• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukzjの愛車 [トヨタ ランドクルーザー100]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

スキッドコントロールリレー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライトをつけても、メーターパネルのライト点灯ランプがついてないのに気づきました。点いたり消えたりを繰り返します。当然スモールも点いたり消えたりです。
道路の段差のショックで点いたり消えたりで、幸いヘッドライトは常時点いてたので、ハラハラしながら帰宅しました。
電装品を着け事もあり、原因をいろいろ探りましたが、リレーがカチカチしてるのに辿り着きました。
2
リレーを軽く叩くと、スモールがチカチカするので、原因確定によりディラーで部品注文しました。
次の日にはとうとう点灯しなくなりました。
リレーはちょっと高めですが、仕方ありません。
3
早速交換して、安定して点灯するようになりました。
点灯と消灯を繰り返してたから、原因特定ができましたが、すぐに切れてたら修理依頼だったと思うと、古い車はやはり怖いですね(^^)
今回は直ぐに治って何よりでした!
4
後で調べてわかった事ですが、リレーのハンダ不良が多いとの事です。
暇な時に分解して、中を確認したいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ファンベルト・クーラーベルト交換🛠️

難易度:

ボディ腐食の補修

難易度:

エンジンOil交換③

難易度: ★★

ランクル前期高齢車の献血&輸血🎵(オイル交換 2024年5回目)

難易度:

超〜久しぶりの水遊び🎵(2024手洗い洗車2回目)

難易度:

アンテナロッド修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 1KZグランビアから、同じく1KZ95プラド、それから1HD-FETランドクルーザー100へ乗り換えました。それぞれ味があり良い車です。  これからも九州の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちゃるま?さんのトヨタ ランドクルーザー100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 22:22:48
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 05:06:59
運転席シートベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 16:13:11

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
故障した訳ではありませんが、今しか買えないと思い、1999年式95プラドより乗換しました ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前をぶつけて、8年間車検切れしていたハイゼットを譲り受けました。 車検を受ける為に、塗装 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
240000キロオーバー、24歳。 2023.9月乗り換えで、売却予定です。 長い間思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation