• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

走り納めはエイトリアンカップにて(^^)

超が付くほどお久しぶりです。


最近はTwitterでボヤいてるのでみんカラはおろそかになってました(;^ω^)



とりあえず今年大きい出来事と言えば「NDロドスタ」ですね(笑)









・・・馬鹿です!!



ホント馬鹿です!エイトがあるのにロドスタを持つ必要がない!!



でもね、マツダの利益度外視?で世に出したこのロドスタの敬意も込めて購入させて頂きました。



マツダ・ロードスター何がスゴいのか?経営上頭おかしいとしか思えない




ホントに乗っていて「気持ちの良い」クルマなので、オススメです。
(一度はサーキット走りました。あとステッカーチューンはしたけど(笑))




ハムも褒めてます(笑)




























このクルマは純粋に楽しむために購入したので、手を加えることなく普通に乗ります。






今年も残り僅かですが今年最後の走り納めはエイトリアンカップでした。



去年は観戦でカメラ片手に観戦してましたが、今年は参加者として参戦です!



・・・・ホントは観戦予定でしたが、Twitterの何気ない一言で、何者かのプレッシャーによって参加することになりました(笑)




青森からの参戦なのでスタットレスタイヤからを夏タイヤをエイトに積んで、タイヤ交換しました。
関東はタイヤ交換する広場がないね(;^ω^)








エイトリアンカップは初参戦!
エイトリアンカップというと「ガチなタイムアタッカー」というイメージで敷居が高いですよね(^^;)



新設された「ビギナークラス」があるのでサーキットの敷居が下げて、もっと広い範囲でサーキットを走ってもらいたい主催者の考えでしょうね(赤字覚悟らしい(^^;))



あとサーキット界で大きい変化としては「タイヤ」ですね!


「EAGLE RS Sport」の天下かとおもいきや「POTENZA RE-71R」の台頭で参加者の8割が「RE-71R」に変わってました!タイヤ競争は激しいヽ(´Д`;)ノ








自分は相変わらず19純正ホイールでタイヤも「V103」という普通タイヤで参加です(;^ω^)










結果としてはベストより4秒も遅いタイムで終わりましたΣ(゚д゚lll)



何が原因か分からないが、自分の腕は当然として、走行中グリップが前履いていた「RE050」より踏ん張りが効かないように思えました。(個人の感想)



あとは前も後ろも居なくて、ずっーと一人で走ってるようで寂しかったです(笑)(5台参加)


まだまだ腕がないので、前の人を追いかけてブレーキポイントや走行ラインを見ながらの方が無我夢中で走れますね(^^)



初めて参加したエイトリアンカップでしたが改めて思った!


ガチな人たちだ!!レベルが高い!!
まだビギナークラスで良かったです(笑)







敷居は高く感じましたが、雰囲気はいい感じですね。笑わせてもらいました(^^)



うーんタイヤとホイールが欲しくなった・・・。
235~245ぐらいの17~18インチぐらいで(^^;)



場違いなクルマが参加してましたが、参加した皆様ありがとうございました!



サーキット前の準備運動は大切な事なので、ラジオ体操はイイ事ですね(・∀・)





走行後はリアルテックにて車検整備でエイトを預けました(^^)
ハマさんレコード更新おめでとうございます!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/23 21:13:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年12月24日 20:32
イイネ!から来ました。
私と共感するところが多かったのでコメントさせて頂きます!

実は私もサーキットの走行していましたが、エイトリアンカップは敷居の高いイベントだと思って認識していた一人です。

笑える場を車を通じて共有できるお気に入りイベントなのですごく自分としては嬉しく思います!
また何かのイベントでお会いできれば、よろしくお願いします!


コメントへの返答
2015年12月25日 8:31
コメありがとうございます!

初めて参加しましたが、ホントにレベル高い!って感じました!ドライバーのレベルの高さと熟成されたエイトのおかげですね!

笑いのある楽しいワンメイクレースなので、もっと幅広い範囲で参加してもらいたいですね!(5台寂しいです(^^;)

サーキット前の準備運動は忘れがちですが
主催者でちゃんと流すのはイイ事ですね!

ありがとうございました!
2015年12月25日 23:48
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

走行お疲れ様でした( ´▽`)o゚
エイトリアンカップは参加者が多く、声もかけられず失礼しました。

本当は敷居は決して高くないはずなのですが、皆さん走りは真剣ですし、タイムのインフレなどもありなかなか第一歩には難しいと思えるのかもしれません。
今後も気が向いたら参加してみてください( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2015年12月28日 19:17
お疲れ様でした(^^)

2年ぶりのTC2000でしたが、若干ビビリながら走ってました(笑)

昔は10秒切れば速いと言われてましたが、エイトの可能性は凄いですね!

今度は腕とタイヤを磨いてまた参加したいです!ありがとうございます。

来年はマツ耐を一人で挑戦したいです(笑)

プロフィール

「何年か振りのログインです。 http://cvw.jp/b/996421/45472036/
何シテル?   09/18 21:33
DVDでプロジェクトXのロータリーエンジンの実用化、ル・マン 24時間レースの優勝の話に感動して免許を取ったらRX-7、RX-8に乗りたい!というロータリーエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDAフェスタと異音サプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:06:18
これでOK♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 01:53:30
RX-8 14春の飛騨ツー参加車両全台 赤系2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 19:21:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーに憧れて、初のクルマがRX-8!しかもタイプRS(背伸びし過ぎたか(汗) 若葉 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
発売日の21日からの翌日、Dの営業からロードスター試乗できますよ!っと連絡が来て試乗した ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation