昔ねジャンプで「密・リターンズ」という漫画があったんだけど、面白かったな(^^)
ということでRX-スズカ、静岡の須走から関東へ一時帰還しました!
先月は休みが一日もなく、問答無用で朝から晩までお仕事!
時には富士山登ったり、寝ないで穴を掘ったりしてました(笑)
ようやく自宅の朝霞に帰ってきて、涼しいクーラーでビールも飲めてまったり日記を今書いてます。
でもまた静岡に帰るのが憂鬱です(==)
そんな感じで少し早いですが今は休暇です(^^)
休暇の初日にいきなり大イベントの二日間「エイト祭」と「長沼イベント」でした!
エイト祭は初参加!
当日、自分は筑波サーキットに行きましたが、TC1000の場所が分かっておらず
2回ほど入り口を間違えました(笑)
現場に到着すると、おお!何かいつものミーティングとは空気が違うのが漂ってました!
全台ボンネットをオープン!車体をクーリングしてましたね!
自分も初めてサーキット走った時のことを思い出します(^^)
エイト祭、走行会を兼ねたミーティングでしたけど、特にサーキットを主戦とする方が多かったですね!みんカラではよく見かける名前の方も今回のイベントで初めてお目にかかる方も多数!
以前からから気になっていた女性エイト乗りのみんカラの壁紙が「俺妹」でサーキット主戦の
「エーコさん」にお目にかかれて良かったです(^^)
あとエイト最速の「エイトリアンさん」も初めてお目見えしました!着流し姿でスクーターに
乗って走っている姿が目に焼き付いてます(笑)
最後までエイト祭を盛り上げてくれた、DJさん(名前忘れました)はとても良かったです!プロですな!
エイト祭で盛り上げたスイカ早食いとじゃんけん大会の模様!
皆さん下向いてるからOK?
自分は体験走行&撮影会!同乗には1000さんが乗ってくれました(^^)
ワイスピエイトののfooh@beeさんとガルエイトとのツーショット!
何か別のクルマに見えるぞ(笑)
myエイトとのツーショット!
実は自分とエイトが一緒に写るのは初めてなんです(^^)
現地にリアルテックさんの浜さんも来られるということで、追加で頼んだロゴのステッカー
あと明日の長沼に向けてのパーツ相談も乗ってくれました(^^)
最後は選び抜かれたエイトたち!勝つのは誰か!?
そんな感じでエイト祭は終了!ものすごく楽しかったです(^口^)
サーキットの走りを見ていると走りたくなっちゃいますね!
自分も競技時代を思い出してトラックからサーキットへ移りたいですね!
自分の身体を酷使するのは良いけど、クルマを酷使させるのはちょっと気が引けますね(特にこの時期は)
でもエイトの力を出してあげたいのもありますね(^^)
一日目は無事に終了!二日目は千葉の長沼へ・・・・
昨日のエイト祭から引き続き長沼イベント!
気合も十分!渋滞を考慮して7時半に出発したが、特に渋滞もなく、8時50分で長沼に到着!
誰も居なくて一番乗りで到着してしまいました(笑)
時間も経って沢山のエイトが来ましたね!4月の頃より台数来たかも!
今回は写真を撮ることを忘れてショップやみん友さんとお話してました。
このイベントもRX-8単体では最後のようでまた違った形でイベントを開くようです。
今日のイベントで沢山の方が降臨してたようですね!
自分も降臨予定はなかったのですが、じゃんけん大会も終わり、イベントも終盤の時に
LEGさんのデモカーをじっくり拝見してみると・・・・・カッコいい!
特にリアディフュイザーバンパーのカーボンとのハイブリットタイプはこれはヤバい!
即決で逝かせてもらいました・・・・ついでにクラブスポーツバンパー逝きました(笑)
あと社長の倉迫さんは見た感じはイケイケ?ですが、話してみるとものすごく優しい方でした(^^)
今回LEGさんが来られるということで注目してましたが、しかも前期、後期の2台で来られるとはビックリ!
流石にやられました!
降臨予定はなかったのですが、普段の仕事の忙しさでストレスもあったので買い物することで
発散したということですかね(^^:)
前回の日記でエイトは完成と書いてましたが、進化してました!クルマに終わりは無いというのを
思い知らされました(笑)
取り付けは1ヶ月後長沼SABで取り付けなのでスズカ監視の元、ドアが壊されないように注意します(爆)
かなり濃い2日間でしたが楽しかったです(^^)
関東を離れて忙しい日々でしたが、1ヶ月ぶりにみん友さんにお会いできて嬉しかったですね(^口^)
まだ関東に近い分は良いのですが、来年はまた何処に行くかも分からないので
静岡勤務でも恵まれてます!
限られた時間の中で自分が今できることを悔いなくやっていきたいと思いますm(--)m
・・・・今回の件で来月からは苦しいな(==)(LEGパーツは2回払いで逝きました)
次は8月8日大黒に行く予定です(^^)