
毎月本屋で買っている「REV SPEED」
レジで本を買うときレジの脇に無料で1話を読める本が並んでいました・・・・。
その中に阿部寛さんが表紙の本がありました。
本の表紙のタイトルは「テルマエ・ロマエ」・・・・読んでみると・・・むむむ!これは面白い!!
原作も面白いが映画はどうなんだ!?
阿部さん主演なら是非観たい!!
ということで本屋で「テルマエ・ロマエ」手に持って読んでください(^^)おススメです!
俳優の中で阿部寛大好きです(^^)
「TRICK」から始まり「最後の弁護人」や「アットホーム・ダッド」や「結婚できない男」など
阿部さん主演のドラマや映画は大体観てます!
同じ阿部でも「阿部 高和」じゃないですよ(笑)
「ウホッ! いい男…」「やらないか」
・・・・・僕はノンケです(^^:)
ついにmyエイトが帰ってきました!!!!!
7週間・・・・・1カ月以上クルマに乗らないなんてありえない状況で2週間はまだ我慢できましたが
3週間も経つともう発狂しそうで、土日を迎えると飲んでないとやってられない状況でした(==)
もうそれ以降だと逆に無気力になり軽く鬱入っていたかも・・・・・(汗)
ロータリーイベントはエイトがなく、大黒も行けず、箱根も行けず、浜松も行けず、色んなイベントに参加出来ず、気づいてみたら4月になっていました・・・・。
今思うとmyエイトを改装する必要はあったのか?っと思う・・・・。
もっとエイトに乗り込んで走った方が良いと感じました(==)
でも時間は掛かりましたが無事改装も終えて仕上がったので満足です!
自分もエイトに乗れない間、1カ月半何もしてなかった訳ではない!
エイトが帰ってくる日の為にいろいろパーツも買いました。
ヴィッツRS エンブレム
レッグスポーツ インフォタッチ&スマフォホルダー
そしてロータリーイベントで購入したKNIGHT SPORTS リーガル・スポーツ・マフラー
(取り付けは今週にはナイトさんでやってもらいます)
夜に撮影したので後日改めてカメラで撮ってアップします。
・・・とまあ去年からちょくちく取り付けているが、まだローンも残っているにお金掛かりますね。
でも楽しいです!
特に今回の改装は車本位で考えるとやる必要はないが、今回は自分本位でやっちゃいました(^^:)
ハッキリ言って「不要な装備」です。 賛否両論あると思います。
費用・耐久性・使い勝手・周囲からの評判・その他モロモロに対して覚悟がないとやっていけないかもしれません。
そんなことするならもっと運転上手くなれと言われますね(汗)
でも小さい頃の憧れだったので、やらない後悔よりやって後悔したい!
1カ月半掛かりましたが、やって良かったです。(あとは人が見てどう思うかだが・・・・)
周囲の反応あるので時期を見て整備手帳に載せたいと思います。
とりあえず!久々に戻ってきたので乗りまくります!毎日でも良いや!
・・・・あれガソリンが160円台?1カ月半でガソリンが高騰したの忘れてた(^^:)
Posted at 2012/04/02 01:14:27 | |
トラックバック(0) | 日記