• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.やまちゃんのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

プラズマクラスターゲット

プラズマクラスターゲットゲットしました!
Posted at 2011/12/20 12:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月19日 イイね!

寒い朝です

寒い朝です寒いと思ったら・・・

氷点下でした(^^;
Posted at 2011/12/19 06:46:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2011年12月18日 イイね!

あるブツの取付マニュアル

あるブツの取付マニュアルはるち~さんとこで入荷(多分これでしょう(笑))の情報見て、ディーラーに行ってきました。

例のブツなんか入荷してるところあるみたいですよ~!!

「すぐ確認します・・・・」
しばらくして
「申し訳ありません。注文入れられる(値段が表示されてる)ようになってました。すぐに注文入れます。」


という訳で入荷は火曜日朝だそうです。

取付マニュアル念のためあったらいただけますか~
(取付時間が0.2hなので、単に取りかえるだけで、特別なことはないようです。)


ってことで、もらってきました。
小さい図のバージョンと大きい図のバージョン2種類もらいました。

さて、またしても出費です(笑)



----------------------------写真追加です。--------------------------------

こちらです。


Posted at 2011/12/18 14:49:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2011年12月17日 イイね!

ARROWS X LTE 購入してきました

ARROWS X LTE 購入してきました本日発売のドコモのスマートフォン 「ARROWS X LTE」を買ってきました。

10月に近所のヤ●ダ電機で予約していたのと、先週ドコモショップで予約していたのと両方購入可能でしたので、値段の安かったヤ●ダ電機で購入!

このスマートフォンはFOMAではなくXiというサービス対応の機種になります。
で、これが今日一日の計画を大きく崩す原因となったのです。

ヤ●ダ電機開店ちょっと前に並んで、すぐに携帯コーナーに行って一番に機種変更手続きに入りました。
今回の入荷は5台のみで、私は予約3人目。
危ない危ない!
ところが、書類記載後になかなか係員が戻ってこない。

しばらくして係員が私に、お客様が入られてるオプションでいくつか解約が必要なものがありますとのこと。
係員は「こんなに色々なオプションに入って使いこなしてる人は初めてです」と!

で、今回解約が必要なオプションは
1.デュアルネットワークサービス
 (movaとの切替が出来るサービスでこれはもう必要ないけどmovaサービス終了まで契約していたかった)

2.iモード (これはまずいです、今はSPモードとiモード両方契約で2つのアドレス使ってる。)

3.mopera Uライトプラン (これはフューチャーフォンでテザリングもどきで使ってたのでもういらないかな)

4.iモード.ネット (これは2と関連するやつでまずい)

5.2in1  (これは非常にまずい、1台で2回線使ってるのに使えなくなる)

とりあえず解決策を探しました。
もう1回線契約があるドコモの回線に、2in1のB番号とBアドレスを移してしまうこと。

この手続はドコモショップの窓口じゃないと手続き出来ないので、お昼頃にドコモショップへ


しかーし劇混みのため1時間以上待たされ、私の要求の対応のため、窓口のおねぇさんも問合せながらの対応。
詳細対応内容は書いても理解される方がごく少数と思われるので(というか書いたら混乱してしまうと思うので)ここには記載しませんが(^^;

とにかく対応始まってから終わるまでの時間もえらーくかかってしまいました。


ここでやっと前準備終了!!!

ヤ●ダ電機の担当に電話を入れ、「2in1は別の自分の回線に移したから手続進めて」と!

結局開店と同時に手続始めて、新しいスマートフォンが開通したのは3時過ぎでした(^^;

あーなんていう一日だったんだ!
Posted at 2011/12/17 22:52:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年12月13日 イイね!

ネズミ捕り準備中(笑)

会社帰りにイオンに寄って買い物して、家に帰る途中でした。

国道16号の某所です。
レーダー探知機も「レーダー式ネズミ捕りエリアです」とのアナウンスしてます。

左車線で赤灯が見えたので右車線へ車線変更・・・

おーっと!
赤灯は白バイでした。
で、何人もの警察官が・・・歩道のところに光電管らしきものを設置してるじゃありませんか!


私が数年前に43キロオーバーで簡易裁判所に行くはめになった現場です(^^;

気を付けないとねぇ~
Posted at 2011/12/13 21:26:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | そのた | 日記

プロフィール

「去年の秋に行ったツーリングてす。
https://youtu.be/AKHz2bBhrKA
何シテル?   02/06 14:22
やまちゃんです。よろしくお願いします。 免許を取って最初に買ったのが、セリカ1600GTV。ダルマセリカの次のやつです。 当然パワステなんてないので、扁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 6 789 10
11 12 13141516 17
18 19 20 21222324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

JA60クロスカブ グリップ+ハイスロ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 20:56:39
サービス警告のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 15:49:39
やっと完成!!と キャンプオフのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 08:01:45

愛車一覧

BMW F750GS 2代目エフナナ (BMW F750GS)
フルモデルチェンジで排気量も853ccとなり11月16日発売、12月1日に納車となりまし ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZE公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
平成28年8月7日に納車されました。 オプション色々付けてしまいました。 後日記載したい ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
サブで先日納車されました。 色はマッドフレスコブラウンです。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
通勤用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation