• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月07日

レンタル箱根w

レンタル箱根w

結婚してから2年が経ちました!!

どーもたぬきですw



そんな結婚記念日に箱根に遊びに行ってきました(´∀`)

嫁さんの目的は
仙石原のススキとガラスの森美術館。


たぬきの目的は




これ 笑

トヨタ スープラ RZ・・・残念ながらSなのでレカロ&ゲドラグミッションではないですが2JZのツインターボです!



ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
箱根にFUN2DRIVEという会社がありまして、そこがスポーツカーのレンタカーをしてるのです。

今回借りたスープラ 。
その他にも
ハコスカ、ケンメリ、30Zなどの旧車。
32、33、34、35のGTR。
ランエボ、インプ、NSXやFD・・・





気になる方はサイトを見て下さいwww


憧れのスープラを借りて向かった先は
仙石原のススキ。



TRDのフルスケールメーターw
箱根の山では役立たず・・・


仙石原に着き






ススキ。
一面ススキですw




綺麗にススキです(^O^)




見事にススキの海でした。
風が吹くたびにカサカサとススキの音。

季節はすっかり秋から冬に向かっていました。



仙石原を後にして
ノンビリドライブしながら車を返却しに行きます。

ほぼノーマルな2JZは
下から綺麗に、かつパワフルに吹け上がりました。
音だけで言えば1JZですが、500CCと過給システムの違いから来るパワフル感はやっぱり2JZですねσ^_^;


そんなスープラ 。
意外だったのが頭の入りです。

チェイサーと同じ様にフロントに6発を積んでるので
入らないかな?と思いきや、グイグイ曲がってくれました。

チェイサーとホイールベースが明らかに違うし
ボデイ剛性もあるのだと思います。

意外に軽快感がありました(*´∇`*)




そして




スープラを返して
カローラに乗り込み到着。

ガラスの森美術館。


写真綺麗に撮れたのですが、みんカラにアップできない・・・
なんで??(;´д`)




鏡を使ったトリック。



オクトパス。




膨らましたゴム手袋。




現代の若者を表現しましたw

など面白い作品?とは別に

外は綺麗だったのに・・・


アップできない(T-T)




2人の想い出ということでwww


そんな箱根小旅行でした(*´∇`*)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/07 13:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年11月7日 13:40
結婚記念日、おめでとうございます!
まだまだ新婚さんですね♡

なんと、こちらにもスポーツカーのレンタル店があるんですね⁉︎
神奈川に帰省する際には、寄ってみようかしら…と思って、HPを調べたら、乗りたいクルマは全てMTと言うオチでした。
コメントへの返答
2017年11月7日 17:58
ありがとうございます(*´∇`*)
実はまだ新婚さんらしいです 笑

MTダメですか?(;´д`)
R35が唯一だったかな?ATでしたよσ^_^;

ご家族で乗り込むのもアリではないですか?(´∀`)
2017年11月7日 14:33
ターンパイク全開で楽しんだんですね♪モチロンお約束の流しっぱなしで(笑)
コメントへの返答
2017年11月7日 18:00
ターンパイク行きたかったです(;´д`)

でも、ススキ優先だったので行けずじまい・・・
帰りにカローラで芦ノ湖スカイラインは走れましたが 笑

流しちゃうとペナルティがあるらしいですw
ゆなっぴさんご家族も箱根どーですか?(*´∇`*)
GTRなんかで走られては(^O^)
2017年11月7日 19:43
そのまま千葉まで乗って来て試乗したかった(笑)借り物は全開に出来ないので・・・汗)ハイブリッドじゃなきゃサイド使います(爆))
コメントへの返答
2017年11月7日 20:30
千葉だったら出来ますけど
箱根で2JZを全開にするところは皆無でした 笑

高速とかだったらベターって張り付いて速そうな感じでしたよ(*´∇`*)

ハイブリッドってサイド使えないんですか?? 汗
2017年11月7日 20:43
登りの低速コーナーでちょっと流したら多分大丈夫だったかも(笑)サイドはハイブリッドが壊れたら怖いので使った事ありません(涙)60位で丁度方向転換出来て便利なのに(^_^)v
コメントへの返答
2017年11月7日 21:04
登りの低速だったらイイかもしれませんね(*´∇`*)
2Jならトルクもあるし!
1Jでも登りの低速はホイールスピンが止まらなかったんで、2Jなら・・・ 笑

なるほど(^O^)
方向転換には便利ですけどね・・・車内の物が散らかるのが嫌なので普通にUターンしちゃいます 爆
2017年11月7日 22:04
今度!千葉来る時はシングルタービン装着して東名で・・・(笑)
コメントへの返答
2017年11月7日 23:19
カローラにですか?? 笑

付けるなら軽のターボとか載せたらレスポンス良さそうなんすけどね(*´∇`*)

でも誰かがスーパーチャージャーの見積もりを取ったって聞いたよーな・・・(遠い目
2017年11月7日 22:30
こんばんは。お疲れ様です。

結婚記念日と誕生日はどんなコトがあっても
ナンかしないとダメです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
by経験者

↑   ↑   ↑
あの・・・暴走半島の人サイド引くんですねww

オレもサイド引くって言えばイイのに・・・(爆)

2Jはトルクあるからずーと卍切れますよww
丈夫だからポン付けで500位スグ出ちゃうし( `ー´)ノ
コメントへの返答
2017年11月7日 23:28
こんばんは!お疲れ様です(´∀`)

今のところなんとかしてますw
生きていく為に媚び売ってます 爆

魔法の棒ですからね 笑
暴走半島だと引くのが当然なので、敢えて言わなかったんぢゃないですかね :(;゙゚'ω゚'):

JZ系は強いですね(^O^)
2JZ積んだチェイサーが連れに居て軽く500出てるよーって平気な顔だけして言ってたのを思い出しましたw

1NZ・・・名前は似てるんですけどね・・・
勝てるのは軽さと燃費だけって言う 汗

プロフィール

「エヴァっち開けたら鳥山明が居た 笑」
何シテル?   08/03 10:24
初めましての方もそーでない方もよろしくどーぞ。 ディーラーは車の改造部品を売ってる所と認識しているかなり変わった考えの純正部品大好きおじさんです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【完成】自動防眩ルームミラーへ換装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:22:36
自動防眩ルームミラーへ換装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:22:30
自作 天井収納ラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 00:00:44

愛車一覧

トヨタ シエンタ 嫁んた (トヨタ シエンタ)
2024y01.28~ TOYOTA SIENTA 5BA-MXPC10G M15A ...
トヨタ ヤリス 通勤快速仕様4代目 (トヨタ ヤリス)
TOYOTA yaris 2021y 5BA-MXPA10 M15A-FKS×6 ...
その他 アラヤ 6でなしはっちゃん (その他 アラヤ)
ARAYA Muddy Fox CX86 トヨタ86とのコラボモデルらしく 至るとこ ...
トヨタ アルテッツァ テッツ (トヨタ アルテッツァ)
トヨタ、FR、4ドア、MT。 この4つを難なくクリアしてきたテッツ。 当時の相場より ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation