに対するヘリクツに成りますか?
人馬一体とわ?字のごとく、ヒトとウマが合体して・・・んなわけは・・
ジョンウエインやゲーリークーパーの西部劇では・・
騎手(ヒトですね)を振り落とそうとする気の荒いジャジャ馬を手ナヅケテ、大人しくさせて、ヒトの言うコトをきかせる・・
はい!動物愛護の観点からは?な、行為。あれ?なんか、変になってキタ?
まぁ、世間一般のミカタでは、乗手の
意思道理に車輌が動いてくれる。的な
車輌に意思は、ナイ。パワーは、ナイんではなくレッドゾーン手前まで回してない。
(レッドゾーンを超えると、エンジンコワレるそうで。)
ハンドリングにしても、ロールした方が挙動が判る(ロールがダメなんでなくてドライバーの練度に比例する!と思います)
ワタシはまだまだ、滑るとパニくるですが
自由自在に操るより、破綻させない。が、大事?
う~ん!なんだか?ハナシが結べナイ。
少し、ホロ酔いなんで、ご容赦を・・
Posted at 2021/07/16 19:20:26 | |
トラックバック(0)
2021年07月16日
Mダ車と前になったり後になったり、
一喜一憂した訳ですが。
その後、酷い渋滞にはまりました(都会のヒトは普通なんだろうけど)、アカ信号を
三回以上待つと、酷い渋滞と感じます。
で、それなりに、郊外に出ると?
快調快調。
デ、インシデント!
若干の下り勾配、見通しも悪くない!
むしろ、とってもいい!
横断歩道の対向車線側
に立つ、男子学生らしき人物(メガネをかけてシロいシャツにクロいズボン)誰が見ても、渡りたい!
しかも、ワタシと目と目が合ったような。
当然、ワタシは、止まらなければならない!
はっ?と、我に帰るも。迫る停止線!
ブレーキ間に合わず!(急ブレーキ踏んでも
止まれるのはせいぜい、横断歩道を過ぎてから)
ゴメンナサイと心で呟き、通過!
はい!これぞ、漫然運転!
その時、ナニを考えていたのかも定かでナイ。こわいこわい。
チマタでは、裁判に対する意見もチラホラ。
個人的には、裁く側ではナイので残念としか・・
ハヤリの自動運転も、CMの映像は?
歩行者が横断中を認識して、止まる
モノ? なんだかなぁ?
結局は、ドライバーの心モチ。
仮定のハナシ。ワタシも、横断中だったならば。 確実に停止出来ていたはず。
眠くもなくても、漫然運転!恐るべし。
Posted at 2021/07/16 13:11:18 | |
トラックバック(0)