• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぉ.RW2907のブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!2月21日でみんカラを始めて14年が経ちました!


<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この1年間はカローラ→シエンタ(ヤリス)への乗り換えもあり結構序盤はバタバタ。
シエンタはそこそこ形になったのであとは維持かなー。

ヤリスもそこそこ形になってきて、もう手を入れる所が少なくなってきた気がします(金が無い)
希望としてはブレーキ関係、補強かな。
街乗り車だから…うーん。

はっ!!!




これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/02/22 16:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!1月28日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
えーと…フォグランプ変えたよーな…

■この1年でこんな整備をしました!
点検時のオイル交換とワイパーのゴム変えてもらいました 笑

■愛車のイイね!数(2025年01月24日時点)
77イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ヤリスが終わり次第なんでそろそろ本腰入れてやり始めるつもりです 笑

■愛車に一言
何だかんだ1年で1万キロ走りましたねー。
これからも壊れず走ってくれれば…

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/01/24 20:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

僕にもお年玉ください!

Posted at 2025/01/04 01:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます。

僕で13年半お付き合いさせて頂いてます。
長い間みんカラ住民させてもらってますが、カローラからがメインなんで幽霊住民時代も長かったですね😅


こういった素晴らしいSNSを永く続けて頂いている運営の方々に感謝しつつ、これからもずっと続けて頂ける事を願います🙏



https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 20:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月21日 イイね!

新妄想ガレージ 3

新妄想ガレージ 3腹筋ローラーを5回だけやったら、想像以上に腹筋がシバかれた僕です。
でも次の日に筋肉痛が来たのは嬉しかった♡




さて。
今宵も貴方と妄想ガレージ♡


今回は必要なのかは分からないけど…
付けれるかは分からないけど…
どーしよーか迷ってるんだけど…

的な少しライトな感じで行ければと思います。
前回はかなりエモ…キモかったので軽めで行けたら…。




まずは



後期グリルwwww
王道的なカスタム事例 笑
ボルトの話をグダグダしてた奴が急に軽く来やがって!
と思ったそこのあなた!
これにはちゃんと理由があるんです。








ナンバープレート横左右どちらとも白い線が薄ら入ってしまっています。
先日お会いしたヤリスの方から指摘されて以来妙に気になる存在に🤔
その方のヤリスにも同じ症状が出ていたので
ディーラーで確認した所ディーラーではどーする事も出来ません…との事。
初回車検までだったら何とかなったかもしれませんが😅


なので交換するんだったら同じ物に交換しても意味は無いので、とりあえず後期化けしてみますか!
と相談してはみたものの、付くとは思うけど最近のトヨタ車の場合微妙にチリが合わないとか小憎たらしい事をしてくるので絶対大丈夫!とは言えません。と。





同じよーな形だから行けるとは思うけど、分かりません。とか言われると妙にビビってしまいますよね…。

それならば!




前期のZのツヤツヤグリルにするか…
GグレードにオプションでLEDヘッドを付けるのとは逆にプロ目にツヤツヤグリルという少しチンチクリンなヤリスになりますね。

フォグライトのカバーもピアノブラックなんで似合うとは思うんだけど…
デザイン的にも前期の方が好きなんで、変えるならツヤツヤグリルにしようかな?とは思います。変えるならw





ミニみたいに真ん中をボディ同色にするのもイイかも。
何か無いかと探したら





ラリーカーでめっけ♡




意外にカッコよかった😘
実行するにしてもグリルは欲しいかな 汗
とりあえず考えます。




さ。
次です。

先程ミニの例え話が出てきましたが、個人的にユーロコンパクトカーって小洒落てて好きなんです。


プジョーの208とか




ワーゲンのポロとか。

洒落てて好きなんです。




ミニもそーだけど、3台ともアンテナがロッドアンテナなんですね。

ヤリスは?というと





あちゃー。
サメのヒレみたいなのが付いてる…。
個人的にあまり好きでは…ない。


嫌い度で言えば
ギラギラメッキ>カーボン調>シャークアンテナ
みたいな感じ。異論反論は認めませんw

メッキは嫌いだけど、サテンシルバーは好きです。
カーボン調は嫌いだけど、カーボン生地は好きです。

面倒臭い奴です。
めんどくさくてキモい奴です(終わってんな



は!∑
話を戻します。
ヤリスのアンテナをロッドに変えようかと模索してるのですが、なかなかドナーが見つからないなぁ…なんて思っていたら





ヤリスの隣に止まってた 笑
シエンタがロッドタイプなんですね。
暑さが和らいで来たらポン付けできるかチェックですね。
頼むー🙏🙏🙏付いてくれー🙏🙏🙏



次です。
今回は盛りだくさんのネタで薄ーい内容でお送りしています 笑


ヨーロッパ車に限らず、洒落た車ってトータルコーディネートが上手だと思うんです。
内装なんかは特に。

で。
僕のヤリスの内装はというと、可愛そうに純正のシートは取り外されレカロになった事で完全に社外感丸出しになってしまっています。


ホンネを言ってしまえばリアシートは取り外してロールバーを入れたい🥺
でも通勤車両にはロールバーは要らないし重たくなるのもちょっと…







リアシートを付けておくにしろ純正のリアシートがあまりにもダサ過ぎるので、もう少しリアシートをなんとかしたい!と思っていたら





あるじゃん!僕のレカロと似合いそう♡

内装色がトープってやつらしいです。
これ欲しいわー。暫くヤフオクと睨めっこかな😅

なかなか出て来ないんすよねー🤔


あとは付くのであればヤリスクロスのリアシートかなー。
誰も座らないけど…誰も乗らないけど…
ドリンクホルダー付きの肘置きはポイント高い…






なかなかリアシートまで変える人も居ないとおも…👀👀💧あ…。






てことで。
つらつらやりたい事やら何やらを語ってきましたが、なかなか財政難(切実)だったり時間がそもそも取れなかったりとで計画が頓挫してしまったり進んではいるけど亀レベルだったりと、なかなか苦しい状況が続いております 笑


でもそんな進まない状況下でまた試行錯誤してみたり、もう一度改造プランを練り直してみたりとか考えてる時間も楽しかったりするんですよね。

ココで妄想してきた事も妄想で終わるかもしれないしわからないけど、ちょっとずつ改良していければな。と思ってます。



それでは今回はこの辺りで。

では!
Posted at 2024/08/23 00:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「お盆だし少し走らせよーかな?なんて思ったのに大雨やないかーい🤪」
何シテル?   08/10 16:49
初めましての方もそーでない方もよろしくどーぞ。 ディーラーは車の改造部品を売ってる所と認識しているかなり変わった考えの純正部品大好きおじさんです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) タイヤバルブ キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 09:26:35
【完成】自動防眩ルームミラーへ換装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:22:36
自動防眩ルームミラーへ換装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:22:30

愛車一覧

トヨタ シエンタ 嫁んた (トヨタ シエンタ)
2024y01.28~ TOYOTA SIENTA 5BA-MXPC10G M15A ...
トヨタ ヤリス 通勤快速仕様4代目 (トヨタ ヤリス)
TOYOTA yaris 2021y 5BA-MXPA10 M15A-FKS×6 ...
その他 アラヤ 6でなしはっちゃん (その他 アラヤ)
ARAYA Muddy Fox CX86 トヨタ86とのコラボモデルらしく 至るとこ ...
トヨタ アルテッツァ テッツ (トヨタ アルテッツァ)
トヨタ、FR、4ドア、MT。 この4つを難なくクリアしてきたテッツ。 当時の相場より ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation