• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

ポル君、君の色の名は?

ポル君、君の色の名は? 私が9年半も連れ添って来た、ポル君の色の名前がリネンスレートメタリックじゃなくて、リネングレーメタリックが正しかったことが判明しました。
トランク内のカーペットをめくってプレートを見れば直ぐ判ることだったのに、やっと今日決行しましたw
ややこしい事にドイツ語でリネンメタリック、英語でリネングレーメタリックと2つ名前が書いてありますwどっちやねん?
色の名前をググッていて見つけたここのサイトは911の情報が沢山載っていて必見です。英語ですけどw
964の色のバリエーションはここ
son of a gunさんのZermatt Silverも、私のLinen Greyもありました。ですが、kou/28さんのCOPPAFLORIOは見当たらず。「(This page is still in development)」と書かれているので、まだまだ書ききれていない色があるようですね。


PM7:48 追記:
If you have any photos or resources you would like to see on this site, please email them to me here.と書かれているので、自分の色が載ってなかったら、写真を送れば載せてくれるようです。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/04/07 19:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年4月7日 19:43
こんばんは(^^)

よい情報サイトをありがとうございます。さっそく参考にします。(^-^)v
コメントへの返答
2012年4月7日 20:26
ピーチさんのポルシェも珍しいですが、フォレストグリーンでしょうか?
2012年4月7日 20:04
やっぱりそうですよね~
自分の901号の964カレラ4は、リネングレーメタリックで、どう見ても同じカラーにしか見えなくて…納得できました。
コメントへの返答
2012年4月7日 20:33
あらっ。そう思っていらっしゃったんですか〜。なんともお恥ずかしい。
リネングレーメタリックって珍しい色ですが、居るところには居るんですね。
2012年4月7日 20:38
こんばんは

リネングレーメタリックは知っていましたがkomatta048 さんがリネンスレートメタリックとプロフィールに書かれていたので年式で名前が変わったのかな!!?と思っていましたが判明して良かったですね

以前、ブログ(http://minkara.carview.co.jp/userid/1249899/blog/24869068/)にも書きましたが
僕のは964のカラーでは無く930時代の色をオーダーで塗っているので日本には在るけど他の国には在るのか?という感じなのでネットで調べても出てきませんね

993GT2で一台、コッパ・フローリオは確認した事が在りますが930でも年式でカタログ落ちしているので極端に少ない色かも知れません(930は日本に2台位)

964はスタンダードで16色、89~93年内のカタログにあるスペシャルオーダーが45色、その他に歴代カラーによるスペシャルオーダーが(何色あるか数えたくない位)あるのでいったい、何種類あるのか一同に並べて見てみたいですね(笑

コメントへの返答
2012年4月7日 21:11
kou/28さんもご存知とは、リネングレーメタリックって意外と有名な色なんでしょうか。
番号が928.701.167.04って書いてありますが、928用に用意された色なのかもしれませんね。928はゴールド系の色はよく見かけますから。
964はそんなにたくさん色があるのですか。964はまだコストを一杯かけて作っていた頃の911ですからね。
2012年4月8日 1:01
私の友人のPORSCHEも元色がリネングレイです。
いまはツェルマットシルバーに塗り替えてます。外観はどう見てもRSになってます。
オーナーさん次第で何色でもやってくれると聞いたことがあります。ただし、新車のみ。しかし、納期を急がせると国内に入ってきている在庫から選ぶことに・・・
コメントへの返答
2012年4月8日 3:42
はじめまして。
そうなんですか。まだ工場のラインで色を塗る前なら、特注が可能っていう感じでしょうか。
生産台数の少ない車ならではのサービスでしょうね。ありがとう御座いました。
2012年4月8日 11:27
はっはっはっは! 大丈夫ですよ!

私なんざ、最近まで頭にボディーシャンプーを

体にリンスインシャンプーを間違って使っていた

位ですから!(自爆)
コメントへの返答
2012年4月8日 15:35
そっそんな事と、この話を比べなくとも。。。。w
2012年4月8日 19:22
ええっー! komatta048の964と小生の964は同色じゃーあ?!
小生はこちらを参考に My 964はツェルマットシルバーメタリックだと信じておりました…→ "http://www.frosch911.jp/2009/05/porsche930-12.html"
すると、小生のポルも再び実は…。
komatta048の964の画像を拝見し、"おーっ、同じ色じゃん"と思ってた小生は(・_・;
ちなみに小生は色弱だったりします(^-^;
コメントへの返答
2012年4月8日 19:39
フロントのトランクリッドを開けて、私の場合は向かって右手側のカーペットをホックを外しながらフェンダーの内側を見ていくと、写真の様なシールが貼ってあります。是非ご確認を!

プロフィール

「[整備] #ケイマン アクセルペダルかさ上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/995387/car/2617161/8038293/note.aspx
何シテル?   12/08 15:51
スーパーカーブームを小学生で体験した世代です。 以来ずっとスポーツカーに憧れて育ち、おじさん世代になった2002年10月ついにスーパーカー、90年式ポルシェ9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] バッテリー交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 18:46:21
[ボルボ XC60] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 17:54:18
breni SCD series ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 18:14:12

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
再びポルシェのオーナーになりました。今度は911ではなくケイマン。初めてのミッドシップ。 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
中古で買ったボルボXC60を車検に出したら営業マンに後期型XC60の新車を勧められて、前 ...
ポルシェ 993 カレラ ポル君 (ポルシェ 993 カレラ)
2012年末にポルシェ911タイプ964をサーキットでの事故で廃車にしてしまい、次にタイ ...
プジョー 406 セダン プジョ君 (プジョー 406 セダン)
405の革張りシートの上質さに感動して、プジョーをマークしていたら、新登場した406。ち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation