• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

ポルシェまみれの代官山T-SITE「The Best of Classic 空冷911」

ポルシェまみれの代官山T-SITE「The Best of Classic 空冷911」 今日は、、、と言うか、編集しているうちに日にちが変わりましたので、昨日は、代官山T-SITEに「The Best of Classic 空冷911」を見に行ってきました。エントリーされたポルシェ911は、見てびっくり、ナローを中心としたモデルでした。
まさか、自分が小学生時代のスーパーカーブームの頃に、こんなにまとめて空冷しかもナローポルシェを見る日が来るとは思いませんでした。


代官山T-SITEの駐車場に展示車両が60台、展示車両じゃないけど来ていたポルシェが数十台。駐車場に入れずに、通りに並んだポルシェ数台。今日はポルシェまみれでした。

みん友の赤ターボさんが、あれだけのすごい車たちの中で断トツの優勝を飾りました。朝、お会いした時に、「今洗車してきたところw」と語っていましたが、群を抜いて綺麗でした。993のフォトギャラリーに展示車両の写真を掲載しました。それから、帰り道に寄った汐留シオサイトでマイポルの一人撮影会の模様も993のフォトギャラリーに掲載しました
下の映像は、展示が終わって帰ってゆくナロー達です。乾いたエキゾーストノートがいいですね。

そういえば、蔦屋のレコードコーナーには、こんな立派なオーディオセットがありました。アバンギャルドのホーンスピーカーだけで300万位するので、全部で幾らになるオーディオセットなのでしょう!?
ブログ一覧 | レジャー | クルマ
Posted at 2013/12/23 00:57:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

おはようございます。
138タワー観光さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年12月23日 6:41
おはようございます
蔦屋の2回は探検すると面白いです
バーコーナーあり、オーディオコーナーは昔同様、視聴もできますので是非

次回は我々も本選参加したいものです
コメントへの返答
2013年12月23日 7:01
おはようございます。
蔦谷はいろいろ見て回ると面白いですね。
昨日は初めてIVY PLACEで朝食を食べました。パンケーキおいしかったです。カメラ屋さんも(行きませんでしたが)ありますね。
2013年12月23日 8:29
はじめまして。

ナロー、イイですねっ。

音も乾いた感じがたまりません。

スーパーカー世代には最高です。
コメントへの返答
2013年12月23日 8:34
初めましてpyonkitiさん。
本当に乾いた音が最高ですね。やっぱり動くポルシェは最高です。
埼玉県に住んでいた私には、道を走るポルシェを見ることはとてもまれな事でした。お金を払ってスーパーカーショーに行かなくては見られませんでした。まさかこんなにまとめてミントコンディションのナローを見るなんて想像もできませんでした。
2013年12月23日 8:34
昨日いらしていたのですね。ご挨拶できず失礼しました。
本当にこの数ヶ月は何百枚の空冷の写真を撮ったか分かりません。さすが50周年ですね。
さて、私も代官山TSUTAYA内の探索はまだでして、オーディオの良いのがあるとは良い情報でした。
SPはおっしゃるとおりアヴァンギャルドのuno finoですね。ペア195万円。次の楽しみが増えました(^.^)
コメントへの返答
2013年12月23日 8:38
昨日はすれ違いでしたね。こちらこそ失礼しました。
アヴァンギャルドが音離れの良い高音がマッキントッシュのアンプで鳴ってましたよ!
ペアで195万ですか。いろいろあるのですね。見分けがつきませんでした。
2013年12月23日 13:29
こんにちは

会場でお見掛けしたのですが、
動画撮影中でしたので失礼しました。

動画後半の橙と白のナローはみん友さんです。
この動画を教えてあげたら喜んで頂きました。
僕らも2台の奥に夫婦で映ってます。

貴重な体験に成りましたね。
コメントへの返答
2013年12月23日 16:44
こんにちは。
オレンジと白とは、ダックテールのナローですか!?
みんカラ利用者が大勢集結していたようですね。
この日は嫁さんも一緒で朝は寒くて結構店内にいたのであまりみん友さんに気付かないで終わってしまいました。
今度見かけたらよろしくお願いします。
2013年12月23日 18:02
こんばんは。

当方は欠席でしたが・・・お疲れ様でした♪
動画・・・楽しく拝見しました。
沢山のナローが元気で走っている姿を見ると993空冷エンジンも大事にしたい気分です(^^)

コメントへの返答
2013年12月23日 19:00
こんばんは!
やはり実際に走り出すと、わかってるつもりでも、「おっ!」って思います。まだ車体の鉄板が防錆されてない時代のポルシェ911が大事にされて現役でいるんですね。
東京周辺だけでこんなに生息している事実に驚きました。(日本がお金持ちになった証拠ですね。)
お話の聞けた赤いナローのオーナー様によると、2代目のオーナーだそうですが、初代の方の保管が良かったようで、まったくフロアにはサビが無いそうで現在、普通に使っているそうです。
2013年12月23日 19:55
こんばんは!

いやぁ~凄かったですねぇ!
あんなにコンディションのいいナローを見ると欲しくなっちゃいます^^
一般駐車場もポルシェばかり・・・
悠輔さんのクルマはこれかな・・・?って思ってました^^
お会いできずに残念でしたよ!
コメントへの返答
2013年12月23日 20:09
993亀号さんこんばんは!
ブログを読んでいて車は分かるけど、お顔がわからない方が多くて困っていますwあと、本名も。
ミントコンディションのナローが集まってましたね。
ナローポルシェ911の時代は、現在の価格に直したら、3000万とかですよね~?。今のように手に入る物ではなかったはず。
そういえば、911だけではなく、912も2台位ありました。これもレアです。
2013年12月23日 21:36
こんばんは~

昨日はお疲れさまでした~
いつの間にパンケーキ屋さんに?
僕たちも行ったのですが、気がつきませんでした。

いつものスタバと違って落ち着いた感じで、代官山って感じでした\(^_^)/

動画、いいですね~
ナロー、欲しくなっちゃいますね♪


コメントへの返答
2013年12月23日 21:57
こんばんはー。
実は、到着して直ぐにIVY PLACE直行でしたw
イベントが8時開始とのことでしたので。
その後、皆さまは入れ違いでお食事していらっしゃったのですね。後で知りました。
ナローの存在感は凄いですね♪993のダックテールの仕上がり楽しみにしてます。
2013年12月24日 18:20
はじめまして。

すすむ@964さんに動画の事を教えて頂いたオレンジと白のダックテールの白の方の者です。
当日は堪らないコンディションのナローが多く、自分の様な外道は場違いな感は否めませんでした。
そんな中、すすむさんが動画でUPされてるよ~って教えて下さいました。
自分の愛車がUPされてるなんてとても嬉しいです。
有難う御座いました。


コメントへの返答
2013年12月24日 18:53
観想を頂きどうもありがとうございます。
あのポルシェの帰って行く映像では、お二人のポルシェが、ダントツの目立ちかたでした。パンッパンッという破裂音系のエキゾーストノートも格好良かったです。やはりサーキットがメインの用途なのでしょうね。良い物を見せて頂き、感謝です。

プロフィール

「[整備] #ケイマン アクセルペダルかさ上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/995387/car/2617161/8038293/note.aspx
何シテル?   12/08 15:51
スーパーカーブームを小学生で体験した世代です。 以来ずっとスポーツカーに憧れて育ち、おじさん世代になった2002年10月ついにスーパーカー、90年式ポルシェ9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] バッテリー交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 18:46:21
[ボルボ XC60] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 17:54:18
breni SCD series ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 18:14:12

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
再びポルシェのオーナーになりました。今度は911ではなくケイマン。初めてのミッドシップ。 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
中古で買ったボルボXC60を車検に出したら営業マンに後期型XC60の新車を勧められて、前 ...
ポルシェ 993 カレラ ポル君 (ポルシェ 993 カレラ)
2012年末にポルシェ911タイプ964をサーキットでの事故で廃車にしてしまい、次にタイ ...
プジョー 406 セダン プジョ君 (プジョー 406 セダン)
405の革張りシートの上質さに感動して、プジョーをマークしていたら、新登場した406。ち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation