2022年01月29日
ナニに乗ってる時だったか?
第一通行帯、アカ信号で止まると?
右車線との間を・・
ドッ ドッ ドッ !
ゲーノー人の方も、人気の?
アメリカ産の お お きい バイク!
コチラは、緊急車両のサイレンが聞こえる
ように・・窓を少し開けて。
乗ってる本人は、さぞ、キモチイイ
んだろうが・・
ウルサいのです。
車線と車線の間をスリ抜けるのも?
大きいし? 50シーシーだと、可愛げも
ありますが・・
あぁ!昔は、2stの原チャ!
家の前通ると、テレビの音。聞こえなく
なってたっけぇ。
Posted at 2022/01/29 19:04:05 | |
トラックバック(0)
2022年01月28日
ワタシんちの周りは、のどかな田園。
&住宅もチラホラ。
遠くに、ソレと解る 重低音。
ナントカレボリューション!
4か5か詳しくナイので・・
原色のソレは、イマ ワキミチ から
県道へ・・
ちょっと期待 ! ???
暖気なのか? ロー から セカンド ?
10メートルも走らず チェンジ。
拍子抜け・・「ずるっ!」である。
その後も、引っ張らない!
ドライバー が ジェントル なのだろう。
「一般道で、 そんな 運転 しない」
のである。エボリューションを期待
したのが・・
ドケン屋さんの、ケートラの方が
むしろ キモチ イイ !
引っ張る・・引っ張る !
多分、ワタシの好み。
重低音のマフラーよりは、高音の
サウンドが好きなのです。
クラッチワークもしかり、
回転上げずに走る、モンスターよりは
非力なエンジンを回して、回して、
軽快に走る! に、限る。
変わって、カーオーディオ。
原音に・・ 音場が・・ よく
判らない!
そもそも、ドライバーが
左右のスピーカーの真ん中に居ない
し。
クルマで音楽聞くのわ、あくまで 運転
の補助 であり、キモチ良く 運転する
タメ。
学生の頃は、ステレオコンポにちょっ
と凝ってた?けども。
イマや、ナニかしながら、聞くこと
ばかりなんですよね。
Posted at 2022/01/28 19:34:44 | |
トラックバック(0)
2022年01月21日
キャリイのオーディオを、シャトルで
使ってた。ソニーのカセットのに交換
して、まぁ調子良くなったのですが・
(気持ち ” オト “ も良くなったかな?)
液晶が焼き付いてる?のわ、まぁ
ガマン(時間判ればイイ!)
AM 入らないのも?イイ(野球始まった
ら・・サミシイか?)
運転してて、困るのが?
ボリュームの位置!
前のクラリオン。は、左の回すヤツ。
今度のソニー。は、右の回すヤツ。
なんちゃナイんだけど・・
ノールックで、ボリュームする時。
手が、泳いで しまう!
ビートは、+と- のボタンを押す
ボリューム。
ハイエースは、レバーを上げ下げ
するボリューム。 なんで、イロイロ違う
のわ、イイけども・・
コンナコトで、ちょっとストレス。
んなんじゃぁ、最新のスイッチたくさ
んのクルマ ・・乗れないよ、なぁ。
あぁ!まだ、カセット動くか?
試してナイ!
Posted at 2022/01/21 21:09:42 | |
トラックバック(0)
2022年01月17日
みんカラさんの、投票企画。
盛り上げ ナケレ バ !
いろいろ、みん友さんとかに投票
してたら? 残り あと一枚に。
なんか、エントリーしたクルマで、
「ナニするのが好きですか?」
みたいな、ネタふりが?
そりゃあ、ドライブに決まってんだろう
! 的な、突っ込みを入れてたら。
他の方の書き込みに・・ フムなるぼど
と、
んな、コトより。他の方の・・
“ 投票基準 ” というか・・
どおいう トコ 見て 投票してんだろう
? みたいな、疑問 が !
ワタシは、写真のみ! でわなく
パーツ、整備、あと、燃費
ナドの記録が豊富なこと &
そのクルマに関する、ブログ・・
ですかね。
写真だけならば、まんま
カーチュー〇 ですもんね!
コチラは・・
みんなのカーライフ ですよね。
PS. 投票と言えば、ワガ クルメシ は、もうすぐ
市長&市議補選。これから、街中も騒々しくなります
が。 コチラも、投票に 行かねば !
Posted at 2022/01/17 17:49:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年01月16日
もうすぐ、入試の Aクン。
祈願の為、ジィちゃんバァちゃんと
大宰府へ・・
実家へ迎えに行き、イザ出発!という
ときに?!
ワキミチからケンドウへドンツキを左折しよう
とした時に・・
現在、ケンドウとJRの工事の為か?
ケンドウ脇は、家が取り壊され・・
見通しもよく、右から迫るクルマを
視認!50mくらいか?
当然、「止まれ」なので、左を注視
しながら?止まった・・その時!
右側からの自転車に気が付いた!
わぁ~っ!すぐソコにいるぅ!
??? なぜに!見落したぁ?
右角に電柱。ナニより、工事の為の
カンイガードレール(四角いコンクリートのアシの
付いたヤツ)!左右の見通しもイイ!
見えている!と 油断 したため 。
出かけ始めた・・すぐで、接触ジコ
に、なるところでした。
その後は、より気をつけて。ドライブ。
大宰府、坂本神社 ナドを廻り
無事に帰ってコレました。
Posted at 2022/01/16 17:29:09 | |
トラックバック(0)