• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REX-スズカのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

ターンパイクを登った先には・・・・。

ドライブするときは雨が降らん限り窓を開けて走ってます。


高速でも風が強くなければ開けて走ってます・・・燃費に響きますね(^^:)



やはり風を感じて走るのは気持ちが良いです・・・・うーんオープンカーが良かったのかな(==)


オープンカーで欲しいと思ったのはロードスターとS2000でしたが、最近はコペンにも魅力を感じます(^^)


エイトはカッコいい!コペンはカワイイ(^^)



従来のコペンは今年で生産終了・・・・次期コペンを見たが・・・・かわいくない(==)



いつか両方持ちたいですね(^ー^)





今日は朝早く起きて東京の街ををドライブしようとしたが寝坊(==)



早朝の東京の街って人やクルマが少なくて走っていて気持いいですよ!銀座などおススメです!



寝坊したのはしょうがないので、久々にターンパイクにでも行くか!っということで小田原方面へ!



久々のターンパイクでしたが、うーん前にクルマがいると気持ちよくないな(==)
追い越しするわけにもいかんし・・・。



ちょっと不満気でしたが、無事にビューラウンジに到着、お昼御飯も食べました(^^)




景色も絶景!少し寒かったです!








やはりターンパイクはクルマやバイクが集まりますね(^^)
今日は特にバイクのツーリングが目立ちました。バイクもカッコいいが乗り手もカッコいい!



まったりしてると、ビューラウンジの反対側の駐車場に沢山のスポーツカーの集まってました。



何やら旗が立っているが確認すると・・・・「とんがりガールズ」(--?)







話を聞いてみるとクルマ好きの女性のサークルで今日はターンパイクでとんがりガールズの撮影会のようです。



うん!確かによく見ると女性が多い!しかもスポーツカー!セブン、シルビア、ランエボ、ロドスタなど多数!






女性のスポーツカー乗りは頭文字Dの碓氷峠のシルエイティの佐藤 真子だが
リアルに女性でスポーツカーに乗ってるのは初めて見た。







見た感じ外装はガチ仕様!でも内装は女性らしくオシャレ(^^)そのギャップが良い(笑)


たぶんサーキットなんか走ったりする人も居るんだろうな~。


間違いなくドラテクは向こうが上だな!!






ERCって埼玉の朝霞にあるロータリー専門のチューニングショップだね!





でも乗り手の方々は普通の女の子でした(^^)
こんなカワイイ娘がスポーツカーに!?(=口=)



これを機会にお近づきに!!っていう展開・・・・にはなりませんでした!



自分は女性よりクルマを見てました(爆)



向こうは女子会の方々と話していたし、向こうも恐らく男性よりクルマだろう・・・・たぶん(^^;)




女性ドライバーカッコいいな~(^口^)



自分はまだ「坊や」だな(笑) 


関連情報URL : http://tongarigirls.com/
Posted at 2012/05/13 21:06:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

お台場でアレを見たときの第一印象は・・・・・・

 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ーヽ丿::ノ
  ':,    ',   >':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   `ヽ.
   ':,     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
    ':,   ,:'::/::::::: /:::::::::,'´::::::::::::::::::::::::::.ヽ.::::::::::::: ':,
. \    ,' /:::::::::::/:::: ,':::::::!::::::::::::::::::::;:::::::::',  ヽ::::::::: ヽ
   \ 丿::,'::::::::::,'!:::::/!:::::::!::::::::::;:::::::/!:::::::::::i:::::::::::::'´::::::::ヽ_,
  ー=ニ__,!::::::::/ !メ、」_,,./|:::::::/!::::/ !::::::::::ハ!::::::|::::::::::::::::::::ノ
`"''  、..,,_  !:::::/ ,ァ7´, `iヽ|:::/ |ヽ、」ニイ、 |:::::::!:::::::::::::::≦
      ノi,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|:::::::|:::::::::::::/
─--   ´ |:::::!   ゝ- '       !    !!ノ::::::::|:::::::::/
,. -──-'、 |:::il/l/l     、     `'ー‐ '_ノ彡:/:::::N
   俺  ヽ. ::人    `i`ァー-- 、  /l/l/l ノ::::::∨
   が   i   `: 、.   レ'    ',   u ,/::::::::::ノ
   ガ    |     ヽ 、 '、    ノ  ,.イ::::::::/
   ン   .!       `>-r  =ニ゙´、.,_:::::/∨
   ダ   |     _,.イ´ヾ───< ヽ
   ム   |   /7  ヽ:::: '´     //ヽ.
   だ   |  /  /   \__ /  |   ヽ.
   !   .! / . ,'         |   .|    ',



・・・・・・・・っという言葉が頭をよぎった!『機動戦士ガンダム00」の迷言です。




出だしから何を書いているのだ!っと思われるかもしれませんね(笑)





今日はお台場に行ってきました!




見てきましたよ!ガンダム!やはりデカ!(=口=)








流石今話題のお台場のガンダムですね!





もう一つの目的はお台場のMEGA WEBというところでヒストリックカーコレクション




昔懐かしい風景を再現された街並に1950~70年代を中心とした 世界のヒストリックカーを展示しています。



連休中に行った、那須クラシックカー博物館とはまた違った印象でした(^^)









そして今日一番驚いたのは映画でしか見たことないあのデロリアンがを観れたことです。


あとドアが開いていたらな~(^^)











その後はアクアシティにて昼食
外のテラスでお台場の風景とレインボーブリッジ見ながらの食事は最高でした!









ビールが写ってますが、今日は電車で来たんですよ(笑)







その後は地元の湘南が舞台のアニメ「つり球」の上映会があると聞いてお台場に新しくできたノイタミアショップへ


ちなみにこんなアニメです。観ていて心和む作品でした(^^)











上映会を観終わった頃にはにはもう日が暮れようとした時間でした。










今日はお台場を満喫した一日でした(^^)
Posted at 2012/05/12 23:31:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

SUPER GTを初観戦!大黒もオフ会も!

なんだかこのGWほとんどクルマに関わったイベントでGWだけで1000㎞は走っていた(笑)


濃厚すぎてびっくり!流石に昨日はのんびり家で過ごしてました。


日記も書く気力もなかった(==)



今日はGW最後!締めは大黒でした!



大黒の詳細はみん友の方々が書いてくれるだろう・・・・・[汗)


大黒の日記はことは少ししか書けません、申し訳ないです(^^:)





今回はSUPER GTネタで書かせてください!




長い連休でしたがGWの大イベントはSUPER GTでした!




決勝日は予報だと曇りなので決勝はどんな状況であろうと観に行くぞ!っということで3日の夜にFSWの駐車場でクルマで泊まり込みの計画です(笑)





3日の夜中に御殿場ICを降りて御殿場のコンビニで休んでいると「もっちぃぃ」さんと「銀ハルさん」
ゴウエイトさん」が近くにいるようで、しばらくすると迎えに来てくれました(^^)軽いプチオフです!





雑談を交えてその後はFSWへ (銀ハルさんたちはSUPER GT観に行きませんよ)
ホントお会いできたのは偶然です(^^)




現場に到着すると・・・・・・うぉー!!深夜にも関わらず沢山のクルマ!皆気合入りすぎ!
・・・ですがナンバーを見ると皆遠いところから来ているのですね(^^)




中にはキャンピングカーやコンロを満持ち出して調理していた!




自分も無事にクルマを置いて休むことに・・・・フルバケなのでリクライニング出来ないのが辛い




2時間ほど寝て周りも明るくなり散歩しました。




スタンドに行く前に各チームのキャンピングカーがありその中に「LMPモータースポーツのイカ娘」のテントが!とても分かりやすいデスね(^^)


「今日は事故なく無事に走ってきてね!」っと願いました(^^)













スタンドに着くと早すぎたためか誰もおらん



とりあえず席を確保してまったりモード、少し仮眠しましたzzzzzz



時間も経ちようやくお客さんが来て席も程よく埋まってきました。




各チームのサポーターも来て、スバルやレクサスなど居て、そのサポーターの中でもひと際目立っていたのは「グッドスマイルレーシング(GRS)の初音ミク BMWのZ4でした。












うーんクルマの応援なのか?初音ミクの応援なのか・・・・両方ですね(^^)




でもこうやってクルマに興味がない人でも何かを媒体にタイアップしてレース場に足を運び応援することはいいことだと思います(^^)



でも実際このチームは強い!去年のGTの優勝車ですし、ドライバーも「谷口信輝」なのでこの組み合わせは最強!やはり応援し甲斐がありますね!



今日はどんな走りをするのか楽しみです(^^)




本番のGTまで時間があるので散歩で色んなイベントやショップなどありますね




やはりここでも痛車は目立ちます(^^)
特に一般の方や子供には大人気です!










最近思うのは痛車を痛いクルマだと思わなくなったことですね。




あまりコテコテ過ぎず、大人も子供も見て楽しめるなら痛車も一つのアートですね(^^)
     




GT本番の前にヴィッツのレースとポルシェ(カレラ)のレースがあるようで観戦!


















お昼は「ピットウォーク」とレース前の「グリッドウォーク」














GTは初観戦で分からなかったが、「ピットウォーク」や「グリッドウォーク」知ってたら行きたかった(涙)






スタートも近く見ているこっちもドキドキでしたが、スタート15分前に小雨が!!!



ええええええええええええええ!!!!!!!!!!!




これは観ている方も走る方も予想外!!!




道も乾いてスリックタイヤを履いてるのに・・・・・



どうする!?  レインタイヤにするか!?



タイヤの選択レースの結果を占うことになるのか?




っとスタート時間になり各車スタート  スリックタイヤのままでスタート!











この先の展開は書くととても長くなるのでカット(笑)




まぁ~初めてのGT観戦でしたが、ともかく超エキサイティングでした。






観戦していて色んなことがあり、雨によるレインタイヤの選択、ピットインの駆け引きと速さの大切さと燃料とタイヤをどこで換えるか?あとあってはいけないことですが、クラッシュによりレース全体が一時中断その中断で各陣営どう影響されたか?





アニメやTVなどで何となく知っていたのですが、実際に観戦するとそのレースの凄まじさと過酷さが伝わりました。





観戦して思ったことはやはりもっと各チームのことを知っておけばもっとレースを楽しめたと思いましたね。




GTの公式ガイドブックをもっと読み込んで勉強してまた観戦したいですね(^口^)




最後はコースウォークが出来るんですよ!


ああ!いつの日かこの富士で走りたいと思いました(^^)








ガードレールのクラッシュ痕・・・・・こんなに固いガードレールが凹むなんてどんな衝撃なんだろう・・・・。















誘導車の35GT-R  先導車でもこのオーラ!流石です!










無事にレースも終わり皆さん帰りですが「もっちぃぃぃさん」が言った通り、そこはクルマの渋滞の地獄絵図でした(=口=)





ラピュタの「ムスカ大佐」が見たら「クルマがゴミのようだ!」と言いそうです・・・・。




11時から箱根のオフ会なのでそれに間に合えば良かったので富士でクルマが空くまで待機!




4時間ぐらいして大分落ち着いたので出発しましたが、御殿場ICに通る道は非常に混みあっていて、そこを抜けるのに大分時間が掛かりました(==)



今思えば箱根に行って良かった・・・・あのまま御殿場ICで高速で帰っていたら死んでた(==)




無事に箱根エコPAに到着!
もっちぃぃぃさん達と合流!その後はロータリースペシャリストさんとも合流




伊豆スカイラインだっけ?をドライブして夜景を見てまた走り駐車場で雑談、Uターンして元の箱根エコPAで解散!



自分はやはり疲れているようなので箱根エコPA休むことにzzzzzz



三時間ほど寝て、起きて埼玉に帰りました。
帰った土曜日は一日中寝てましたzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz








そして今日は大黒オフ!




ポールポジションかと思いきや「もっちぃぃぃさん」「銀ハルさん」「あおえいとさん」が居ました。
「あおえいと」さんとはみん友でしたが、初めてお会いしましたね(^^)




その後は1000さん、ゴウさん、tmackyさんとスモールさんと合流して一緒に軽食。





10時を迎えて沢山のエイトが来ましたね!





うーん流石に数が多すぎて誰や誰だか分からんことに・・・・・(==)
やはりこういうオフ会は名札が必要ですな!!
今度は分かりやすく名札付けてきます!





今回のオフで自分がHITしたのはやはり「イカ娘」でした(笑)
ゴメンナサイ、ネーム名忘れましたm(--)m







カワイイのではなイカ!!







赤いエイトの真っ赤ちんさんは立派なGTウィングにスルガマフラーの見たこともないカールエンドにビックリ!音も流石でした!




写真撮るの忘れてました(^^;)





・・・・・自分のmyエイトですが、触れてください、見てくださいという感じで上げ下げしてもらいましたが、うーん流石に皆さんおっかなびっくりでしたね(^^;)




慣れのところもありますので、今度また触れてみてください(^^)






大黒はオフはそんなに書けませんでしたが、これでGWのカーライフは終了!
7月から静岡勤務でさらに忙しくなるので、それまで、いい思い出をたくさん作りたいですね!



・・・・・何だか痛車の写真ばかりではなイカ?イカに始まりイカで終わる(笑)
Posted at 2012/05/06 07:00:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日 イイね!

痛車の次はクラシックカーだ!

さっきネットで雀竜門やっていたけど、これやるとあっという間に時間が過ぎるので注意だね(==)


たまにはリアルで打ちたいな(^^)


好きな役は対々和(トイトイホー)混一色(ホンイツ)






昨日の日記に雨をどう楽しむか!?


何か雨の当たらない場所でクルマを楽しめるところがあれば面白いのにな(==)



っと書きましたが、雨の当たらないところでクルマを楽しむ・・・・




っと閃いてこないだの痛車を観たのを思い出し、何処かクルマを観れるところがないかと探すと



那須高原に「那須クラシックカー博物館」を発見!


早速行くことに!



幸い雨は降ってない模様・・・しかし道のりまで約180キロ・・・・遠出だな(==)



myエイトを走らすこと2時間半ようやく到着!





中に入ると・・・おお!沢山のクラシックカー!






映画で見たことあるようなクルマが沢山!



おお!ロールス・ロイス でか!凄く頑丈に見える!






これは多分ベントレーかな?このクルマは良く映画で出てくる車だと思う。








これはポルシェだよね? 赤いね!







これはシボレーかな?  流石アメ車! ゴツイ!








これはBMW 何か小さくてカワイイ








博物館の風景



















最後はお土産屋さん



おお!787B発見!これは戦利品だな(^^)














無事に見学終了!






お腹も空いたので何か食べることに




那須高原と言えばチーズケーキが美味しいと聞いたことがあるのでお店を探すことに





チーズケーキを食べる前に食事をチーズガーデンの前にある「しらさぎ邸」というレストランに入りました








食したのはパスタ1とても美味でした!  最近何を食べたのかを撮るのが流行みたいですね(笑)









そしてデザートのチーズケーキ・・・・・・美味い!うますぎる(=口=)








今まで生きた中でこんなに美味しいチーズケーキを食べたのは初めてだ!!!!!!




生きてて良かった(笑)




とても美味しいチーズケーキを食べたので、美味しい牛乳が飲みたくなってきたので「南ヶ丘牧場へ」


ガーンジィ種という牛さんの牛乳を飲んで元気になって、帰路また180キロの道のりへ!















帰るころにはガソリンンも残りわずか・・・・四日前に満タンにしたけど・・・また満タンに(==)





うーん映画のワイルドスピードのようにガソリンタンク車を奪ってやりたい気持ちだわ!





明日はSUPER GT 富士スピードウェイ! 初観戦!・・・・・の予定(決勝は行くぞ)



雨も心配だが交通量がどうなるか未知数・・・・(==)



果たして無事にたどり着き、そして帰れるか?



SUPER GTの観戦の大目的は「イカ娘フェラーリ」なんですけどね(笑)









Posted at 2012/05/02 23:13:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

残りのGWはどうする!?雨をどう楽しむか!?

今日は平常勤務!


なんだか今日はプリンターで印刷だけしていた一日だったような気がする(^^:)


昨日は映画「テルマエ・ロマエ」観に行きました!阿部さん最高でした!






残りはGWどうする!?ってことですが今日の夜から雨らしいですね(==)



・・・・・昨日の夜鳥のフンが付いていたので気合を入れて洗車したのに(=口=)



こんな時ガレージや屋根付きでクルマを停めている方は羨ましいです。

でも夏は直射日光が当たらないところに停めているのでクルマには良いと思います。




あ~GWの3,4日は富士スピードウェイでSUPER GTを観戦しようとしたのに雨だとテンション下がるな・・・・。



行くかどうか迷ってます(==)



でも他に予定もないのでたぶん行く!



うーん何か雨の当たらない場所でクルマを楽しめるところがあれば面白いのにな(==)


・・・・・今日は珍しく日記のネタがない・・・・そして写真もない(^^:)



って言うのも何か寂しいのでここで一曲  良い曲です!
「時報を歌にしてみたら原形がなくなった的な感じ風のノリみたいなアレ」






短い日記だったので整備手帳に何か書こうと思います。


・・・・・ホントはパーツレビューに書くのですが、間違えて全部整備手帳に書いてしまいました(^^;)
Posted at 2012/05/01 21:54:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年か振りのログインです。 http://cvw.jp/b/996421/45472036/
何シテル?   09/18 21:33
DVDでプロジェクトXのロータリーエンジンの実用化、ル・マン 24時間レースの優勝の話に感動して免許を取ったらRX-7、RX-8に乗りたい!というロータリーエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDAフェスタと異音サプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:06:18
これでOK♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 01:53:30
RX-8 14春の飛騨ツー参加車両全台 赤系2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 19:21:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーに憧れて、初のクルマがRX-8!しかもタイプRS(背伸びし過ぎたか(汗) 若葉 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
発売日の21日からの翌日、Dの営業からロードスター試乗できますよ!っと連絡が来て試乗した ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation