• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
スズキ
ホンダ
マツダ

トヨタ カローラアクシオハイブリッド  

イイね!
トヨタ カローラアクシオハイブリッド
現代では希少な5ナンバーセダン。 車に乗り始めた初期は5ナンバーセダンによく乗っていたので、また5ナンバーセダンが乗りたくて考えたとこハイブリッドGの前期型が欲しくなり中古で購入。 ヴィッツベースで作られたカローラで、エンジンはアクアなのでアクアのセダンバージョンかと思いきや、中身はしっかりカロー ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年05月05日

ホンダ XLR200R  

イイね!
ホンダ XLR200R
中間排気量のせいか3年で販売が終了した不人気車。XLR250Rと車重もシート高もあまり変わらずホイールベースがほんのちょっと短いだけで、200ccって事もあり売れなかったんだと思う。 でもフルサイズクラスでちょっぴりコンパクトで扱いやすいエンジンをもつ丁度良いやつ。 フルノーマル時にしばらく放置し ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2012年07月15日

スズキ スイフト  

イイね!
スズキ スイフト
人生初の欲しくて買った車ではない車。 取り合えずコレでと決めた車。 そして人生初のCVT車。 金銭面的に余裕があればRStを選んでたと思う。 またはバレーノXTを。 アイドリングストップもRBSも必要なかったので一番価格の安いグレード。 乗ってみれば、車重の軽さと元気なエンジンで良く走るほうの車だ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月05日

マツダ スクラムワゴン  

イイね!
マツダ スクラムワゴン
所持した車の中では一番長く乗った車。 走り方が悪かったと思うが、燃費はリッター9程度と悪かったが、荷物も入り、車重があるにも走るほうで使い勝手も良く気に入ってた車。 乗り続けるつもりだったが本人の意思とは別の理由で乗り換える事に。 良い車でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年02月21日

ホンダ CB400SF Ver.S  

イイね!
ホンダ CB400SF Ver.S
クロスミッション、教習車カム(CB400SF-K)、FCR33、CBR400RRイグナイターを揃えフロントフォークスプリングはCBR600Fと考えてたが組む前に金欠で売却。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年02月21日

クルマレビュー一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド

レビュー
教習車やタクシーにも採用されてるので、運転しやすい。 高齢者が乗ってるイメージを持たれてるが、意外と乗ってない。平日に良く見かけるのは社用車で、休日になるとほぼ見かけなくなる車。 登場から年数も経ち古い車だが、法人向けの車として需要はある車なので残して欲しい。
2022年11月29日

スズキ スイフト

レビュー
軽くて元気よく走るし曲がりも悪くない。 まぁスイスポありきの作りの車なのだから、個人的にはCVTではなく6ATにしてくれたらと思う。
2022年05月09日

マツダ スクラムワゴン

レビュー
燃費に関しては軽の中では悪い(私の場合リッター10km前後)ほうですが車重とエンジンパワーを考えればこんなもんだと思ってます。 広い荷室は軽では魅力的です。
2011年03月15日

プロフィール

箱バン、軽トラ、商用バン、法人向け乗用車が基本的に好き。 いつか所持したい車  ハイゼットジャンボ  スーパーキャリー  仕事で長い事乗ってたプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
現代では希少な5ナンバーセダン。 車に乗り始めた初期は5ナンバーセダンによく乗っていたの ...
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
中間排気量のせいか3年で販売が終了した不人気車。XLR250Rと車重もシート高もあまり変 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
人生初の欲しくて買った車ではない車。 取り合えずコレでと決めた車。 そして人生初のCVT ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
所持した車の中では一番長く乗った車。 走り方が悪かったと思うが、燃費はリッター9程度と悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation