• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

あいたたた~

あいたたた~ あいたたた~っ!コインパーキングの車輪止めの機械の角に後輪のリムを当ててしまいました。当たったのはわかってたけど、どうせタイヤが乗り上げるだけだと思って気にしてなかったら、とんでもない。アルミホイールのリムにしっかり傷が付いてました。
45の扁平率でこれですが、皆さんどうやってホイールのリムを守っているのでしょう?私は未だに993でバックするのが下手です。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/07/28 16:44:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

こんばんは、
138タワー観光さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年7月28日 17:27
964もバックしにくいですよね。
911は全般に後方視界も後ろの見切りも良くない気がします…
で、私も苦手です(^^;
同じ感じでリムもやったことあります(T-T)
カッターとかで傷部分のバリ取ってコンパウンドで磨いて、近似色のタッチアップ最小限塗って目立たなくして我慢しました(-_-;)
コメントへの返答
2013年7月28日 17:57
後ろのフェンダーが張り出して広いので、車両感覚が分かりにくいですよねw
と、言い訳してみたりして。
危険だと分かっていたのに、つい964の時代の感覚でやってしまいました。
おちゃけんさんの後輪も扁平率高そうで危険ですね。
2013年7月28日 17:53
小生の964も知らない間に左リアホイールに結構なガリ傷が(>_<;
まあ、ホイールの修理は比較的安価ですし…。
とか言いながら、数年は放置しちゃおうと考えてます(^^;
コメントへの返答
2013年7月28日 18:27
修理費用安いですか。ちょっとほっとしました。でもちょっとした注意で防げたはずと思うと悔しいです。
964の時は何でもなかったモノがみんな凶器に変わってます。
2013年7月28日 18:59
こんな傷いくつかあったので、先日補修しました。
coco-Gさんの
http://minkara.carview.co.jp/userid/680853/car/1186932/2258212/note.aspx
みてやってみました。

この市販のスプレーで、ばっちり色が合いましたよ。
コメントへの返答
2013年7月28日 19:19
クリップさせて頂きました。
この手の塗装・板金系の修理は全然やったこと無いので難しそうです。
覚えておいて損はないですね。
2013年7月28日 22:10
先日 ターンパイクの料金所で右前をがりっとやりました。

そんなに気にならないホイールでしたが、お金を払ってスタートする時以外と右に寄るんですねb

初めて気づきましたb
コメントへの返答
2013年7月28日 22:31
料金所ですか。気を付けます。
自分は初の左ハンドル車で、どの位寄せられるか分からなくて、ギリギリには寄せれてないです。いつも助手席の嫁さんに泣いてもらってますw
2013年7月28日 22:34
こんばんは。
「DIYで意外に簡単に直りますよ!」なんてコメントしようかと思ったら、上のコメントに自分のHN出て来て驚きました!
DIYリペア、けっこう楽しいですよ(笑
コメントへの返答
2013年7月29日 21:18
いっぺん何か別のもので実験・練習してみるといいかもしれません。さっぱり感覚がわかりません。
2013年7月29日 14:33
リムの守り方?

・・・走らない事です!(核爆)
コメントへの返答
2013年7月29日 21:29
裏を返せば、乗る以上、キズは付くものって事ですかね。全くそうですけど、悔しい。

プロフィール

「[整備] #ケイマン アクセルペダルかさ上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/995387/car/2617161/8038293/note.aspx
何シテル?   12/08 15:51
スーパーカーブームを小学生で体験した世代です。 以来ずっとスポーツカーに憧れて育ち、おじさん世代になった2002年10月ついにスーパーカー、90年式ポルシェ9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] バッテリー交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 18:46:21
[ボルボ XC60] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 17:54:18
breni SCD series ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 18:14:12

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
再びポルシェのオーナーになりました。今度は911ではなくケイマン。初めてのミッドシップ。 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
中古で買ったボルボXC60を車検に出したら営業マンに後期型XC60の新車を勧められて、前 ...
ポルシェ 993 カレラ ポル君 (ポルシェ 993 カレラ)
2012年末にポルシェ911タイプ964をサーキットでの事故で廃車にしてしまい、次にタイ ...
プジョー 406 セダン プジョ君 (プジョー 406 セダン)
405の革張りシートの上質さに感動して、プジョーをマークしていたら、新登場した406。ち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation