• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REX-スズカのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

男前になって帰ってきました!

今日はイベント続きで何から書いて良いのか分からんので二部構成で書きます(^^)




myエイト編



2週間前に預けたmyエイトが男前になって帰ってきました!



なぜ男前って言うのかは分かりませんが、LEGさんのバンパーは男前らしいです(^^)



前々からLEGのデモカーは注目していましたし、関東だと多数のショップが出しているので被る可能性もあるのでバンパーを換えるなら関西圏のショップにしようと考えてました!



ホントはバンパー換えるなんて年内は無かったんですが、長沼でLEGのデモカーを見ていたら、リアバンパーのカッコよさに魅かれて即決!



買った後、調べたらあのリアバンパー今年の新作だとあとで気づきました(笑)



で今回無事に取り付けが出来たということで静岡から千葉の長沼まで行きましたよ!



あっ!高速バスって便利ですね!河口湖方面からバスが出ていて、職場から東京まで一直線!



無事にSAB長沼に到着!担当の伊藤さんはお昼から出勤で居なかったです(--)





代わりの担当に案内してもらいお化粧したエイトと対面!









































いやぁ~男前に仕上がりましたね!流石です!!ホントに男前!  ウホッ! いい男




・・・・・うーん・・・・男前と聞くと、どうしても「男前豆腐」って浮かぶんですよ!!!
実際に豆腐買うとき「男前豆腐」だし(爆)美味しいじゃん!




冗談はさて置き、これが仕上がったmyエイトです!





















どうでしょう?写真じゃ少し分かりにくいのですが、フロント・リア共に変わりましたよ!







仕上がり、満足度としては90%ぐらいですね!
細かいところまで見るとチリが完璧とは言えないけど許容範囲なのでOKだと思います。
(今度見る機会があれば見てください)





LEGのバンパーは予定外の降臨だったのでスズカの家計は火のクルマ!(=口=)
ローンを組まず購入したので、思いっきりやり過ぎた!




その他にも実は施したものがあり、オートエグゼのカーボンピラーガーニッシュと
スポーツワイパーブレードを付けました!





そしてまた新たにステッカーに増えました(^^)











無事に取り付けも終わったということで、次はお台場ですが、それはまた別の機会に!



そのあとはナイトスポーツさんへ!ナイトさんに行くのはマフラー取り付け以来ですね!



実は長沼で購入してパーツとしては実はこれが本命だったのです(ニヤリ)


待ち合わせに1000さんとLEDさんが来ました(^^)
1000さんはナイトさん毎週通ってるイメージが(笑)



思えばLEDさんもナイト&リアル仕様エイトですね!



3人揃ったところでナイトさんへ!


LEDさんはアイラインを。


1000さんはナイトさんの頼みで純正バンパーの型を合わせの測ってました。



そして自分は段ボールと何やらステンレスの塊が・・・・。
とりあえずパーツだけ受け取り、第1種戦闘配置が出るまで自宅で凍結です!









フフフ・・・・これが解放されたときエイトがどうなるか楽しみだ・・・・・。




しかし、最近思うのは自分は何か生き急いでるのを感じます。
結局自分もスペック厨の世界に入ってしまったことですかね(==)




そのパーツ選びは正しいのか?クルマにとって本当にプラスになっているのか?
取り付けることによってクルマにマイナスに働かないか?とか前はそんな気持ちで考えてましたが




今では取り付けることによってどう変わるのか?確かめてみたい、体感してみたいという気持ちが先行していますね・・・。




パーツを取り付けることよりもっと大事なことがあるのは分かってますけどね・・・・。




多分こんなことが出来るのは今年か来年までなので、悔いのない思い残すことがないようにやってるかもしれませんね。



何とも言えませんが、後悔のないようしっかり見定めてmyエイト道をやって行きたいと思います。





あとは気になった物はナイトスポーツ監修?MAZDA RXー7 FD3S完全分解手帖ですね!
何シテルでつぶやいたら、あの方が完全分解手帖が気になる様子!明日来るみたいです(^^)







さて自分は今週はSAB戸田でロータリーイベントがあるので参戦します!
目的はLEGさんが来られるのでバンパー完成報告とご挨拶ですけどね(^^;)






今回バンパーを交換したということで、純正のバンパーをどうするか考えてます。
リアバンパーは処分を考えてますが、フロントバンパーはRS専用のバンパーなので処分するのは勿体ない、かと言って自分で保管するのも良いが、持っていても使う予定もない。(何かあった時は使えるけど)


そこで今回フロントバンパーを付けたいな~という方探しています。
特に関東周辺で前期で後期のバンパーを付けたい方!



前期と後期が型に合えば良いのですが、取り付け可能であれば差し上げても良いかと考えてます。



ただ状態はあくまで中古です、擦ってます!それでも塗装して付けたいという方メッセください。
チリや型が合えば良いデスね。



今の気持ちとしては半々気持ちです。持っておきたい気持ちと、誰かに使ってもらいたい気持ち。
反応を待ってみて決めたいと思います。


よろしくお願いします。
Posted at 2012/10/08 01:39:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年か振りのログインです。 http://cvw.jp/b/996421/45472036/
何シテル?   09/18 21:33
DVDでプロジェクトXのロータリーエンジンの実用化、ル・マン 24時間レースの優勝の話に感動して免許を取ったらRX-7、RX-8に乗りたい!というロータリーエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8 91011 1213
1415161718 1920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

MAZDAフェスタと異音サプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:06:18
これでOK♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 01:53:30
RX-8 14春の飛騨ツー参加車両全台 赤系2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 19:21:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーに憧れて、初のクルマがRX-8!しかもタイプRS(背伸びし過ぎたか(汗) 若葉 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
発売日の21日からの翌日、Dの営業からロードスター試乗できますよ!っと連絡が来て試乗した ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation