• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REX-スズカのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

遂に東北も雪が積もってきた!エイトで雪道を走行チェックしてみた(^^)

先日まで仙台でお仕事してました(^^)やっぱり仙台は東北の中心都市だ!


今度はプライベートで行ってハイランドやSUGOで走ってみたいです(^^)



最近の自分のマイブームは「弱虫ペダル」と「きゃりーぱみゅぱみゅ」



アニメで面白いと感じてコミックを1巻から30巻までまとめて購入!
やっぱりスポ根漫画は熱い!











auのCMではまりました(^^)振り付けがイイね!
紅白が楽しみです。











最近の整備としてはエアグルーヴのフィルターの交換と清掃です。



予備として購入したスペアを取り付けて、古いフィルターは汚れを落としてオイルを塗って出来上がり!























さて仙台から帰ってくると弘前は銀世界になってました!



そして今日も昨日の夜から雪が降り続き、本当に自分は雪国に来たのだと感じました(^^)




まだまだ、これから本格的になってどうなるか分からないけど、降り始めでエイトの
雪国走行チェックで岩木山付近にドライブに行きました(^^)


















アパートから岩木山までは普通のドライブで特にドライと変わらない感じで走れました。



直線道路からブレーキを踏んでも普通を変わらない制動力で止まりました。



でも停止から低速発進で右左折するときに、普段と同じ感覚で走ると、少しケツが振りますね。
それを抑えるために横滑り防止機能(DSC)が働きます。




無事に岩木山付近に近づいて安全で走れる場所で走行チェックしてみました。



実験その1
FRは坂道が登れないのか!?



ある程度のスピードに乗れば目的地に行くまでに普通に走って登れましたが

実験では坂の途中で停止して、そこからゼロ発進!




結果・・・・・登れないことはないけど、コントロールが難しい(==)



何回かやってみたが、ドライと同じ感覚で発進したら滑って登れないです(汗)
本当に慎重にやらないと前に進まない・・・。



今回はクルマが少ないところで練習でしたが、街中で坂道で止まって発進っとなったら怖いです(=口=)




実験その2
停止からの急発進 DSCオンとオフ



平地での停止からの急発進をやってみたが、DSCがオンだとややケツを振りながら、前に発進しようとします。



DSCをオフで急発進をするとクルマが2~3回転しました!(意外と面白い(笑))




クルマの挙動を色々試してみましたが、改めてDSCの機能の恩恵って大きいって思いました!




路面状況の変化や、危険回避などのためにドライバーの運転操作だけでは防ぎきれない
横滑りなどの不安定な挙動を極力抑制して、走行安定性を可能な限り確保すると共に
クルマのの姿勢を可能な限り安定させる。



雪国では役に立ちますね。普段ではなかなか働かない機能ですが勉強になりました。




帰りは水で洗車!特に下回り重点的に!市街地走行で融雪剤で車体が白くなってました。



これからもっと降って走れるか分からないですが、出来る限り走りたいですね!
バンパー交換が必要ですね・・・・。




危険もあるけど、雪道で走る楽しみもありますね(挙動確認やコントロールの練習になります)
Posted at 2013/12/15 00:33:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年か振りのログインです。 http://cvw.jp/b/996421/45472036/
何シテル?   09/18 21:33
DVDでプロジェクトXのロータリーエンジンの実用化、ル・マン 24時間レースの優勝の話に感動して免許を取ったらRX-7、RX-8に乗りたい!というロータリーエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

MAZDAフェスタと異音サプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:06:18
これでOK♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 01:53:30
RX-8 14春の飛騨ツー参加車両全台 赤系2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 19:21:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーに憧れて、初のクルマがRX-8!しかもタイプRS(背伸びし過ぎたか(汗) 若葉 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
発売日の21日からの翌日、Dの営業からロードスター試乗できますよ!っと連絡が来て試乗した ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation