• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akuzouの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

ロングドライブ(in神栖~銚子)②

投稿日 : 2011年10月05日
1
銚子と言ったら関東平野最東端のココだと思います。まずは看板から。
2
そしてこれが料金所から撮った犬吠埼灯台。
3
こちらは犬吠埼灯台を下から撮影。
4
こちらは灯台横から、銚子の海を撮りました。
5
灯台下で何やら怪しい入り口を発見!その奥には・・・
6
荒々しい銚子の海の撮影に成功。しかしながら、力強い波がこっちまで襲ってくるんではないかとちょっとビビッてました(;´Д`A ```
7
最後にMYアクセラ君と銚子の海とのツーショット。まずは後ろから。
8
こちらは前から、MYアクセラ君と銚子の海を撮影。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月5日 23:39
こんばんは!

いや~、空の色が本当にきれいですね!
akuzouさん号のフロントエンブレムとお揃いのような青色で♪

7の画像がなんだかほのぼのとしているように思えます。
物思いにふけりながら海を眺めるakuzaouさん号、といった感じで。
コメントへの返答
2011年10月6日 3:03
こんばんは!

ありがとうございます^^
3週間くらい前の写真で、この日はまだ暖かくて天気も良く、まさにお出かけ日和だったと思います)^o^(

海でアクセラ君を撮影した写真がなかったので記念に撮ったのですが、なかなかいい感じに撮れたと思ってます^^
2011年10月6日 0:33
こんばんは!

波の穏やかな引き潮の時、この岩場は、いい磯遊び場になります。イソギンチャクやヒトデ、ウニやカニ、小魚といった磯の生き物があふれ、童心に返っちゃうこと請け合いです(笑)

青い空と白いアクセラ、合ってますよ~♪
コメントへの返答
2011年10月6日 3:15
こんばんは!

子供の頃は、よく海に行きましたね。引き潮時に磯の隙間に残った海水には、ちんちらさんのおっしゃるような生き物で遊んだ記憶が甦ります^^ 当日の銚子は満潮よりだったようでそのような状況ではありませんでしたが、潮の流れが複雑なのか、沖の方では波が変わった方向へ発生していて感動しました^^

この日は空が非常に青々としていて、青と白がとても強調されて撮れましたo(・∇・o)

プロフィール

アクセラLifeも最近は弄りよりも維持がメインに変わりつつありますが、これからも大事に乗り続けていきます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
HONDAのミニバンを購入するつもりが、冷やかしで見に行ったアクセラの魅力に憑りつかれて ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前々から欲しかったPCXを、増税前を機に中古で購入。 ウインカーと間違えてホーンを鳴らし ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
ここ最近、大きなトラブルが続いたので増税を前に買い換えることに。。。 このバイクにはスク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation