• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

今年もTAMへ行ってきました!

今年もTAMへ行ってきました! 全国は西や東からアルテッツァ(ジータ)がやって来られる年に一度のイベント『TAM』に今年も参加してきました!

毎度お馴染み観覧車からの眺め!

そして、何気に三年連続出場のウチの子供二人!

今年のジータエリア!

嫁ジータのバンパーを換える際にも迷った『前期セダンネオカスバンパー』なジータ!

さらにはまさかの『クオリタートバンパー』なジータの並びが!

さらに究極!『エヴォリュエ』なる激レアジータとの遭遇!!


で、ウチの『ノーマルセダンバンパー』な赤ジータ・・・これはこれで怪しい?!

そして今年のお尻の並びです!!

やはり誰も同じホイールがいない並び!!

この仲間に入れる事こそが『ジータ乗り』として至福の時であり、何といってもTAMの醍醐味!今年も行ってヨカッタと思います!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/17 22:50:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

米🌾とチョコ🍫がとんでもない💦
伯父貴さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

私の宝物です✨
スプリンさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 20:49
昨日はお疲れさまでした!

ジータも様々ながら整列している姿は壮観でした!!

またお会いする機会がありましたらよろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2014年5月18日 21:09
おつかれさまでした!コメント有り難うございます!!

昨日はおかもとさんのアルテッツァを確認できたものの、お会いできなくて(←富士宮焼きソバ以来)スイマセンでした!

初めのジータ位置に並んでいても壮観なのですよね~!ジータが20台近く並ぶなんて事は“年に一度のTAMの時だけ”って感じですもんね!!
ホント、ラグーナから一番近いジータ乗りとして「何かジータの二次会でも企画したいな」って、自分も想い始めた今日この頃です!!
2014年5月21日 0:49
初コメント失礼しますm(_ _)m
TAMお疲れ様でした。
ジータ組の撮影の際、お子様とウチの彼女が遊ばせてもらってました 笑
よろしければ、今後もオフ会でお会いした際はよろしくお願いいたします^_^
コメントへの返答
2014年5月21日 22:58
ああっ!あの時ウチのお子達との石コロで遊んで頂いてた心優しそうな女性の方の!!
もちろん覚えております!あの“ウサギ”は傑作でしたもの!!
それにしても、姉に弟の面倒を見させといてパパはジータの集合写真撮影に夢中という・・・すいません、こんなワタクシでよろしければ今後とも是非お願い致しますm(‐‐)m
2014年5月21日 4:53
アルテッツァ ・・・ しかもジータ。
凄いですね~。

無くすに惜しい逸品でした。
ISではないんですよねー。
コメントへの返答
2014年5月21日 23:19
年に一度、変態ジータ乗り(?!)が集結するお祭りですよおっ!
20台近くのお尻が並ぶなんて、日常では考えられない鳥肌モンの光景です!!
それでも、クルマに全く興味の無いウチの嫁さんはそんな逸品だとも全く知らずに普段通勤に乗って行っているのですが・・・

本当に、BMWの対抗馬であるはずのISなのに、ナゼかワゴン(ジータの後継)は出てこないですよねぇ!

あ、ウチの黄色いAWは先日のゴールデンウィークから九州の実家に預けているので、P.N.32乗りさんが門司港に行かれたという話が気になってしょうがなかったです!
もし遭遇していたなら「運転していたのはウチの兄です」みたいな!
2014年5月22日 0:59
こんにちは、フレスカです。

毎年行きたいと思いつつも
いけてない、あこがれのTAM。

赤ジータはやはり、
なあなあパパさんだけですね。

みなさん、しっかりカスタムされてて
うらやましい。

来年こそは参加をしたいと思ってまして
その時は絡みの方を
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年5月24日 0:19
フレスカさん、こんばんは!

自分も二回目・三回目と回数を重ねるにつれて「今回はあの方が来られてないなあ!」と心配になったり、「あの方にこんな所で会えるなんて!」と嬉しくなったりと、年に一度の(生存確認の?)ミーティングを愉しめるようになってきました!!
これは同じく年に一度九州で行われているMR2のミーティングの感覚に近いかもです!

そんな、たまたま今年は赤ジータがウチの1台だったってだけですよ~(←しかも午後から参加の大遅刻)!?

参加されてるジータがそれぞれ乗り手の想いを映した姿をしているあたり、何とも見ていて楽しいですよ!
それに、あの海辺でお尻を並べて写真を撮る時の「どんなジータであっても“ウェルカム”」的なジータ乗りの皆さんの一体感がまたイイんですよ!!

フレスカさんも来年は是非気軽に参加してみてください!こちらこそよろしくお願い致します!!
2014年6月14日 20:02
遅コメ失礼します。
そして、大変ご無沙汰してました・・・。

今年のTAM、急遽参加出来なくなってしまい大変申し訳ございませんでした!(__;;;;;
今年もジータ組整列がアツかったようで^^;。どうやら2年守り続けた(?)ポールポジションは、今年はやなちゅなさんだったようで・・・^^;。

来年こそは参加したいです^^;。
コメントへの返答
2014年6月22日 23:03
キムさん、こちらこそご無沙汰しております!

今年のTAMは自分は午前中仕事に行ってたので、午後になってからの大遅刻での参加だったのでした・・・そんな先週末は職場の仲間で夕食に出かける会の約束があったのをすっかり忘れて遅くまで仕事していたり・・・と、最近どうにもイカンです!
自分もキムさんの企画したオフ会や来年のTAMも参加したいとは思っておりながらも・・・お互い体には気をつけて頑張りましょう!!

ジータ組の整列、来年あたりは海辺のデッキの幅を超えちゃいそうですよ!?

プロフィール

「エンジンオイル交換した翌日に新穂高ロープウェイまで往復650km!🚠」
何シテル?   03/24 21:51
ニックネームの由来は嫁マシンのナンバーが『77-88』(←希望しなくて偶然に)で、実際に自分が三人の我が子たちに対しても『なあなあ』な感じだったりすることから!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ある意味「アレな車」シリーズ  AW11  初代MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 23:16:03

愛車一覧

トヨタ MR2 なのはな号 (トヨタ MR2)
コンパクトな2人乗りクーペ“初代MR2(AW11)”。 兄弟でプラモデルをいっぱい作っ ...
トヨタ クラウンロイヤル オニカマス号 (トヨタ クラウンロイヤル)
 トヨタの足回り思想が変わったという200系クラウン!なので、どうせなら日立(トキコ)の ...
トヨタ アルテッツァジータ いちご号 (トヨタ アルテッツァジータ)
コンパクトでスタイリッシュなFRワゴン“アルテッツァ・ジータ”。 平成14年に長男が誕 ...
プジョー 206 (ハッチバック) 赤まる号 (プジョー 206 (ハッチバック))
フレンチコンパクトホットハッチの“プジョー206”! 307SWのWRバンパーの縁がきっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation