• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

大晦日の江ノ島 パート2

大晦日の江ノ島 パート2 前回のブログで大晦日の夕日と岩屋の洞窟を見た事を駆け足で紹介しました。表紙の写真は洞窟の一番奥の少し手前がLEDで飾られている所の写真です。

下の写真は洞窟に入って行く時に渡されたロウソクを持ってポーズをとる嫁さんです。(幽霊じゃないよ)



江ノ島の魅力はまだまだあって、前のブログで紹介し切れなかったので引き続き紹介して見ます。

江ノ島に到着直後に見えた富士山は神々しい姿でした。ここから見る富士山は断然近くに見えます。



稚児ヶ淵に向かう途中江ノ島神社の奥津宮があります。



この拝殿天井に掲げられているのが八方睨みの亀。



その隣には、すごい迫力で睨み付ける竜宮大神様が奉られた竜宮があります。何でも凄いパワースポットなんだとか。



稚児が渕に到着しますと、こんな風景です。
ホラ貝や竹筒の様な笛で、「ボーッ、ボーッ、」という音で演奏が続いています。



ウミネコはのんびりと過ごしています。



岩の端に近づいて気を抜くと、突如波が豪快にやって来て、危なく濡れそうになります。



海にはこんなオールで漕ぐサーファー?が何人も通って行きます。






日が暮れると富士山のシルエットが浮かび上がります。



この時期はイルミネーションで飾り付けられていました。











夜景も綺麗に見られました。



江ノ島は小さくても、見所盛りだくさんでした。一度のんびり歩いて見て回るとリフレッシュ出来ます。
ブログ一覧 | レジャー | 旅行/地域
Posted at 2017/01/08 19:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年1月9日 10:26
江の島。
30年ほど前に「エスカー」乗ってガッカリした記憶が最後です。
いま訪ねてみれば、また違った楽しみ方が見つけられそうですね。
もうちょい暖かくなったら出かけてみようかな(^.^)
コメントへの返答
2017年1月9日 17:31
エスカー!確かにありましたが、のんびり見て回れば、足をケガして坂が登れない人以外は必要無いですね。
僕も若い頃は自然や神社仏閣に興味が無かったのですが不思議な事に、この歳なると「有難い」って思うようになりました。
東京で働くサラリーマンにとって、余りにも非日常的な世界だからなのかもしれません。

プロフィール

「[整備] #ケイマン アクセルペダルかさ上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/995387/car/2617161/8038293/note.aspx
何シテル?   12/08 15:51
スーパーカーブームを小学生で体験した世代です。 以来ずっとスポーツカーに憧れて育ち、おじさん世代になった2002年10月ついにスーパーカー、90年式ポルシェ9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] バッテリー交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 18:46:21
[ボルボ XC60] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 17:54:18
breni SCD series ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 18:14:12

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
再びポルシェのオーナーになりました。今度は911ではなくケイマン。初めてのミッドシップ。 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
中古で買ったボルボXC60を車検に出したら営業マンに後期型XC60の新車を勧められて、前 ...
ポルシェ 993 カレラ ポル君 (ポルシェ 993 カレラ)
2012年末にポルシェ911タイプ964をサーキットでの事故で廃車にしてしまい、次にタイ ...
プジョー 406 セダン プジョ君 (プジョー 406 セダン)
405の革張りシートの上質さに感動して、プジョーをマークしていたら、新登場した406。ち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation