• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.やまちゃんの"FIT3くん" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年6月29日

BLITZ HYBRID AIRCON FILTER HA304へ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近エアコンの臭いがちょっと気になりはじめたのでこちらに交換しました。
納車されてから7ヶ月、9,000Kmも超えてますので交換時期かな~ということで。
2
グローブボックスの左右を押さえて大きく開きます。
3
エアコンフィルターは赤く囲った中にはいっています。
左右のつめを押さえてフタを外します。
4
純正品は取りだしやすいようになっており、紐みたいになっている部分を引っ張ります。
5
今回交換するのは純正品ではないため、元の色がどんなものかは良く分かりませんが、色々な物がフィルターに詰まってます(^^;
6
BLITZの場合青い面を下にして挿入します。

あとは外した時の逆の手順で完了です。
7
付属の交換時期シールをグローブボックス内などの目立たないところに貼っておくと便利です。


臭いもなくなり、高原に来たようなさわやかな風が出るようになりました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

【交換完了】梅雨入り前にワイパーゴム交換フロント2本 (2024/6/12)

難易度:

フィット専用ドリンクホルダー取付け

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

【交換完了】純水器A号機のイオン交換樹脂(2024/6/11)

難易度:

わさびd’air取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月29日 10:41
ドアのように開くものと思い込んで、蓋の右側の爪を折ったのは・・・
ワタクシです(^^;;
コメントへの返答
2014年6月29日 21:41
なんとツメやっちゃったことあるのですねぇ~(^^;

今までで一番やっちまったーというツメはリアカメラです(笑)

プロフィール

「去年の秋に行ったツーリングてす。
https://youtu.be/AKHz2bBhrKA
何シテル?   02/06 14:22
やまちゃんです。よろしくお願いします。 免許を取って最初に買ったのが、セリカ1600GTV。ダルマセリカの次のやつです。 当然パワステなんてないので、扁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サービス警告のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 15:49:39
やっと完成!!と キャンプオフのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 08:01:45
忘年会開催のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 23:57:29

愛車一覧

BMW F750GS 2代目エフナナ (BMW F750GS)
フルモデルチェンジで排気量も853ccとなり11月16日発売、12月1日に納車となりまし ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZE公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
平成28年8月7日に納車されました。 オプション色々付けてしまいました。 後日記載したい ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
サブで先日納車されました。 色はマッドフレスコブラウンです。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
通勤用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation