• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AとBとのブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

あせっかき・・、

よく・・、ユーのチューブ等の。

ドライブ映像を視ていて・・


「 滑らかな シフト 操作、だなあ 」と、


感心しきり?


が?ワタシ自身との、明確な違いを発見!

ワタシわ・・、特に、ビートのクラッチ操作時

おズボンが・・膝のアタリ、まとわりついて

度々 たくし上げるわけで・・


映像の方々わ、ソンナ 動作わ見受けられない


あ〜ぁ!ワタシって、汗っかき なんだなぁ。
Posted at 2025/06/30 06:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

れいわの・・?

とある交差点。お互い、アカ信号を待って

いる。


対向わ?コペ○のようだ、右ウィンカー。

ワタシのマエニ、ダンプ・・多分、直進。

ワタシわ、左ウィンカー。


アタマの中でわ、ルームミラーでコペ○を観察?


が、アオに変わる・・と、


コ○ン・・、信号ダッシュしやがったぁ。


お互い、曲がった先わ?川沿い道路。


制限四十・・、ワタシそこ走るトキわ?


六十弱・・、歩行者ナイシ、雑草がうるさい

クライ。


で、スグに追いついた。

マジマジ見る・・と?


T社のコペ○。クルマ好きであろう。


がぁ。制限速度なのである。


そりゃあ。法規順守が正しい!のだが


令和のトレンドなのか?

パワーや “ 速い ” に、こだわる意味か?


キモチイイ!川沿い道路・・で、

なんか・・モヤモヤ気分。
Posted at 2025/06/28 18:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

りれき・・、

購入履歴が有るので・・

DM来るんですよぉ。


しかして、キャラクター ! 世を騒がす?


TOKIの人 !?


なんかぁ?笑顔がぁ・・悲しいなぁ




九州、佐世保の カイシャ 。

親戚も居るので、応援したくなるぅ?
Posted at 2025/06/28 02:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月25日 イイね!

うせつ・・、

交差点にて、右折待ち・・

信号の変わり目! 一台しか!曲がれ ナイ !

って・・


なんのこたぁ・・ナイ!右折に・・

アカ信号! 三回も待った。



なんで、矢印信号を設置しない?


てか、今どき・・車両の流れ具合で

信号の長さ・・イジレル だろうに。
Posted at 2025/06/25 18:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月25日 イイね!

じゅうごまんきろ。

十五万キロに、なりました。



まぁ。電車やバス移動、自転車もコミコミ

なんで。 単純に、ウンテンした?

わけじゃあナインですがね。


あと? プロフィール?に、ハイドラ移動の

キョリスウ!出るようになりました。


なんで?か、よく判りませんが。

アナログな ヒト なので。
Posted at 2025/06/25 04:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「贅沢な軽ジドーシャ http://cvw.jp/b/994403/48531576/
何シテル?   07/08 04:41
AとBとです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 12 1314
15161718192021
22 23 24 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

自転車操業…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 18:08:38
オイルフィラーキャップのガスケット交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 02:44:39
は く せ ん 、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 16:02:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
10年来の、欲しい病。前車を処分後、3ヶ月もしないで、今度は五段変速の禁断症状まで発病し ...
トヨタ ハイエースワゴン はいえーす (トヨタ ハイエースワゴン)
いまさらの、100です。久しぶりのシロ5ナンバー。二十年落ち、初めてのトヨタ車ケー油ター ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
これも、しごと車。いっぱいドカドカ積めます。大好きな、MTですが、4速(正味3速)なので ...
その他 その他 その他 その他
30年ちかく乗ってます。多分走行距離は、一番いってると思います。メーターなんてない頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation