• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REX-スズカのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

RX-8の集大成 RX-8 Spirits Forever RSF 番外編

昨日ね洗濯したらガタガタってうるさいと洗濯機に手を入れて拾い上げたらiphoneでした・・・・。


                       オワタ\(^o^)/


何とか新宿のお店で修理を出して直してもらいましたが、12年携帯持って初めてのことだったので本当に焦りました

                

                 皆さんもトイレや洗濯するときは気を付けましょう!








前回の日記半分ネタに走ったがあんな日記で大丈夫か?

・・・・・神は言っている 

お前は常にみんカラとって最良のエイトを思い、自由に選択していけと・・・・・。










・・・・・もうこれはニコ動しか観てないと分からんネタだな(^^;)





RX-スズカはこれからもエイトやセブンのように前後重量配分を50対50でクルマとネタの日記で
頑張って行きたいと思います(爆)







今回は前回紹介出来なかったエイトです。



まずは大阪から来られた「まめさん」 ワンポイントでオレンジを付けることによってドレスアップ!
効果は絶大です!ナイスです(^^)










代表ライーザさんは紹介でみると走りに懸けているのが伝わります!
どんな走りをするのか拝見してみたいですね!!










副代表のドリチソさんは・・・・・・・痛じゃない・・・だと・・・?
紹介で見た感じですと走りを重視ですね!でも羊の皮をかぶった狼だと思います(爆)
名刺ありがとうございます(^^)









石川県の金沢から来られた「こすけさんは」おお!オレンジエイト!オレンジ好きの自分にはたまらないです!
でも元の色ストライトブルーマイカ とは思えない(==)








愛知県から来られたinumaruさんは痛車とは思えないアートな感じですね!!
紹介スペックシートは紙じゃなくステッカー!?(=口=)すげー!やはりアートスティック!!
後ろに置いていたアレは何だろう?









前回紹介したヴァルカネルさんのスペックシート 片岡優希だじぇ!!
よく見ると黒猫の名前が・・・・・くんか!くんか!














ショップのデモカーたち、カッコいいデスね!うん?何やら男女が・・・・・見たことあるな(^^)




















という感じです(^^)
流石にすべてのエイトは紹介出来ませでした(^^;)




今回のRSFで自分の中のベストカーは・・・・・・・前回紹介した京都から来られたもりた(ぢぢぃ)さんの
SPFフィルムのマッドブラックフィルム仕様のエイトですね!



ともかく目を引く魅力ですね!自分の中では大ヒット!あとフィルムのラインに文字の部分がポイントですね!
これはともかくカッコいい!! 創意工夫でこんなにカッコよくなるとは流石です!
もっと写真撮るべきだった!!








しかし、皆さん創意工夫で個性的なエイトに仕上げてきて自分はまだまだですね(^^;)

人を惹きつける魅力的なエイトばかりでした!

自分も創意工夫で形(ドア)だけではなく、惹きつける魅力を出していきたいです!!
Posted at 2012/06/28 23:57:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

RX-8の集大成 RX-8 Spirits Forever RSF その2

鈴鹿サーキットへ向けガル特戦隊出発!!


無事に会場に着いたのは良いが、トラブル発生!!!!!!


一緒に並ぶ予定が誘導の関係で位置がズレた(=口=)


恐れていたことが現実に起こってしまいガッカリorz
FUJIさんが嘆いていました(><)


二台でファイティングポーズ!!







・・・・・・・ギニュー隊長の気持ちが解ったぜ(==:)





無事にイベントが開催され150台以上のRX-8が集結!!
















みんカラを通してみん友でしたが初めてお会いする方も多数ご挨拶できました(^^)



みんカラ始めた頃にみん友になった「サッチーさん」
同じRSで同じ時期に新車で納車されたので何となく通じるものがありました!

鈴鹿の地でお会いできるとは予想もしなかったです(^^)イベントに感謝!







全車が集合して開会式!代表のライーザさんは代表者らしく立派な挨拶でした!




続いて司会進行の副代表のドリ8さんと運営委員の青パチさん・・・・・ブログ通りの方の人物でした(笑)




解る人しか分からないネタばかりでした(^^)
会場、唖然か!?




いつもニコニコあなたの隣に這い寄る混沌 ニャルラトホテプです!






・・・・・・こっちが良いよね(笑)








続いてはじゃんけん大会でしたが、自分はじゃんけんをしないである物をGET


かなり限定されたパーツでしか使われないので自分だけが対象に(^^;)


ナイトスポーツのクリーニング&オイリングKIT






ナイトスポーツのスポーツエアフィルターなどに使用できる商品なので自分はこれを使ってます。
丁度欲しいかと思ってましたが、まさかこのイベントで手に入るとは!!


じゃんけんで勝ち取った訳でもないのに何だか棚からぼた餅?(^^)






続いては気になったエイトとネタ集



淡路島から来た!?ケルベロスさん  白ラインがカッコいい!!






大阪から来られたHAPPAさん フェンダーカッコよす!角ばっとる!






京都から来られたもりた(ぢぢぃ)さん  外車のような雰囲気が出てますね! あとボンネットの質感が気になります!







青パチさん   LEGフルチューン仕様  LEGのデモカーと瓜二つ!?








ワイスピ仕様のfooh@beeさん   何となく初音ミクにも見える!?






ネット流行語大賞の「そんな装備で大丈夫か?」 「大丈夫だ、問題ない」






タコスの国から来られたヴァルカネルさんは咲-sakiの片岡優希号!優希たんペロペロ(^ω^)
くぎゅうううううう・・・・・・自分は釘宮病ではありません・・・・でもペルソナ4の久慈川りせは好き!










・・・・・ネタに走りすぎましたm(--)m





最後は鈴鹿サーキットで記念撮影!
LEGさんのデモカーとじゃんけん大会で撮影権を勝ち取ったエイト名前忘れました(^^;)
オーバーホール終えたばかりだそうです!良かったですね!








電光掲示板にRX-8 Spirits Foreverが!感動もの(涙)








そして鈴鹿サーキットでもマイカーラン・・・・動画写真はありません(^^;)



自分の思い出に刻みました!



終わってみればネタだらけになってしまった(爆)



行けなかった方には伝わったか・・・・・ないな(==;)




今回、参加された方には流石に全員は挨拶出来なかったが、今の自分のエイトの想いを
全部をお見せ出来たと思います!



自分もこのイベントを機に来月から新たなところで勤務することになるので良い節目になりました。



最後にR-3 RSF関係者の方々には本当に感謝しています!


感動をありがとう!



もうひとつ最後にロータリーの火を絶やさんためにも皆さんで頑張りましょう!
Posted at 2012/06/25 23:41:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

RX-8の集大成 RX-8 Spirits Forever RSF その1

すばらっ!



  


 



・・・・・・・解る人だけのネタです(^^;)


こんばんは、先ほど自宅に戻りました!
鈴鹿から自宅に帰らず、そのままオイル交換のために千葉まで行きました(汗)



やっとこれから日記が書けます!遅くなりました(^^)




構成としては1部と2部に分けます。


1部は日記中心、2部は写真中心で行きたいと思います。


あと今までは自分のクルマは載せてなかったのですが、戦隊が出来たので沢山載せます(笑)






RX-8がいよいよ生産中止に(==)
それに伴いみんカラやショップの日記でも書かれていますね。
そんなRX-8中部関西を中心とした最大のイベントRX-8 Spirits Foreverでした



エイト最大のクラブのR-3が活動終了を迎えるにあたり、エイトをきっかけに
多くの友と出逢えた事を感謝する為のイベントです。




自分も今回のイベントに参加するためにエントリー、無事にエントリーすることが出来ました。




全国にいるエイトが来ることが出来れば良かったのですが、参加台数と場所の関係で参加できなかった方も
居るので自分は参加出来ただけでも幸せ者です。




でもそれだけ行きたいという想いも強かったので、たとえどんなに遠くても行くつもりでした!
それだけエイトが大好きだからです(^^)





鈴鹿までの道のりは・・・・カット(笑)色々苦労はありましたが無事に到着!(8時間の道のり)
・・・・・とりあえず高速で事故は起こさないでね、お願いだから(==:)




長い道のりでしたが無事にホテルに到着すると一台のエイトが!
しかも北九州ナンバー!これは去年自分が福岡勤務していたとき、熊本のRE雨宮のイベントに来ていた
KONさんではないか!?自分と似た色だし、ナンバーも一緒(笑)




あの方は全国どこでも旅をすると聞いていたが、本当だったのか!
とりあえず隣に停めました(^^)(写真撮るの忘れた)




それじゃぁ近くのホテルにも居るのかなぁ~っと散歩していると黄色い看板で有名なSホテルに行ってみると
これは何かの集会ですか?っと驚く程のエイトの数!!




ホテルの店員も何の集会かと怖がっていました・・・・・というのは嘘です(^^;)




でも流石は鈴鹿市スポーツカーがよく目立ちます(^^)
駐車場に今話題の86が置いてましたが、見学していたら紳士な?おじちゃんが孫らしき子供と一緒に
86に乗り込んでいた姿は驚いた!




あとは痛車発見!!






正面から見たらローソンの広告カーっと思ったら横から見たらアイマスでした(笑)




夜は明日のイベントのためにすぐに寝ました(--)zzzzz




イベント当日



鈴鹿まではホテルから直接行こうとしたが、数日前にみんカラからお誘いのメッセが・・・。
どうやらイベントの時に一緒に並びませんというお誘いでした。




お相手は静岡の「FUJIさん」
・・・・・この方はもしや同じ翼のお持ちの方では!?




待ち合わせはイオンの駐車場でのガススタの前!
待っていると丁度自分が到着したところに来ました!



あともう一方岐阜の「樹さん」も来られるようです!




まさか同じ翼を持つ方が3台も揃うとは・・・・やはりこのイベント凄いな(==:)



無事に三台揃いました!




皆さんで万歳!!!\(^o^)/・・・・この写真はちょっと訳あり・・・・ホントは最後に載せるべきでした(汗)



ガル特戦隊 とうっ!













第2部へ・・・・続く
Posted at 2012/06/25 22:01:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

アンサイクロペディアで・・・・・調べてみた

いよいよ待ちに待った鈴鹿サーキットで行われるRX-8 Spirits Foreverまであと4日!


開催間近に迫り、参加する方も準備が進んでいるようです(^^)


気になった記事としては


キャモさんのエイトの色別と参加都道府県とBUFUさんの県別参加一覧車

https://minkara.carview.co.jp/userid/1394786/blog/26857322/

https://minkara.carview.co.jp/userid/470765/blog/26867728/




これは非常に面白い!色別で気になるのはスパイシーオレンジマイカかな!


集計お疲れ様でしたm(^^)mとても参考になりました!








皆さんは何かを調べるときネットで検索しますよね
あと調べ物をするときウィキペディアとか使いますよね(^^)



ウィキペディアでもクルマのことも載っていて勉強になります!
エイトも載ってます!



そんな便利なウィキペディアですが、裏ウィキペディアってご存知でしょうか?



アンサイクロペディアって言うんですが、アングラ?ブラックジョーク、皮肉、風刺的な感じで書かれています(^^;)


これを各スポーツカーで調べると乗っている人は発狂してしまうんではないかと(汗)


でも何か的を得ているところもあり?とにかく皮肉っています(^^;)



RX-7
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BBRX-7



RX-8
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BBRX-8



GT-R
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BBGT-R


フェアレディZ
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3Z




シルビア
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2




インプレッサ
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5



ランエボ
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3





S2000
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBS2000







・・・・・・・乗っているオーナーとしては読んでみるとアレですね(==;)





あくまでブラックジョークなので本気にならないようにお願いしますm(--)m




・・・・・・ロータリーエンジンはロリータじゃないぞ!!




その他のスポーツカー一覧
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%AB%E3%83%BC



あとどうやれば文字でリンク先行ける方法出来るか教えてください(^^;)
Posted at 2012/06/20 20:12:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

平日ですがリアルテックに行きました(^^)

昨日の日記は趣味全開の話でクルマの話題が少なく残念な日記になっちゃいました(^^:


今回はガチで行きますよ!




丁度一年前でしょうか、毎月買っているREV SPEEDも購買から一年経ちました。


初めて買ったのがこの6月号! 









エイトに乗り始めてまだ4ヶ月ですね(まだ若葉でした)


特集はエイトの不満点を解消するチューニングノウハウとデモカーインプレ!
各ショップの各パーツのアドバイスなど書かれていてすごく面白かったです!


その中にECUチューンではロータリー系では新進のリアルテックさんの記事が!
ECUのチューンで得られる恩恵もあるんだな~っと興味ありました。



パソコンも同じで購入して初期設定で使わず、使い易くする為に中身をカスタマイズしたり
便利なソフトをインストールして何でも出来るように、同じようにクルマにもそれが出来るのならば何時かはやってみたいと思ってました。



まぁ読んでいて一番魅かれたのはリアルテックのデモカーのカッコよさでした(笑)
あの会社のロゴ凄くいいセンスだσ・ω・)σ



そんなこんなで1年経ちましたが、今日はリアライズを入れるためにリアルテックに行ってきました!


・・・・・仕事?有給を使わせてもらいましたm(--)m



いやぁー土日はもう埋まっていて平日しか空いていないということなので月曜の朝10時からやってもらうことにしました。



いつもはショップに行く時はソロ活動が多いのですが、今回はみん友のHASSYさんと守谷PAに8時半に集合!
守谷まで来るのに2時間掛かったそうです・・・朝の渋滞はしんどいデスね(==)




一緒に朝ごはんを食べて一息ついてリアルテックへGO!
高速降りてから約20㎞何ですが、信号も少なくスイスイと40分ぐらいで到着!
出迎えてくれたのは奥さんと浜口さんごとハマさんでした。








自分は今回リアライズ(マスター)とHASSYさんはカーボン飛ばしです。



リアライズは2~3時間ぐらいカーボンは1時間掛かるそうで、時間があるから近くのイオンでゆっくりしてくださいと勧められました。



少し作業を見学してましたが・・・・作業中はハマさんは真剣!なかなか話を掛ける雰囲気ではなかった!!



ハマさんも現車合わせに出掛けられ、自分たちはHASSYさんのエイトで折角来たので筑波サーキットへ!



しかし到着すると今日は定休日・・・・・立ち往生するHASSY号とウチら(涙)
気を取り直してイオンモールへ行ってお食事して戻りました!









帰ってみると、myエイトが戻ってる!ハマさんも現車合わせ完了とのこと!
どうなっているか楽しみです(^^)




そのあとはHASSYさんのカーボン飛ばし・・・・・写真はありませんけどエイトが点滴受けてました(笑)
無事二台の作業も終わりハマさんとの談話
作業が終われば普通に話してくれる方でした(^^)



今のmyエイトの現状を的確に指摘してくださり、今診てもらってるショップだけではなく、第三者的な立場で診てもらうのも大事ことなんだなと気づかされました(==)



その他エイトの乗り方やエンジンオイルの考え方、ニューテックの素晴らしさを熱弁!
作業を終えてから1時間半も話し込んでしまい気づいたら夕方に(^^;)







ハマさん夫婦と挨拶して帰ることに、また来ますね!





さて・・・・・・・見せて貰おうか、連邦軍のリアライズの性能とやらを・・・。




発進!!




・・・・・・?




・・・・・あまり変わらないかな?





いやいや!もう少し走らせて何度か発進停止、1速、2速、3速と繰り返してみると・・・・・おお何だか乗りやすくなってる!!

何というか今まではギクシャクしてたのがスムーズに走るようになった感じです!


あとはアクセルを開けると力強さがググッ来ます!アクセルと右足の反応が良くなった!
あとはエンジン音が変わった?何か吠えてます(笑)



今解ったのはそれくらいで、ともかく運転がまた楽しくなったことでしょうか(^^)



何か抽象的なインプレで申し訳ない(笑)



まだ本来の力を出し切れてないと思うのですが、これがサーキットなど全開走行でも変わるんでしょうね。


燃料マップ

点火マップ

電子スロットルマップ

各バルブタイミング

メタリングオイルポンプマップなどの適正化

電動ファン・各リミッターの設定変更(レブはそのままにしました)


目に見えないところもあるけど確実にスペックが上がっているので得られる物は大きいと思います(^^)









リアライズで満足していたが、楽しみなのはステッカーでした!



あのロゴのステッカー貼るの凄く楽しみにしてたのですが、デモカーのような大きいステッカー欲しかったのですが品切れ?特注?らしく頂いた小さいステッカーを貼ることにしました(^^:)


次来るときは大きいのを貼りたいですね!


家路につき貼ることに・・・・・失敗(爆)   「C」が歪んどる!(=口=)!



Posted at 2012/06/18 19:54:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年か振りのログインです。 http://cvw.jp/b/996421/45472036/
何シテル?   09/18 21:33
DVDでプロジェクトXのロータリーエンジンの実用化、ル・マン 24時間レースの優勝の話に感動して免許を取ったらRX-7、RX-8に乗りたい!というロータリーエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 1819 20212223
24 252627 282930

リンク・クリップ

MAZDAフェスタと異音サプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:06:18
これでOK♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 01:53:30
RX-8 14春の飛騨ツー参加車両全台 赤系2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 19:21:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーに憧れて、初のクルマがRX-8!しかもタイプRS(背伸びし過ぎたか(汗) 若葉 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
発売日の21日からの翌日、Dの営業からロードスター試乗できますよ!っと連絡が来て試乗した ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation