少し前のことですが、今住んでいる弘前の近くに百沢スキー場の駐車場でジムカーナが開かれました!
実はジムカーナを観戦するのは初めてですが、なかなか観ていて面白い!
シンプルであるが、タイムロスを防ぐ走行ラインの取り方など、走行技術や戦略も求められる。
なかなかサーキットでは見られない、サイドターンはジムカーナの醍醐味でもある。
そんな中ジムカーナに赤いエイトが参戦!
気合を入れてカメラを撮ってました(笑)
最近赤いエイトで走っている姿を見てないけど、こうやってカメラに撮るとよく映えるね!
実は自分「赤」も好きなんですよ!
えっ?紺や青やオレンジとかじゃないの?と言われますが赤も好きです!
自分の身に着ける物にはワンポイントで必ず赤を着けてます(^^)
じゃあなんでエイトは赤にしなかったの?と思われますが、赤が好きになったのはここ数年で
最初にエイトのカタログを見たのが後期の青のエイトだったので、その印象が強かったからです。
「オーロラブルー」を希望してたのですが、その色は2010年夏に無くなって「ストーミーブルーマイカ」に変わり、その「ストーミーブルーマイカ」もわずか一年で「SPIRIT R」販売で短命に終わりました(^^;)
しかし、乗れば愛着も湧くもので今ではこのストーミーブルーマイカに選んで良かったと感じています!
赤でも良かったな~とも時々思うのですが、やはり「赤」は目立ちますね(^^;)
あるコラムで面白い記事がありました!
スポーツカーが赤である理由
ワンポイントで赤を身に着ける理由は、「赤」によって自信をつけたいと望む気持ちがあった!
・・・・・かもしれませんね(^^)
ちなみにセブンとロードスターに乗るならカラーは「黄色」にします!
ロードスタはー濃黄がイイです!
セブンは薄くない程よい濃い黄色がイイですね!
自分の中ではロードスターとセブンは「黄色」がイメージカラーです!
セブンについては某クルマ漫画からの強烈なイメージが(笑)
エイト、セブン、ロードースターのオーナーは何を基準にその色にしたのか気になりますね(^^)
・・・・ふと思いついたことを何となく書いたので適当に読んでください(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/07/02 00:00:33