• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

再度タイヤ修理

再度タイヤ修理 昨日は、左後輪のパンク修理(2度目w)に行って来ました。
前回、近所のタイヤ店で「穴がショルダー部分なので修理は無理」と言われ、新品へ交換予定だったのですが、タイヤマン930☆ModExさんが「直せる」と仰って下さり、早速お店へ行って来ました。
表紙の写真は「焼き付け修理」と言う修理の模様ですが、企業秘密だそうで、隠してありますw


~時間は遡って朝の事~
嫁さんに町田までタイヤ修理に行って来ると言うと、「横浜に用事があるから途中まで乗せて行って」と言うので代官山で嫁さんを降ろし、後は別行動と言う事にしました。
私は、せっかく代官山で一旦高速を降りたので、最近話題の蔦屋書店を冷やかしに寄って見ました。お洒落なカフェや自転車ショップ、などもあって、心やすらぐ素敵な空間でした。


あれ?なんか凄い物が写ってますねw


代官山、旧山手通りでひときわ目立つマレーシア大使館前で記念撮影。

代官山。お洒落な街ですね。。。

パンク修理が済んで帰り道、辰巳PAに寄ってみたら、駐車場は車がまばらだったので、スペースをたっぷり使って、ちょっといつもと違うアングルで写真を撮って見ました。他にもアルバムにありますのでもし宜しければ見て行って下さい。


P.S.
某所で見かけたストレッチリムジン仕様のロールスロイス。スゴ〜い。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/01/15 11:09:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

夏ドライブ
こしのさるさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年1月15日 21:41
蔦谷に行かれましたね~
自動車で行くにも良い所ですよね~
また、車好きでなくても楽しめる本がたくさんありますから旧リンドバーグよりも良いかもしれませんよね~
コメントへの返答
2012年1月15日 22:15
車で行きやすいですね。高速降りてすぐでした。
リンドバーグとどういう関係なのか知りませんが、駐車場には結構マニアックな車が停まってました。ロータスヨーロッパとマセラティ・クアトロポルテとか、ランボルギーニとか。

プロフィール

「[整備] #ケイマン アクセルペダルかさ上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/995387/car/2617161/8038293/note.aspx
何シテル?   12/08 15:51
スーパーカーブームを小学生で体験した世代です。 以来ずっとスポーツカーに憧れて育ち、おじさん世代になった2002年10月ついにスーパーカー、90年式ポルシェ9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] バッテリー交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 18:46:21
[ボルボ XC60] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 17:54:18
breni SCD series ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 18:14:12

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
再びポルシェのオーナーになりました。今度は911ではなくケイマン。初めてのミッドシップ。 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
中古で買ったボルボXC60を車検に出したら営業マンに後期型XC60の新車を勧められて、前 ...
ポルシェ 993 カレラ ポル君 (ポルシェ 993 カレラ)
2012年末にポルシェ911タイプ964をサーキットでの事故で廃車にしてしまい、次にタイ ...
プジョー 406 セダン プジョ君 (プジョー 406 セダン)
405の革張りシートの上質さに感動して、プジョーをマークしていたら、新登場した406。ち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation