• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

長沼まで自走!(自分自身で)

二日前にワンピース 海賊無双を買って楽しんでいましたが、プレイ途中でフリーズ(固まる)
何回繰り返してもフリーズ(涙)プレイ出来ませんでした(><)


調べてみると初期型のPS3はフリーズしやすいようです・・・・。
仕様のようなので諦めてソフト売りました(涙)


凄く楽しみにしてたのに凹みましたorz




・・・・・・気を取り直して(^^)


昨日はロータリーイベント千葉の長沼に行ってきました!


長沼・・・・・話には聞いていましたが、どんな所か楽しみにしてました!


よし!長沼に行くぞ!っということで電車で出発・・・・・・・・・(;゚Д゚)!!?


エイトですか?



エイトはありません(爆)



実はmyエイトはあるショップに預けていて、本当は長沼イベント前には仕上がる予定でしたが
・・・・・間に合わず(==:)



せっかくのロータリーイベントなのにクルマがないとは・・・また凹んだorz



仕方なく電車でGO・・・・四街道駅に到着!
SAB長沼まで約3キロ弱・・・・・・走りました!自走です(笑)



走り出すこと12分・・・見えてきましたSAB長沼!到着すると広くてビックリしました!


おお!沢山のセブンとエイト流石ロータリーイベント!




ショップに行くとみん友の皆さんと合流!

ロータリーイベントなのにエイトがなくて申し訳ないですm(ーー)m


流石ロータリーイベントでしょうか、破格のパーツの値段にビックリしました(=口=)



こういうイベントはショップとの交流がきっかけになるので、普段は敷居の高いショップに行きづらい人には良いイベントですね!


今回の目的はマフラーですね(^^)


まだノーマルを楽しむのも良いですが、やっぱり音を良くしたいということで


スルガ、サクラムあたりを入れたかったのですが、前回の日記にも書きましたが、欲しいマフラーは自分のエイトは年式に規制の入ってる車両なので制限されてます(==)


今回は各ショップのデモカーに試乗して決めることにしました。
候補はR魔、ナイト、もうひとつはodula


まあ一日に3度も試乗するのも失礼ですが、選ばせてもらいました(^^)
音の印象から言うとodula>R魔>ナイトです。
それぞれ各ショップ個性が出ますね!全然違います!




今回はナイトさんのリーガルスポーツマフラーを選ばせてもらいました。
印象的には純正+αって感じです。(あまり回せてなかったかな?)
実際に付けて走らせてみたいですね(^^)



R魔も良かったのですが・・・・
良い商品なのでユーザーの装着率がパネェのであえてやめました(^^:)


クルマがないのにパーツを買う(笑)



しかし、自分はクルマのあるなしにも関わらず、ショップで取り付けてもらうと決めていたので
これがきっかけにショップに行く目的が出来ました!

多少割高な工賃を払っても信頼出来るショップで付けてもらいたいです。

ショップに行くのが楽しみです(^^)



無事に取引も終わり、あとはみん友さんたちがピットインで作業を終えるのを待っていたのですが
待ってるうちに蛍の光が・・・・(^^:)



帰りはエイトがないのでみん友さんのHASSYさんのエイトの助手席に乗せてもらい神奈川の実家に送ってもらいました(^^)


ありがとうございます!具合は大丈夫デスか?
あとナイトの車高調のインプレ聞かせてくださいね!




今回は初めてのロータリーイベント参加で自分の想像ではお祭り状態で屋台が出たり、イベントゲームやったり、もっとショップとユーザーとワイワイした感じを望んでいたのですが、ちょっと寂しかったです(^^:)


ロータリーも一時?生産中止ということで火を絶やさんためにも盛り上げいかなきゃならんデス!



次は駐車場に一面エイト、セブンが埋め尽くす光景が見てみたいですね!


追記:音の順番間違えました(汗) odula>R魔>ナイトです(^^:)
odulaは乗った瞬間からもう違うなっと実感しました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/04 16:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年3月4日 16:46
自走するあたりがスズカさんらしいです。次は自走で大黒にも(爆)
Knigtいいと思います。さあ、スズカさんもKnight riderに(笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 20:10
3キロ弱なら行けると思い走りました!
というよりバスの時間が少ないので(^^:)

大黒まで料金所は人間100円で(笑)

Knight rider・・・懐かしい!



2012年3月4日 16:52
マジに自走とは流石です。
走る、走る俺達~(爆風スランプ)

車無いけどマフラー購入にはこれまたビックらコキコキ~
俺もナイトのキャタいれたし、行くんだった俺もナイトでオイル交換しようかな~

今度コメダオフも宜しくね~
(^_^)☆
コメントへの返答
2012年3月4日 20:19
爆風スランプとはまた懐かしい(^^)
運動会の時流れてましたね!

ローン払いで書類を書くとき免許書が必要で、エイトがないので免許書置いてきたら審査できないと・・・もう手続きが面倒くさいので、カードで2回払いにしました(笑)

2012年3月4日 17:03
私は某大時代に長沼イベントの旅に四街道から走って行ってましたよ☆一回彼女連れて行ったらあまりの距離にキレられました(・∀・)
コメントへの返答
2012年3月4日 20:22
歩いたら30分以上歩くからね(^^:)
それは彼女もキレる(`・ω・´)

彼女連れでしたらタクシーという選択肢は?
2012年3月4日 17:49
お疲れ様でした~

昨日の帰り道はスズカさんがいなかったら居眠り運転をするところでした…(汗
晩飯もご馳走様でした!
あざーっす!

お腹の調子は昨晩中に治りました(笑)

今度はコメダあたりでよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年3月4日 20:27
お疲れさまでした(^^)

送って頂きありがとうございます!
HASSYさんもお疲れモードでしたか(汗)

お店に入って長い間帰ってこなかった時は
かなり心配しましたよ!

早く戻ってきて欲しいmyエイト!

2012年3月4日 18:23
昨日はお疲れさまでした


長沼のイベントもう少しお祭り騒ぎでもいいなと自分も思います

7や8は結構集まりましたが物足りない感あります

次はコメダオフでしょうか?またよろしくお願いします
コメントへの返答
2012年3月4日 20:37
お疲れさまでした(^^)

そうですねーショップだけでは限度があるのでオートバックス全体でもっと盛り上げてくれて欲しかったです(^^:)

若干作業的な感じでしたね(><)

次のロータリーイベントに期待しましょう!
2012年3月4日 18:53
お疲れ様でした。
取り付けが楽しみですね。

次回もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年3月4日 20:40
自分では取り付けできないので、ここはショップにお願いします(^^)

今回は安く購入して、しかもショップに行くきっかけが出来たので収穫ありって感じデス!
2012年3月4日 18:56
昨日行かれたんですね!僕は今日行ってきましたよ♪
自走とは健康的で羨ましい限りです(゚o゚;
僕ならタクシー使ってしまうですね(笑)

なかなか良いマフラー買われたそうで良かったですね!

僕は別な理由で、knight社長直々の運転での体験同乗してきましたが
本当に純正プラスαの音質でしたし、純正の音質が好みな方にはオススメだと思いましたよ♪

そして、いつかはSURUGA管行って下さいね(^^;)
コメントへの返答
2012年3月4日 21:02
タクシーって発想もありましたが面倒くさいので走りました(笑)

ナイトのデモカー試乗って社長自ら乗るんですよね!

体格も良くて背が高いので少し怖かったですが話すと普通でした(^^)

今回はライトな感じにしましたが、次は攻撃的な音にしたいですね!
2012年3月4日 19:06
自走お疲れ様でしたm(__)m

ナイトマフラー取り付けてかっ飛んでくださいな(^o^)v

法定速度内でですよ!!(・・;)

また、お会いできる日を楽しみにしてます\(^o^)/
コメントへの返答
2012年3月4日 20:46
そうですねマフラー変えたらぶん回したくなりますね・・・・・。

そしてカッ飛びたいです!

でも一年間はほどほどに自重します(笑)
早く点数をリセットしたい(爆)
2012年3月4日 20:06
昨日は突然お邪魔しました!(爆

みんなと別れたあと・・・
あんなアクシデントに見舞われるとは(TдT)
詳しくはWebで!(爆
コメントへの返答
2012年3月4日 20:48
おお!社長(笑)
昨日はお疲れさまでした!

スーツ姿のKAZさんはプレミア物でした!

その後は何がありました!?(ノ゚ο゚)ノ

気になる!日記見てみます!
2012年3月4日 20:12
ナイトのマフラー買ったんですね!
マフラー変えると楽しいですよね~
焼けてくるとまた音変わりますよ(^^)

それにしても自走って…すご過ぎ(笑)

次は吸気ですね!
コメントへの返答
2012年3月4日 20:55
実はマフラーと一緒にナイトのスポーツエアフィルターを購入しました(^^)

ナイトのエアグルーヴは流石に
レベルが高すぎる!(ノ゚ο゚)ノ 

元が走り屋(アスリート)だったので苦労はしなかったです(笑)

2012年3月4日 23:00
3キロを自走とは^^
しっかりクールダウンしないと脚(足?)がへたってしまいますよ(笑)

とうとう、マフラーを購入されたんですね!
マフラー変えたら・・・ついおおめに回してしまいますよ><

僕もこういうショップのイベントに行ってみたい!

今回出たナイトスポーツさんの車高調をこの春には導入予定です!
コメントへの返答
2012年3月5日 0:19
普段から鍛えているので、大丈夫ですよ(笑)

制限がなければ攻撃的なヤツにしたかったですが、今回はライトな感じにしました(^^)

次はECUの予定です!
セットで組み込めば良かったのですが、自分なりに考えて別のショップにします!

ナイトのデモカーは新車高調でしたが足より音に集中してました(笑)

足に関しては疎いので自分なりに勉強して取り入れたいですね!
2012年3月4日 23:05
イベントお疲れ様です!
マジな自走とは・・さすがすぎます(笑)

車が無くてもその場に居合わせると本当に買う気が起こりそうですよね(^^)
特にイベント時は値段がお安いですし!

マフラーいいですね~
やはり音が変わるとまた違った車のようで、最高ですよね!
ブン回し過ぎにご注意を\^o^/
コメントへの返答
2012年3月5日 0:25
引退するまでは走ることが仕事でしたので問題ないです(^^)

イベントですが安さにビックリ(;゚Д゚)!
ショップも頑張ってくれます!

しかし、ピットが渋滞するので問題です(汗)

次なるはECUですね。
足に関してはノーマルを走り込んで目的を持ってて、必要とあればショップに相談して入れてみたいですね1
2012年3月5日 8:24
自走の文字を見て、一瞬目を疑ってしまいましたw
サラッとやっちゃうあたりが爽やかで良いですね!

マフラー購入もおめでとうございます!
仕上がるのが楽しみですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年3月6日 0:06
皆さんの自走で走った反応にビックリです(^^:)
ともかく楽しみで、早く着くこと考えたらバスより走った方が速かったです(笑)

これを機にチェス(ナイト)のステッカーでも貼りたいですね(^^)

プロフィール

「何年か振りのログインです。 http://cvw.jp/b/996421/45472036/
何シテル?   09/18 21:33
DVDでプロジェクトXのロータリーエンジンの実用化、ル・マン 24時間レースの優勝の話に感動して免許を取ったらRX-7、RX-8に乗りたい!というロータリーエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDAフェスタと異音サプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:06:18
これでOK♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 01:53:30
RX-8 14春の飛騨ツー参加車両全台 赤系2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 19:21:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーに憧れて、初のクルマがRX-8!しかもタイプRS(背伸びし過ぎたか(汗) 若葉 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
発売日の21日からの翌日、Dの営業からロードスター試乗できますよ!っと連絡が来て試乗した ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation