• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akuzouの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

ロングドライブ(in筑波山近郊)②

投稿日 : 2011年09月01日
1
遂に目的地に到着!まずは入口にあった看板を撮影。
2
こちらは風車の真ん前の看板です。この上には監視カメラが回っています。24時間体制で監視・警備しているそうです。
3
こちらがその風力発電の風車です。超デカイです!左下の電柱と比較していただければ、その大きさが分かってもらえるかと思います。
4
先程のモニュメントの脇には通行止の看板が・・・とりあえず行ける所まででもLet's Go!
5
先程の看板から少し走ると、早速大きな落石が・・・が、単独で1コだけ、しかも全然割れてないし、切り口が妙に人工的のような・・・不思議です(*'ω'*)......
6
気を取り直して更に進むと、超巨大サイズがド~~~ン!!!

今日の林道走行はここで終了。またいつかリベンジします!
7
別角度からも撮影しました。自然の恐ろしさを感じさせる一枚です(;´▽`A``
8
帰りは空もかなり薄暗くなり、霧も更に濃くなったような・・・この状況とMYアクセラ君は絵になりそうなので記念撮影。自分で言うのもなんですが・・・カッコイイっす!CMなんかにこのシチュエーションは使えそうですよね^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月1日 23:05
霧の中のアクセラくん、なんだかいい感じ♪

確かにCMで使いたくなるような。
非常にかっこいいので愛車の画像のページのリアの所に
登録してはいかがですか?(。・∀・。)
コメントへの返答
2011年9月2日 8:44
そうですよね!言葉では言い表しにくいムードが漂ってるんですよ^^

画像の登録ですか・・・気が向いたらやってみましょうかね)^o^(
2011年9月2日 11:49
霧の中のドライブもいいですね。
視界は悪くて注意が必要ですが。

そして落石は驚きです。
自分も先日のドライブで、吾妻辺りで落石(土石流)が起こったようで、途中通行止めとなったようです。
直撃したらかなりやばいことになりますね。

筑波山、次あたり走行オフで行きたいなとか思ったり…
コメントへの返答
2011年9月2日 17:04
ここ数回の峠走行は全て霧まみれですね。
今回の霧はちょっと度を越えて、明らかに危険なレベルでした(;´▽`A`` おかげでアクセラに乗ってから初の長時間ハイビーム走行を体験できましたけどね^^

実は、林道の最初の入り口の所から「車両通行止め」の看板が出ていました。入口横に置いてあったので自己責任で通行可なのかと解釈していたのですが、今思えばその入口は坂になっていて看板が立たないから、あそこに置いてあったんだな~って、今更ながら気が付きました(;´▽`A``

筑波山の方は、ほとんど走ったことがないんで、走行オフとかがあると楽しみ倍増です)^o^(

プロフィール

アクセラLifeも最近は弄りよりも維持がメインに変わりつつありますが、これからも大事に乗り続けていきます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
HONDAのミニバンを購入するつもりが、冷やかしで見に行ったアクセラの魅力に憑りつかれて ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前々から欲しかったPCXを、増税前を機に中古で購入。 ウインカーと間違えてホーンを鳴らし ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
ここ最近、大きなトラブルが続いたので増税を前に買い換えることに。。。 このバイクにはスク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation