• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギジェの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2012年10月6日

2回目の油膜除去とアメットビー塗布

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここ半年くらい、フロントグラスの撥水加工という意味では、

ウィンドウウォッシャー液にアメットビー液入れてたくらいで、

手を使っての作業はまったくやってませんでした。


それなりに雨は弾いてましたけど、

感覚的にはなんか油膜付いてね? って感じだったので、

2回目の油膜除去+アメットビー塗布しました。


まだまだそれなりに水滴はじく状態からだったので、

「フロントグラスが濡れた状態での油膜除去シート使用」が難しかったです。

なので、反則かもしれませんが、油膜除去シートのほうに水滴たらしてやりました。


画像は、油膜除去シートかけた直後です。


アメットビー塗布も問題なく終えて、

その後の洗車でも水をばっちり弾いて気持ちい! って感じでした。


洗車の方も、ちょっと前から気になっていた、

ウォッシシャー液ノズルの水垢と、

リヤドアのちょっとしたこすり傷をコンパウンドで磨き、

全体にいつものスマートミストをかけてやりました。


アメットビー、完璧と思っていたけれど、

洗車終えて走り出したら部分的に拭き残しがあって、

運転中は気になって仕方なかったです...。


翌日、拭き残し分を拭き取りました。


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(79,608km)

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

パワステポンプ交換その1

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

パワステポンプ交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「F55を売却して軽油F56を買っちゃいました」
何シテル?   11/26 16:44
しがないサラリーマンです。 クルマは幼少の頃から大好き。 学生の頃はガソリンスタンドでバイトして学費を稼ぎました。 奮発して人生3度目の輸入車を新車で購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
第4世代でディーゼルが無くなると聞いてガソリンエンジン(19年式F55)からディーゼルエ ...
ミニ MINI ミニ MINI
不満な点もあるけれど、それを許せてしまう唯一無二のクルマ。
ホンダ フィット ホンダ フィット
いわゆる、FIT3。ガソリン車GK3です。 およそ10年ぶりの新車購入。 そして初めての ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
燃費悪かったり、出足とろかったりしましたが、気持ちよいハンドリングのクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation