• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

east powerの"あっきい" [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2014年4月4日

ECU交換失敗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
末尾がN52になってまして、こんなんあるんかいな?ともおもいましたが、解体屋がGH-CH9最後期だという。。     私も素人ですので、ヤフオクに出てたのを、ためしにゲット。
  すげ替えましたが、どうもフィールがおかしいということで、元にもどし。。。     12000円の勉強代金ですた。。。  デフォルトでついていたのはPCF-305というものでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月9日 22:10
こんばんは(^^)はじめまして
僕は2009年に今乗っているCF7前期(VTL T4)
ATが調子悪く、油圧制御のパーツを変えたりATFを交換しても治らなかったのが、最終的にはECU(エンジンコントロールユニット)を後期の物に交換したら治りました。
症状が違うかもですが(^_^;)
僕のはたまに低速時ギア抜け的な症状があってアクセル踏み続けるとガン!って急につながるというものでした。
変速がおかしいのでしたら、ソレノイドバルブはやってみましたか?
コメントへの返答
2014年4月9日 22:51
はや北さん こんばんは。 はや北さんの記事にはいつも勉強になることがたくさんです。お詳しいですね。  私のCH9は パーシャルでのアクセルオフ時に、振動あったり、発進時のどっかん、あったり。。メカニックの方に、乗ってもらうと。。。   どっかんは、アクセルワイヤ+RACV清掃でOK。  アクセルオフは、カストロールの汚れが悪さ。  停止する直前CVTのジャダーみたいなのでてるが、これは、その汚れが3速がひっかかって、2.1に落ちにくい。  ソレノイドはつまってないよと言われ外しもしませんでした。。。 みんからの、皆さんの記事でソレノイドは結構原因とも読んでたので期待してたのですが、、外してももらえんとは。。。((泣)まあプロの方が断言するんで、信じますw 結局 圧送より下ぬきで、何回も何回もATF変えたほうがいいよと言われて。でも結果今かなり落ち着いてます!  アコードを買う前に、いろんな、アコードユーザーさんの記事を見てたのでECUも買っておいた、、というわけです。みなさんの言う901から904だとてっきり思ってて、とどいたのはN52という形式。ありゃ??と思いつつ。解体屋は、CH9最後期からはずしたと言ったから904のあとさらに改良されたのかな?とおもったのですが。。しかもついてたオリジナルは305という、これまた、ありゃ??な展開。。    ホンダATリコールの車両番号をみてると、私の車両番号は該当なし、でした。CH9でもいろんな、部品が製造時期で違うのかなと思いました。 先月、このCH9に買い替えてから、あらゆる部分をばんばん変えて、ようやく、ふつーに走るようになった感じです! 
2014年4月9日 23:30
オイルも交換なさったのですね(^^)
ソレノイドの中に筒型の金属フィルターがありまして、ソレノイド脱着して、中の清掃で治るパターンもあるようです。
部品的にはソレノイド単体で注文しても、その金属フィルターは別体部品で、セットにはなってないようです。
ちなみに僕はオーソバックスにてヒエンというATFにしてます。(^^)
コメントへの返答
2014年4月9日 23:59
ソレノイドの部品代ききましたら、ぶひ〜んな(謎)金額で、まあATFでなおるんなら、という感じでした。  ATFはホンダ純正Z1かDW1と聞きますが、こちらの杉並区にあるチューナーのホンダツインカムさんはred lineがよいとか、いろいろ聞きますね。ヒエンは初めてききました。 これから前の車の15万キロまでいくかわかりませんが(いま8万キロです)まずは、この子の全容解明したいです。         ちなみに、中学まで札幌におりました。生まれは帯広です。もうそちらは、すっかり夏タイヤでいけそうですね!   はや北さんが記念すべき、コメント第一号の方でした。嬉しかったです。

プロフィール

またライトウエイトスポーツとMT車にのりたい!! それと サーキット走行会にいってみたいです... ****************************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
CM2アコードワゴンから すぐ車が必要で、急遽調達したRB3です。CW2ツアラーを考えて ...
ホンダ アコードワゴン 亜貴子 (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンSIR(あっきい)を、車検を通すつもりだったのに、ひょんな整備が必要なこと ...
ホンダ アコードワゴン あっきい (ホンダ アコードワゴン)
あっきい こと  ホンダ アコードワゴンSIR 前期形です...  日本のクルマが元気が ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
大学の時に買いました。  はじめての愛車です。  本当は初代レガシイRSに乗りたかったで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation