• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月07日

サーキット攻略法?

サーキット攻略法? 5月5日の筑波サーキットの走行前に行われたブリーフィングで、ナイジェルいけだインストラクターが、コーナーの走り方を教えて下さいました。
コーナーのクリップポイントまではブレーキを踏み続け、クリップを過ぎたらブレーキを離して加速開始。
確かに、本では読んだ事はあるのですが、20代の頃、そしてポルシェを手に入れてから、再びこれにチャレンジしていますが、未だに出来ません。
打ち上げの時、ナイジェル先生に自分はいつも、a.かb.になってしまい、先生の言うようにできない。と質問しました。
a. ブレーキをかけ過ぎてクリップ前に速度が落ちてしまう
b. aの問題を回避するためにオーバースピードコーナに入ると、コーナー中にブレーキを強く踏むせいで、リヤタイヤが滑ってスピンしそうになる。

ナイジェル先生の回答は、b.になったら、ブレーキを緩めれば良い。なるほど、その通りです。でも、滑り始めてからブレーキを緩めたのでは、私の腕では、スピン回避するので精一杯。かえってタイムロス。滑る直前でブレーキを「少し」緩めなければ、上手く曲がれないはず。滑る直前を感じ取ることが大事なのかもしれません。

ところで、今回の筑波での走行を撮影した動画で、ボツにした動画ですが、タコメーターの針とTipでのギヤチェンジをするタイミングが良くわかる動画なので、紹介します。この動画でのシフトチェンジするタイミングがベストなタイミングだとはもちろん思いませんが、参考になると思います。



解説
スタートしてから、ギヤはずっと2速で走って、レッドゾーン内ギリギリでヘアピンに到着して減速するので、シフトアップしてません。(たまたま私の腕が悪いからそこまでしか上がらないだけの話ですが。)
その後、バックストレッチの加速で、いよいよ2速でレッドゾーンに入ってしまうので、3速にシフトアップし、そのまま最終コーナー、メインストレートを通ります。
第一コーナのクリップ近辺、つまり回転数が一番下がった所で、2速にシフトダウンして加速に入ります。なぜ一番下がった所でシフトダウンしているかというと、回転が下がり切る前にシフトダウンすると、Tipにシフトダウン操作を無視されるからです。ところが、この動画の7:10のシーンで、試しにホームストレートで3速→2速にシフトダウンしたら、出来てしまい、タコメーターはレッドゾーン付近に飛び込み、危なくオーバーレブしそうになり慌ててシフトアップしています。なぜなんでしょうね。カーブ中の横Gが発生しているときは、シフトチェンジを抑制しているのかもしれませんね。
ブログ一覧 | レジャー | クルマ
Posted at 2012/05/07 22:43:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

おはようございます!
takeshi.oさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年5月8日 1:14
昨日のブログも拝見させて頂きましたが、サーキットからタウンユースまで…。

ポルシェって、とても良いですね\(^o^)/

サーキットを30分走行って、車にとって負荷が多そうですが、日頃のメンテナンスのたまものでしょうか?
素晴らしいです!
コメントへの返答
2012年5月8日 5:26
ポルシェは、サーキットからタウンユースまでこれ一台でこなせる車だと思います。

サーキットで一番痛むのは、タイヤとブレーキだと思います。これさえちゃんと交換に気をつけていれば、大丈夫かと思います。

ユーノスロードスターの時は30分サーキットを走るとブレーキが音を上げて効かなくなったものでしたが、これとは大違いです。

プロフィール

「[整備] #ケイマン アクセルペダルかさ上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/995387/car/2617161/8038293/note.aspx
何シテル?   12/08 15:51
スーパーカーブームを小学生で体験した世代です。 以来ずっとスポーツカーに憧れて育ち、おじさん世代になった2002年10月ついにスーパーカー、90年式ポルシェ9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] バッテリー交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 18:46:21
[ボルボ XC60] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 17:54:18
breni SCD series ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 18:14:12

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
再びポルシェのオーナーになりました。今度は911ではなくケイマン。初めてのミッドシップ。 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
中古で買ったボルボXC60を車検に出したら営業マンに後期型XC60の新車を勧められて、前 ...
ポルシェ 993 カレラ ポル君 (ポルシェ 993 カレラ)
2012年末にポルシェ911タイプ964をサーキットでの事故で廃車にしてしまい、次にタイ ...
プジョー 406 セダン プジョ君 (プジョー 406 セダン)
405の革張りシートの上質さに感動して、プジョーをマークしていたら、新登場した406。ち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation