• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.やまちゃんのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

シガへ~

シガへ~みん友さんの何シテル?に見覚えのあるスナックの写真が~!

思わず0時回ってたのですが行ってしまいました。

シガはシガでも志賀高原です!


このタイトルの写真は学生時代の冬のバイト先で、友達がバイトしてたので毎晩行ってたスナックです。志賀高原のふもとの渋温泉です(^-^)



途中チェーン規制(すべり止め規制)とかありましたが、スタッドレスなので問題なく通過。




しか~し。
志賀高原に上るところは、ホントにチェーンを巻くか4WDでないと厳しいです。

今回アイスバーン状態ではなく、新雪状態で夜中だったので、とりあえず上ってみました。



雪と風がメチャ凄いです!



気温はマイナス11℃
寒~!!


でもってトンネルの出口はこんな状態。



そして、下りてきてコンビニに寄ると、ナンバー隠しも必要ない状態に~(笑)



久々の雪道もちょっと楽しかったです(^-^)




Posted at 2014/01/13 16:30:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月22日 イイね!

埼玉某所のカフェに(^-^)

埼玉某所のカフェに(^-^)本日2度目のブログ・・・すいません。

この前のは応募用ということでご勘弁ください(笑)



きょうは埼玉某所のカフェに行ってきました。



良い感じだと思いません?


そして別角度から




朽ち果てかけてる(笑)





ランチタイム過ぎてる時間・・・お昼は済ましてたのでお店のブレンドコーヒーを!
いい香りで美味しいです(^-^)



駐車場はこんな感じですのでOKでしょう!
(なにが(笑))
Posted at 2012/09/22 19:50:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年03月11日 イイね!

軽井沢までドライブ

軽井沢までドライブ今日は軽井沢までちょっとドライブしてきました。

朝一で洗車もしてピカピカの状態でいざ軽井沢へ!


今回の目的地は離山房。
そうです!
ジョンレノンとオノヨーコが通ったというカフェです。

が・・・
やはりこの時期はお休み(^^;


ってことで万平ホテルに。


途中の道は除雪もされていない状態の雪道でした。
多分、昨晩に積もった雪かと思いす。
せっかくピカピカに洗車したのにドロドロ(^^;


タイトルの写真は万平ホテルの駐車場です。


ここに来たら、やっぱりロイヤルミルクティーですよね♪


初め甘~くて、あとから紅茶本来の味が出てくる感じで美味しいです。


ロイヤルミルクティーを堪能したら、万平ホテルの資料展示に。

田中角栄とキッシンジャー国務長官の座った椅子。


色々見たあとは、旧軽銀座を一回り。

ちょっと遅めのお昼は「かぎもとや」でおそば~



充実した一日でした。



おまけ。
さっき練習でダイノックカーボンをカットしてみました。
ん~難しい(^^;
Posted at 2012/03/11 20:41:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月20日 イイね!

中軽井沢で宴会!

土曜日の昼過ぎから軽井沢へ向けて出発。

友人3名が私の家に来て私の車に乗り換え。

関越の川越インターから松井田妙義インターで降りて、先日も行ったおぎのやドライブインへ。

2階の席でゆったりと昼食。

その後碓氷峠の旧道に入ってすぐの峠の湯で一風呂!


雨の露天風呂もなかなかでした。
施設的には色々で500円で安かったのですが、お湯が塩素臭かった!
(なんか消毒臭いプールの匂いって感じ)

その後碓氷バイパスを久々に走り、燃費がどんどん落ちるのをあーあって感じで登りました(^^;

宴会のためツルヤで買い出し。
ツルヤで残りの3名と合流。

乾きものやチーズなんかでとりあえず乾杯・・・がそのまま飲みになだれ込み(^^;

1時間後くらいから鍋をはじめホワイト餃子を作ってガンガン食べて飲んで・・・
ちょっと休憩って思ってたらあっという間に寝てしまい・・・・

今朝は気持ちよく起床!





泊まった貸別荘

10時過ぎにチェックアウト、きょうはトンボの湯で一風呂いただきました~!



■写真追加でーす■

--------------------------------ホワイト餃子です----------------------------------



Posted at 2011/11/20 17:06:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月16日 イイね!

釜めし買いに横川まで

無性に釜めしが食べたくなり、朝6時過ぎに横川に向けて出発。

7時半前にはおぎのやの駐車場につきました。


靄が山から降りてきてる感じです。

方角を替えて。

おぎのやバックにフィット


サービスエリアではなくおぎのやの本店です。
開店が8時・・・・まだちょっと時間があります。

なので、近くにある碓氷峠の森公園交流館峠の湯まで足を延ばしてみました。

が、こちらもまだ開いてません(^^;



駐車場で写真撮っておぎのやへ戻りました。



ちょうどおぎのやも開店してたので、漬物3種類と釜めし買って帰宅。

お昼に食べようっと!
Posted at 2011/10/16 12:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「去年の秋に行ったツーリングてす。
https://youtu.be/AKHz2bBhrKA
何シテル?   02/06 14:22
やまちゃんです。よろしくお願いします。 免許を取って最初に買ったのが、セリカ1600GTV。ダルマセリカの次のやつです。 当然パワステなんてないので、扁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JA60クロスカブ グリップ+ハイスロ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 20:56:39
サービス警告のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 15:49:39
やっと完成!!と キャンプオフのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 08:01:45

愛車一覧

BMW F750GS 2代目エフナナ (BMW F750GS)
フルモデルチェンジで排気量も853ccとなり11月16日発売、12月1日に納車となりまし ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZE公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
平成28年8月7日に納車されました。 オプション色々付けてしまいました。 後日記載したい ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
サブで先日納車されました。 色はマッドフレスコブラウンです。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
通勤用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation