• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぉ.RW2907のブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

近況報告。

近況報告。
人生何度目かのマンバンに行くか
人生何度目かのボウズ頭に行くか

で迷っている僕です。

お久しぶりです。お久しぶり過ぎて忘れられているかもしれません。思い出してください。

お願いいたします。





さて。
近況報告。ですが、今年に入ってから色々お話を進めてきて。





NEXCO…ではなくJAFを見に行き…


あ。ちゃうわ。






お引越しをしまして





新居にうつりました。

念願のマイホームってやつです。
僕は長男なので実家に帰る予定ではいたのですが、予定はあくまで予定であり未定。

それを実行するが如く実家には帰らず独立…?の道を選びました。(諸事情により)

もうすぐ40代も見えて来るお年頃。
強制的に生涯現役です 汗





戯言かもしれませんが
僕は自分の家は僕ら家族のおもちゃ箱として作っていけたらな。と思っていて。

子供のおもちゃ箱。
嫁さんのおもちゃ箱。
僕のおもちゃ箱。

みんなの楽しいが詰まった家に出来たら最高かな。と考えています。

難しいとは思いますが、子供が大きくなって巣立って行った時に何時でも帰って来れる場所にも出来たらな。と。




まだまだ始まったばかりの新居での生活。
充実したものに出来るよー頑張っていきます✊






とりあえず全国オフまでには引越しで出来たダンボール箱の未開封"0"を目指していきます 汗




全国オフで会いましょー🤟

Posted at 2025/08/04 00:44:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年04月17日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!4月18日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
X純正メーターへ交換
GRシフトレバーへ交換
GRサイドレバーへ交換
ENKEI→ENKEIへ交換
エアコンパネル交換
フォグランプ交換
etc…
純正部品から他車種純正部品への交換がメインでした。

■この1年でこんな整備をしました!
整備というか屋根を黒くしてもらいました。
半年毎の定期点検で少しお高めのオイル入れてもらいました♡

■愛車のイイね!数(2025年04月17日時点)
194イイね!

■これからいじりたいところは・・・
これからは…いや。これからも純正部品メインで遊んでいきます!とりあえず内装かな。
絶対見てないと思うけどw
整備士N君!これからも業務の邪魔をしに純正部品を頼みに行くのでよろしくお願いします!


■愛車に一言
これからも壊れずにイイ子でいてください。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/04/17 00:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月16日 イイね!

内装リフォームお考え中

内装リフォームお考え中

TOM'S(36号車)ファン歴23年(!)の僕。
途中空白の期間(ベースがLCの間)はありますが、長らく見てきてもやっぱり開幕が取れるのはイイですね!
今年もこの勢いのまま行っていただきたいです♪



さて。
お考え中。

最近は(また)メーターとにらめっこしています。




最近赤針にしました。
100系のマークII兄弟の前期のオプティトロンメーターのカスタムで当時流行った赤針化。


100系のオプティがこちら


そんな勢いで塗ってみたのですが、やっぱりカッコイイ 笑
赤針ってやる気になりますよね!(何を?

まぁ、GRヤリスは純正で赤針なんでオマージュみたいな形にはなってしまうんですがね…



GRヤリスはコレ


僕の源流は100系だ!ということは声を大にして伝えておきます。





白針。




赤針。

ここに至る前にGRヤリス純正メーターをバラして針だけ移植できないか。と考えていました。
当然ASSYなんで針だけで部品は出ないハズです。
それなら中古でメーター…いや。高いから塗るか…

になったんですが、でもどうせなら純正部品使いたいんですよね。

そこで



GRヤリスRSの純正メーター。
これなら買ってきて針を移植してバラすついでに文字盤も移植できれば、スピードメーター下に書いてあるGRの文字も手に入る…

うーん。

あ。考えてる事がキモイってのは承知です♡

やりたい事の1つには入れておくけど、優先度は低めかな…と。ゆっくり考えます。
レッドゾーンの表記が微妙に違うけど、さほど影響はないですね。




さ。次!



ここをそろそろなんとかしたいんです(唐突



長らくノーマルのまま来ましたがそろそろ…
PWマスタースイッチも替えたいし、インナードアハンドルも替えたい。
あとL字のガーニッシュも。
ガーニッシュのカラーだけで結構あるんですよね。
ローズピンク?にシルバー、スモークシルバーにピアノブラック…僕が知ってるだけでコレだけ。んー。迷う。

ローズピンクは消えるにしたって、内装のバランスを考えればシルバーだし、好きな色だったらピアノブラックにスモークシルバーも…。

社外品よりラインナップ充実していませんかw

僕の中で1歩抜きん出ているのはヤリクロ純正のシルバーかな。と。でも今後やりたい事も考えるとスモークシルバーも…。ご意見頂けると嬉しいです♡








プッシュスタートボタンも元に戻したけど…
後期の真っ黒も欲しい気も。
欲しい物だらけです 笑
イルミネーションも純正位置の物を更新したい..
んー。 笑



欲しい物はつきないけど理想の内装にはなってきました。
社外品と純正品がイイ具合に合わさってる気はしてます(自己評価高め





この写真の撮影後に助手席前のエンブレムも取ってしまったので今は綺麗さっぱりです。



そんなこんなの内装リフォーム。
色々考えてはいるものの、先立つ物が 笑
地道にゆっくりやっていきます 笑




追記

前回のヤフオクの件。
コメント欄に画像の転載を辞める様書いた所出品の取りやめ等の動きがありました。
仲の良いお友達に警察の方が居るのでどーしたらイイか相談したところ、具体的にどーなるか分からないけどこういう御時世だから動くと思うよ。との事。直接被害は無いかもしれないけど、やってる事は悪質だから相談した方がイイよ!とも言ってくれました。
コメントで抗議して動きが無ければ行こうかと思いましたが、今回は大人しくしています。


今回の件で写真は仕方ないにしても、品番等の情報公開を辞めました。
僕は直接品番等調べられる環境は無いので、気になる物があればとりあえずみんカラ諸先輩方のページで教えてもらって(勝手に汗)ますが
情報が無ければディーラーのお友達の所まで行って業務の邪魔しながら探しているのです。
そうやって探して来た情報を同じように欲しい方々にも共有しようと微力ながら純正部品愛好家界隈の発展wの為に協力してきたつもりです。
それを営利目的に、しかも無断で使われるとなると


は?


ってなりますよね。なので情報公開を辞めました。公開を辞めただけでお伝えする事は可能なのでいつでも気になる方はご連絡ください。

営利目的でなくご自身で楽しむ為なら僕で良ければいくらでも協力しますので🥹


さてさて。
それではまた純正部品を漁りに行ってきます。

ではでは👋

Posted at 2025/04/16 09:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

うーん。

うーん。
上司からのプレッシャーに潰されそうな
どーも。僕です。

いや。べつにパ〇ハラとかではなくイイ意味での頑張れよ!的なプレッシャーなんでまた1枚壁を乗り越えてみせます!



さて。
タイトル画像の無断転載。こちらはイイ意味と捉えるのは…難しいですね。

ネタ探しにヤフオクを徘徊してるとなんか何処かで見た写真だな…と。





ん?
シートとサイドサポートを止めてるキャップボルトが変えてるやつなんて居ないでしょ?

ね?minimallabさん?




…。

許可もらってませんが?

希少とか書いてあるけど普通にディーラーで買えますよ?

58904-52010-C1
3762円
パツレでも書いたかと思いますが受注生産の為納期が不安定なだけで希少でもなんでもありません。



まぁ。
次いってみますか。





サンバイザーがドレスアップパーツってのも笑い物ですがw
アタマオカシイノカナ?(°⊿°`)エッ?






ウチのクルマですね…。
何も聞いてませんが(ꐦ°᷄д°᷅)
インボイス対応領収書発行可 rdさん。
領収書発行する前に許可取ってもらえます?


74320-K0020-C1
普通にディーラーで買った方が安いですよ。






TRDのスタートボタンで気付きましたこちら。







そりゃステアリング無いから商品画像にしやすいわな?(งᵒ̌皿ᵒ̌)ง⁼³₌₃

てかコレそんなに需要あんのか?
え?需要あんの?tfd********さん?

55410-K0010
6000円~7000円くらいかと思います。
ぼったくりです。



そんなTRDのスタートボタン。




もはやぼったくり価格なのは言うまでもないが。




ここまでくるとさすがにスゴいなw
またお前か?minimallab。
何?俺のファンなの? 笑

TRD品番 MS422-00009
楽天とかで見ると13000円代です。
こんな奴らから絶対買ってはいけません。



最後に
開いた口が塞がらないものを見つけました。






∑( ; ᐛ)ナニヤッテンダオマエェ!?




分からないとでも思ったのか?

インボイスなんちゃらにtfd。


トドメだぁー!





( ‪💢 ^ᵕ^)あのさぁ…





これはもう言い逃れもできないぜ?

てか何?コイツら全員愛媛なんだけど?
同一人物なの?それとも類友?




人が撮った写真で商売…こっすい金儲けをしようてのが気に入らないね。ディーラーで買う金額と同じかさほど変わらないのなら許せるけど、値段全然違うじゃん。下手すりゃ倍だぜ?

こすい商売してないでマジメに仕事したら?
こんな高い値段で売れてれば…の話だけどw



何はともあれ
今すぐ辞めていただきたい。

SNSはあなた達の金稼ぎのネタの倉庫ではないんですよ。




2025.04.06追記

品番、値段等を出品者に伝えて
何故このような値段設定なのですか?
と伝えたところ、質問は削除されブロックされました。
仕方ないので運営の方に通報させてもらいました。然るべき処置を取らせて頂きます。


ユーザー名minimallab
オークションID l1177552963
注意してください。


2025.04.08追記
ヤリスでの品番公開を取りやめました。


Posted at 2025/04/05 12:11:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

2025年 2月

2025年 2月
年が明けてから忙しい日々を過ごしている
どーも僕です。

忙しい!って言ってるのにコロナだし。
あんまり頑張るなって神様からのお告げなのかな?それにしてはコロナはやりすぎじゃね? 笑


2月1日だったかな。山梨県は甲府市にある山梨県民ホールまで行ってきました。
前泊で1月31日から山梨県に入り




ブーツ 笑
今回のお供は3140チャッカでした。
ソール変えてから好き過ぎる♡


道中では
富士川町道の駅に寄ってみたり。
余談ですが、富士川町って元々静岡県の名前だったんです。僕は今でこそ富士宮市に住んでいますが、出身は静岡県庵原郡富士川町。庵原郡は由比、蒲原、富士川と3つの町で成り立っていたのですが、由比と蒲原は静岡市と合併し富士川は富士市と合併しました。
そして富士川町という名前が静岡から消えたら山梨に持っていかれてました 泣

ですが僕が知っている富士川町(静岡)はド田舎で唯一東海道本線が通っている事と東名のスマートインターがあるくらい。ちょっとした街に聞こえるでしょ?これでもド田舎なんだぜ?




でも僕が知らなかった富士川町(山梨)の方が拓けてて色々住みやすそうな街だなぁ。という印象を受けました。また行ってみたい!



さてプラプラしながら目的地である甲府市に入ります。




平日という事もあり公園は貸し切り状態の山梨県立科学館。
こんなイイ所みんな来ないんだねー(馬鹿面)
味をしめたたぬき一家は明日も来よう!
とワクワクしますが、次の日は…



子供も公園で遊ばせて疲れさせ宿泊先へと車を進めます。

宿泊先は嫁さんの独断でドーミーイン。
テレビでやってて夜鳴きそばをどーしても食べたかった!とのこと。

まあまあ笑


チェックインを済ませ夜鳴きそばの前に夕飯を食べに行きます。






ホテルから歩いて15分くらいかな。
甲府夢小路にあるバックカントリーというハンバーガー屋さん。


実はずーーーーーっと行きたかった所。
八ヶ岳にあったアウトレットに店舗があったのですが、アウトレットが閉鎖になりそこからは食べれずじまい。子供が産まれたりで激動の時間もありで気付けば3年か4年くらい経ってた 汗





おいし…






懐かしい味😭
嫁さんと懐かしいね。やっぱり美味しいね。
と感動の再会を分かち合いました。



ホテルに帰って来てお風呂入って少しゆっくりして小腹が空いた頃に夜鳴きそば♡



(画像はネットから引用)

なんか妙な背徳感がイイね 笑
すごい美味しいワケではない。素朴な醤油ラーメン。
僕は大好きです♡


ただしこのドーミーイン。僕らが止まった部屋の真ん前が甲府警察署。



そして土日の街中というと救急車が走り回る。



のりものキッズ



が居る家庭には大変な部屋でした 笑
あ!きゅうきゅしゃ!がんばれー!
あ!パパ(パトカーの事)がんばれー!


早く寝ろよ。のりものキッズ明日に影響するぞ。






明くる日
チェックアウトして向かった先は山梨県民ホール。






ママ友さんが運良くおかあさんといっしょファミリーコンサートの抽選に当たったみたいで誘われて行ってきました♡
便乗商法です。はい。






パパとママはヤコロが良かったのにあーぷんがイイ!と聞かないので買ったら被りゃせん 笑




開幕前。

約1時間の公演でしたが楽しめました。
何より子供が楽しそうに踊っていたのを見れたので良かったです。

嫁さんが
なんか(旧)ジャニーズのファンみたいな団扇持ってるひとんちも居たよ( ・᷄-・᷅ )

て少し不機嫌そーだったけど、僕の席の隣の人もイイ年こいて黄色い声援を大声で送ってたけど…


おっと。何かが呼んでいるよーだ…




コンサート会場を後にして向かった先は山梨県立科学館。前日に貸し切り状態だった所です。


激混みでした。甘くはなかったです 汗






公園は諦めて科学館内で楽しく遊びました。
公園もたくさん遊具あって楽しいけど、科学館内も小さい子から遊べる施設が結構あって帰る時には子供が嫌がる程。
また来たいなぁー。


そんな山梨旅行でした。


余談ですが我が家ののりものキッズ。
遠くからだとがんばれー!とか言えたり感情が表に出たりするのですが。








ご覧の有り様です 笑
なんででしょ?🤔




なかなか乗れる機会も無いのでパパママも乗らせてもらったのは言うまでもない 笑


嫁さんが白バイに跨る時についつい
あ。ディラン・マッケイだ。とボソッと出てしまった僕の心の声をちゃんと回収してくれたお巡りさん。ありがとう。




長々した車とは一切関係のないブログをここまで読んで頂きありがとう!

僕はまたコロ助と戦ってきます。


では!
Posted at 2025/02/23 01:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「エヴァっち開けたら鳥山明が居た 笑」
何シテル?   08/03 10:24
初めましての方もそーでない方もよろしくどーぞ。 ディーラーは車の改造部品を売ってる所と認識しているかなり変わった考えの純正部品大好きおじさんです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【完成】自動防眩ルームミラーへ換装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:22:36
自動防眩ルームミラーへ換装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:22:30
自作 天井収納ラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 00:00:44

愛車一覧

トヨタ シエンタ 嫁んた (トヨタ シエンタ)
2024y01.28~ TOYOTA SIENTA 5BA-MXPC10G M15A ...
トヨタ ヤリス 通勤快速仕様4代目 (トヨタ ヤリス)
TOYOTA yaris 2021y 5BA-MXPA10 M15A-FKS×6 ...
その他 アラヤ 6でなしはっちゃん (その他 アラヤ)
ARAYA Muddy Fox CX86 トヨタ86とのコラボモデルらしく 至るとこ ...
トヨタ アルテッツァ テッツ (トヨタ アルテッツァ)
トヨタ、FR、4ドア、MT。 この4つを難なくクリアしてきたテッツ。 当時の相場より ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation