• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AとBとのブログ一覧

2021年12月22日 イイね!

にょうそ・・はて?

前回、イマのディーゼル車には?

「尿素水ナルモノが必要!」ってコト

を知ったんですが・・


そこで ?? ギモン・・が、



ソレ以前のディーゼルが、黒煙問題で

都心部で ╳ になり、 えーっと 、

チッソさんか物?だっけウンヌン。にょーそ

も、チッソなんたらで。

あとから、足すから問題無い?

ヨクわからない!


で、気になったのは? ココから、


燃費を結構 気にしている身からする

と・・ 走行距離ワルトコロの使った 燃料


ってだけで、燃費のアタイわ、計算 出来

ナイのでわないか?


実際、ワタシ自身「エンジンの為」との

名目で オイル添加剤 入れます!

が、コレって燃費の為の別料金?

燃料添加剤は、入れた量は燃料に

プラスはするが。金額は計算に

入れないし。


なんか、よく判らなくなってきました




世の中が、EVへまっしぐら的 で 、

まだまだ、燃費向上できる余地が

アルのに。エンジン(燃料が必要)を

ワルモノにしようとしているのか?

う~ん。
Posted at 2021/12/22 05:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月21日 イイね!

にょうそすい?

時事ニュースで、「足りません!」

的な・・

どこかのクニは?物流が・・


そもそも、ディーゼルエンジンに?

尿素水なるモノが、必要なコトも


知りませんでした !

いわゆる、クリーンディーゼル って

のに、いる?らしい。

ワガ、1kz-TEに入れた?ためしがない。

(寝ているスキに、天使が入れてたら・・)

100と200でわ、エンジン構造が違う

のですね。

ニュースでわ、国内で必要数の 80%

を作ってるから・・

心配ナイらしい 。
Posted at 2021/12/21 06:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月17日 イイね!

さ ん き ゅ っ !

前回、ワイパースイッチで迷うハナシでし

たので・・


今度は、「ヨンパカ」ハザードスイッ

チです。

譲ってもらったり、前に入れてもらっ

たりしたら・・


チッかんチッかん!ハザードです!

ワタシの場合、都合三台(ごく玉に、えぶ

りいで四台)を適宜乗り分け


(う~ん! 少しゼイタクな気分!)


わぁ、置いといて。



ハザードスイッチを探すコトに。

極力、アタマ下げたり。手を挙げて

オーバーアクションにて、謝意を伝えます。


チマタやネットでわ、アタマを下げて

ると?目線が切れてジコに・・

なんて、論調もありますが。んなもん

せいぜい、コンマ何秒目線を外す

くらい・・


ニシテ〇バスさんも、サンキューハザ

―ド。ですが、ただ、対向車キテテ

やり過ごせなかっただけなんです。


キョウビのクルマは?ハンドルに ” スイッチ “

ギョウサン付いてる!らしい 。


ショーワなオジサンにわ、使いこなせな

い!


メーカーさんも、オリジナリティーっていって

ビミョーにスイッチの配置をするだろう

し。


なんか、支離滅裂になってますが。


運転中に、スイッチ探さないけん!


的なハナシでした。

Posted at 2021/12/17 07:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月16日 イイね!

あめでした。

雨の中出かけました。

たまに、雨の日乗りません!的な・・

のような方は、愛車グランプリにエン

トリーされる・・かな?

まぁ、ワタシのビートはサビサビ&ヨゴレ

放題なので(ワタシの中でわ実用車)。


で。本題です。


びーとのワイパー。

ヒネルタイプ(レバースイッチ)。

他車(キャリイとハイエース)は、倒す

タイプ。たまに、コンガラガル。

間欠から遅いへの切り替えやその逆!

反対側に動かしてしまうコト、毎乗車時

のコト。


舶来車に乗ってアル方は、レバー自体

左右で違うらしいですし・・


ただ単に、ワタシがどんくさいだけかぁ?


12月なので、クリスマスソング聞きな

がらヒーターを最強にしてたら、

窓が曇る曇る!どうしようもなく、

エアコン入れたのですが、燃費が心配


少し、窓開けて走ってみたのですが。


すれ違い様の、バシャーッが困るん

ですが今日は。ありませんでした。

ただ、2センチくらいだと?すぐに真っ白

に!やっぱし、エアコン ON に。
Posted at 2021/12/16 18:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月14日 イイね!

べた 、べた 。

どなたかの、アップ。

洗車場で、レンガに載せて・・

う~ん?

プロに任せろなどの意見でした。


ジブンのクルマは、ジブンで整備して良かっ

た?はず。


ワタシ個人は、ジブンで出来るサギョウは。

ジブンでやる!


費用対効果を考えたなら?

ビо〇モーターさんなんかの リッター

〇エン を 利用すれば、ヤスい。

おまけに、道具を出したり片付けたり

大変(その分のジカン入れたら30分でわ)

あと、シロウトのワタシは、どこかしらに

ポタポタ&べたべた してしまい、

へこんでしまいます。


どちらにしても、オイル交換は?

自己満足(シジブンでやれた&ヤッタ)

です。


最初に出てきた、方は、「プロに

マカセなさい」的な・・

ただ、プロの方も ” アタリ ハズレ “ が

あるのも事実。


結局、洗車場でオイル交換は?他の

ヒトやクルマに迷惑って コト で。
Posted at 2021/12/14 21:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「贅沢な軽ジドーシャ http://cvw.jp/b/994403/48531576/
何シテル?   07/08 04:41
AとBとです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
5678 91011
12 13 1415 16 1718
1920 21 222324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

自転車操業…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 18:08:38
オイルフィラーキャップのガスケット交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 02:44:39
は く せ ん 、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 16:02:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
10年来の、欲しい病。前車を処分後、3ヶ月もしないで、今度は五段変速の禁断症状まで発病し ...
トヨタ ハイエースワゴン はいえーす (トヨタ ハイエースワゴン)
いまさらの、100です。久しぶりのシロ5ナンバー。二十年落ち、初めてのトヨタ車ケー油ター ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
これも、しごと車。いっぱいドカドカ積めます。大好きな、MTですが、4速(正味3速)なので ...
その他 その他 その他 その他
30年ちかく乗ってます。多分走行距離は、一番いってると思います。メーターなんてない頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation