• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REX-スズカのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

富士総合火力演習を観に行きました(`・ω・´)ゞ

土曜日は富士総合火力演習を観に行きました!



富士総合火力演習とは何ぞや?略して総火演(そうかえん)












簡単に説明すると「自衛隊に対する国民の理解や一般への広報等」
又「外国軍隊への示威活動としての側面も含まれる」



本来の目的は陸上自衛隊富士学校の生徒に火力戦闘の様相を認識させることなんですけどね。



滅多に目にすることができない、迫力ある実弾射撃などを目の前で見られることで人気があり
チケットも入手困難らしいです。



ともかく実弾を用いた国内最大の火力演習であることから凄いらしいです!



自分も初めて見るのでもの凄く楽しみにしてました(^^)




場所は静岡県御殿場市の東富士演習場で行われました。




うーん富士山綺麗ですね!












さて始まりました!!














・・・・・って何で写真がないのか?



沢山撮ったんですが、訳あって載せられません(^^;




ということでPVで我慢してくださいm(^^:)m








という感じです。




昼の部が終わり夜の部の前の富士周辺(^^)












今回、一番来て欲しかったKAZさん!!沢山撮ってもらいたかったですね(><)





.・・・・うーん何か締まらないので、最後に小泉元首相の国士無双十三面(ライジングサン)
締めてもらいます(笑)










クルマ関係ねぇ~(^^;)


いや、戦車だからOKか(笑)
Posted at 2012/08/26 23:48:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

RX-8  100の質問をやってみた



静岡に帰ってきて、またみんカラとは疎遠になって日記を見てもイイねぐらいしか出来ない状態です(==)


最近は一杯×2で上司には悲壮感が出てるぞっと心配されました(^^:)


明日は職場で大イベントの予行があるので研修です!


富士周辺のお住まいの方には少しご迷惑をおかけしますm(--)m














あるサイトを見てみたらRX-8の100の質問があったのでやってみました(^^)




Q1. お名前(ハンドルネーム)は?
RX-スズカ

Q2. ハンドルネームの由来は?
鈴鹿サーキット・・・とサイレンススズカ(馬名)

Q3. 性別、生年月日、血液型は?
男、1980年11月13日 B型

Q4. お住まいは?
埼玉の朝霞、今は研修で富士山を毎日見てお仕事

Q5. 職業は?
PTS

Q6. 趣味・特技は?
アニメ、麻雀、競馬など多数、今はクルマに没頭! 特技 自走!(ランニング)

Q7. 独身ですか?結婚してますか?
独身・・・このままでは(汗)

Q8. 免許証はいつ取得しましたか?
今更ながら30歳で免許取得(^^;)

Q9. 免許証は何色ですか?
まだグリーン!・・・ゴールドはまだ遠い(==)

Q10. 今までで事故歴や違反歴はありますか?
スピード違反・・・2点!

Q11. スピードは出すほうですか?
ぶっ飛んでは走りませんよ

Q12. ハンドルを持つと人が変わりますか?
明鏡止水

Q13. 運転は好きですか?
最近は自走よりかクルマで運転するほど大好きです!

Q14. 今までに所有していた車は?
エイトが初のマイカー!

Q15. RX-8はどこで知りましたか?
プロジェクトXでロータリーエンジン開発とルマン優勝でセブンやエイトの存在を知りました。

Q16. RX-8を選んだ理由は?
好きになるのに理由なんてない・・・・カッコよさ!

Q17. 試乗はしましたか?
免許取得の次の日にRSを試乗(^^)

Q18. RX-8以外で購入を考えた車はありましたか?
セブンも欲しかった!

Q19. RX-8の納車はいつ?
2011年2月

Q20. 納車されたときの気持ちは?
嬉しさよりも、自分がクルマを所有できるなんて思いもしなかった(^^;)

Q21. グレード、色、年式は?
RS、ストーミーブルーマイカ、23年式

Q22. オプションは何を付けました(付いてました)?
ETC、ナビ、フロアマットなど

Q23. 支払いはローン?一括?
頭金を払って、3年ローン

Q24. RX-8を買ったとき・見せたときの回りの反応は?
ECOと言われてるこのご時世に逆行してるなとか、ロータリーを選ぶとはやるな!

Q25. お祓いはしましたか?
クルマ納車したらするんですか!?

Q26. お守りはありますか?
欲しくなってきた(^^:)

Q27. RX-8の良いところは?
運転して楽しいし、カッコいいので街中でも注目される?

Q28. RX-8の不満なところは?
代車でエイト以外を乗ったら後方視界が広い!なので後ろが見えないことです。

Q29. マフラーは?
ナイトさんのリーガルスポーツマフラー

Q30. ホイールは?
純正のRS カッコ良いが19インチタイヤの値段が(汗)

Q31. タイヤは?
何だろう?

Q32. ショック・バネは?
RS純正 ビルシュタインダンパー

Q33. エアロパーツはつけてますか?
純正RSなので一通り

Q34. ETCはついてますか?
パナ製で女性の声が流れます

Q35. カーナビはついてますか?
パイオニアのナビ

Q36. スタッドレスは持ってますか?
持ってない、今後のためを考えると必要

Q37. 他にいじってるところは?
外装はカッコよく!エンジンルームはECUや冷却パーツなど

Q38. 自慢したいところ・ものは?
お世話になったショップのステッカー!

Q39. 失敗したってところ・ものは?
まだなし

Q40. これからいじりたいところは?
ボンネットやルーフ何かを施したい

Q41. 車検は通りますか?
・・・・・・ドア通る?

Q42. 現在(または将来)のあなたのRX-8は何仕様?(例:街乗り快適、サーキット、スポコン)
スポコン・・・なのかな?

Q43. グローブボックスには何が入ってますか?
車検証とエイトの取説

Q44. センターコンソールには何が入ってますか?
サングラス

Q45. ドアポケットには何が入ってますか?
無す

Q46. トランクスルーの小物入れには何が入ってますか?


Q47. トランクには何が入ってますか?
洗車道具とヘルメットとグローブと傘

Q48. どこかぶつけたことはありますか?
私の未熟な運転でフロント、リアのバンパーを擦りました(==)

Q49. RX-8の用途は?
ドライブ!

Q50. 長距離ドライブ、最長はどこからどこまで?
移動としては東京-福岡 約1100㎞

Q51. RX-8で行ってよかったところは?
鈴鹿サーキットで行われたRSF

Q52. RX-8で行ってみたいところは?
関西、中部ミーティングなど行ってみたいです

Q53. サーキットを走ったことありますか?走りたい?
若葉が取れた1ヶ月後に本庄で初デビュー

Q54. 1ヶ月に何日くらい乗りますか?
ピークは25日今は忙しく4日ぐらい(^^;)

Q55. 現在の総走行距離は?
19,000㎞

Q56. 1ヶ月の走行距離は?
ばらつきはあるけど平均すれば1000㎞

Q57. RX-8の調子はどうですか?
メンテ第一!すこぶる順調!?

Q58. 燃費はどれくらい?
そんなものは気にしない!

Q59. ガソリンメーカーは決まってますか?
昭和シェルのカードを持ってるので

Q60. ドライブ中のBGMは?
アニソン中心に菅野よう子、ペルソナシリーズなど

Q61. 最高速は何km/h?
160km/h・・・・・ホンの十数秒ですよ(汗)

Q62. 助手席によく乗る人のあなたとの関係は?
数えるぐらしか人を乗せたことがないので(^^;)

Q63. RX-8のミーティングに参加したことありますか?
月一の大黒ミーティングを中心に色々参加してます。

Q64. オーナーズクラブやチームには所属してますか?
特定の所属はなし

Q65. ボディコーティングはしてますか?
ガラスコーティング

Q66. 洗車の周期は?
週一回

Q67. 洗車は手洗い派?洗車機派?
手洗い!クルマの状態を確かめられます(^^)

Q68. オイル交換の周期は?
毎3000㎞

Q69. 入れてるオイルのメーカーは?粘度は?
サンアイワークス  15W-50

Q70. プラグ交換の周期は?
毎10000㎞交換(5000㎞取り外し清掃)

Q71. 日常のメンテナンスで気をつかってる部分はありますか?
オイルの量と匂いなどの確認

Q72. 車の面倒はどこで見てもらってますか?ディーラー?ショップ?自分?
サンアイワークス、リアルテック

Q73. インターネットしてますか?どこで?接続環境は?
ネットがなければ死ぬ(^^) 最近は光を解約してイーモバイルで十分

Q74. RX-8関係でお気に入りのサイトは?
リアルテックさんのブログ

Q75. ホームページは持ってますか?
無す

Q76. メールアドレスにRX-8に関係する単語が入ってますか?
テレ玉発祥のバライティ番組名を

Q77. RX-8に関するグッズは持ってますか?
ロータリー、エイト関連は多数

Q78. よく読む車雑誌はありますか?
REVSPEED

Q79. うれしかったことは?
ヤビツ峠で綺麗な夜景を見れたこと、栃木の戦場ヶ原で沢山の流れ星をみたこと

Q80. 楽しかったことは?
ミーティングの参加とサーキット場で走ったり、GTシリーズを観戦など

Q81. 驚いたことは?
同じ車種でも同じ仕様じゃないこと(^^)

Q82. 悲しかったことは?
擦った時、タッチペンで塗っているとき(==)

Q83. こんなパーツが出たら買い!どんなパーツ?
車高をボタンひとつで変えられるパーツ

Q84. デモカーのパーツを1台分プレゼント。どのメーカーのをもらう?
LEG、オートクラフト、NRF、WEBER SPORTS・・・・・うーんWEBER SPORTSで!

Q85. あなたの前に割り込み車。どうする?
どうぞ、どうぞ

Q86. 追越車線走行中、前に遅い車。どうする?
ちょっとプレッシャーを掛けるか、勢いのいい後続車が来る前に走行車線に移る

Q87. 煽られてる。どうする?
どうぞ、どうぞ、車線変更

Q88. 車が盗まれた!次に買う車は?
オープンカーでS2000、ロードスター、コペン、ボクスターなど

Q89. 10円パンチ!全塗装するなら何色?
オレンジ!

Q90. RX-8が夢に出てきたことは?
ないな(^^;)

Q91. 50万円ゲット。どうしますか?
18インチのホイールとタイヤを購入します。

Q92. マツダについて語って下さい。
ロータリーとかスカイアクティブとか技術力はピカイチ!
でも広報や宣伝が弱いのを感じるので、もっとマツダの凄さを伝えて欲しい。


Q93. ロータリーエンジンについて語って下さい。
唯一無二、この世でただ一つしかないことエンジン!

Q94. 観音開きのドアについて語って下さい。
・・・・・・今は自分がが言える立場ではないですけど(^^;)観音開きのあの解放感たまらない!

Q95. RX-8について語って下さい。
セブンと比べるとピュアスポーツカー!!とは言えないけど幅広い層(ファミリー)で楽しめる
スポーツカーだと思います。

Q96. RX-8を手放すときはどんな時?
・・・・死んだとき?


Q97. RX-8乗りに一言。
ロータリー普及活動でもしますか(^^)

Q98. 未来のRX-8乗りに一言。
新車ではもう買えないので、中古で購入際はメンテを大事に!オイル!プラグ!水!
あとはRX-8の関連本を購入!

とにかくロータリーエンジンを楽しんでください(^^)

Q99. あなたにとってRX-8とは?
競技を引退後、別の意味で「走る」生き甲斐を与えてくれたもう一つの脚!

Q100. 最後に一言
やってみると疲れるね(笑)

最後まで読んで頂きありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ



興味と時間があればやってみてください(^口^)

「RX-8 100の質問」で検索で出てきます。
Posted at 2012/08/25 01:18:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

初めてのDIYと聖地巡礼inいろは坂

自分の日記を少し読み返してみたが、初期の方は純粋にクルマを愛する気持ちで日記を書いてましたが、関東に帰ってからは路線が変わってネタに走ってるように思えた(==)



これからも少しでも皆さまに楽しめるようにクルマとネタでみんカラをやって行こうと思います!



・・・・でも静岡に帰ってまたみんカラ活動は減るけどね(^^;)






昨日は所沢のSABに行ってきました(^^)
朝霞にもABはあるんだけど何かSABの方が面白いよね!



こないだエイトの日にルームランプトが赤く光ってるクルマを見て、おお!自分もエイトを
青く光らせたいということでDIYに挑戦!



DIYっと言ってもLEDを交換するだけの作業ですけどね(^^;)



早速お店に行ってLEDのコーナーへ!
交換はルームランプの前後とドア左右のランプの三箇所



ルームランプの後ろとドアの左右のランプは交換は簡単だったが、前のランプは少し苦労した(汗)



こんな時役に立つのは先人たちが残した整備手帳ですね!m(--)m
うーんなるほど「内張り剥がし」を使うと取り外しが容易とな。



お店で内張り剥がしを購入!







早速使ってみると、おお!取れた!でも壊れるんじゃないかと心配したわ!
写真は整備手帳からお借りしました。







無事に取り付け完了!












おお!良い感じですが、眩しい(=口=)
目が、目がぁ!(ムスカ大佐)







交換作業でDIYとは言えないけど成功すると嬉しい!というかやってる作業が楽しい(^^)



今度はクルマの下にLEDライトを付けたいのですね!
うーん結構手間の掛かる作業なので、誰か教えてくださいm(--)m











LEDを交換後はペルセウス座流星群を見るためにここに行きました!









・・・・・???何コレ?っと思った方はスルーでお願いします(爆)
一応説明しますが、化物語の戦場ヶ原ひたぎです(^^;)




栃木県の戦場ヶ原に行ってきました!
もう一つ、戦場ヶ原に行くためには、あの「いろは坂」を上らなければならないのでイニDの
聖地巡礼も込めて行くことにしました!




日光いろは坂と言えばエンペラーの須藤京一と小柏 カイですね!



「言っておくが、オレはこれがバトルだと思っちゃいない。
 楽しく走るための車と速く走るための車は何が違うのかを、お前に教えてやる。
 これはセミナーだ」












「悪く思うなよ。インベタのさらにインは、空中に描くラインだ。
 高低差の大きいいろは坂特有のヘアピンカーブ。
 だからこそ実現可能な、掟破りの地元走りだ!この勝負勝った!!」










とかそんな場面が思い浮かびますね(^^)





これから戦場ヶ原に行くことを何シテルでつぶやいたらKAZさんが緊急参戦で来られるようで!


いろは坂前の駐車場でKAZさんと合流、KAZさんは昔よくいろは坂でブイブイ言わしたようです!
自分も峠を走るのは去年の春に榛名山と赤城以来でワクワクしてました(^^)



道中はガチで走らず、程々に安全に走行、やっぱ峠や山道走るのは楽しいデスね!
無事に辿り着き戦場ヶ原へ!



案の定、雲が少し掛かり、ベストコンディションではないけど流れ星は見えました(^^)
写真はKAZさんの日記にてご覧ください。



その後はKAZさんも帰り解散、自分も残り少し仮眠して夜中の2~3時にもう一度観測していたら、雲も晴れて視界がクリアに!バッチリ流れ星何回か見ることが出来ました!



・・・・KAZさんにはもう少し居て欲しかったです(><)



観測も終わり、また仮眠して埼玉に10時に帰り、その後はバタンキューで起きたら15時過ぎでした(^^:)



夏休み良い思い出が出来ました(^口^)



明日は何をしようか・・・・。一日一日を大事に!
この休みが終わったらまた地獄が待ってるからな(=口=)
Posted at 2012/08/14 01:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

エイトのお尻が綺麗になりました・・・。

本屋で痛車の雑誌を立ち読みしたんですけど、痛車ってガル率多くない?


自分も自称オタですけど・・・(えっ?誰が見てもオタ!?)


ガルは子供の頃の憧れもありましたが、もしかするとオタ成分もあったからガルしたのかもしれない・・・っと最近思った(==)








これからのmyエイトは方向は何処へ行くのやら・・・・痛車は無いな・・・・職業的に(爆)








少し早い休暇ですが、この休暇を使い自宅に帰ってある物を購入!


それは久々のゲーム!
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(長いP4U)










RPGじゃなくて今回は何と格ゲー!ちょっと心配したが、ストーリーには満足!
P3とP4のコラボで次回にも繋がる展開なのでファンは是非プレイすべし!




あとエリザベスのファンなら買え!(笑)

メギドラオンでございます!









完全ネタなのでスルーでお願いしますm(--)m










タイトルの通りmyエイトのお尻が綺麗になりました・・・。



うーん何て言えば良いのか・・・・新しく借りた駐車場にエイトを置いたのですが
停めた場所が悪、く草木の樹脂が付いて洗車でも取れなくなったので、業者に頼んでリアを研磨しました。


コーティングしても樹脂は付いたら取れないということなので泣く泣く研磨に踏み切りました(==)



お尻をピカピカにしてもらってる最中です。
















近くにのお店にあったカーショップ店 一番気になったのは「SEV商品」効果あるのかな?











駐車場に停めてあったセブン!作品名は分からないけどイイね!









ステッカーの「RE雨宮」ではなく「RE涼宮」とは!やるな!










無事に作業も終了し、樹脂の汚れも取れました!(コーティングも取れました(==)


お尻を触ってみると新車のような感触・・・・エロいな(^^;)



静岡に戻るときは樹脂が付かないように処置しないとダメですね!
場所を変えるか、シートを被せるか、伐採するか検討します!



皆さんも樹脂には気を付けましょう!
Posted at 2012/08/09 22:58:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

スズカ・リターンズ 筑波でお祭り、長沼で暴走モード突入

昔ねジャンプで「密・リターンズ」という漫画があったんだけど、面白かったな(^^)


ということでRX-スズカ、静岡の須走から関東へ一時帰還しました!


先月は休みが一日もなく、問答無用で朝から晩までお仕事!
時には富士山登ったり、寝ないで穴を掘ったりしてました(笑)



ようやく自宅の朝霞に帰ってきて、涼しいクーラーでビールも飲めてまったり日記を今書いてます。
でもまた静岡に帰るのが憂鬱です(==)


そんな感じで少し早いですが今は休暇です(^^)



休暇の初日にいきなり大イベントの二日間「エイト祭」と「長沼イベント」でした!



エイト祭は初参加!



当日、自分は筑波サーキットに行きましたが、TC1000の場所が分かっておらず
2回ほど入り口を間違えました(笑) 



現場に到着すると、おお!何かいつものミーティングとは空気が違うのが漂ってました!
全台ボンネットをオープン!車体をクーリングしてましたね!








自分も初めてサーキット走った時のことを思い出します(^^)



エイト祭、走行会を兼ねたミーティングでしたけど、特にサーキットを主戦とする方が多かったですね!みんカラではよく見かける名前の方も今回のイベントで初めてお目にかかる方も多数!



以前からから気になっていた女性エイト乗りのみんカラの壁紙が「俺妹」でサーキット主戦の
「エーコさん」にお目にかかれて良かったです(^^)



あとエイト最速の「エイトリアンさん」も初めてお目見えしました!着流し姿でスクーターに
乗って走っている姿が目に焼き付いてます(笑)



最後までエイト祭を盛り上げてくれた、DJさん(名前忘れました)はとても良かったです!プロですな!








エイト祭で盛り上げたスイカ早食いとじゃんけん大会の模様!
皆さん下向いてるからOK?








自分は体験走行&撮影会!同乗には1000さんが乗ってくれました(^^)


ワイスピエイトののfooh@beeさんとガルエイトとのツーショット!
何か別のクルマに見えるぞ(笑)














myエイトとのツーショット!
実は自分とエイトが一緒に写るのは初めてなんです(^^)









現地にリアルテックさんの浜さんも来られるということで、追加で頼んだロゴのステッカー
あと明日の長沼に向けてのパーツ相談も乗ってくれました(^^)








最後は選び抜かれたエイトたち!勝つのは誰か!?









そんな感じでエイト祭は終了!ものすごく楽しかったです(^口^)
サーキットの走りを見ていると走りたくなっちゃいますね!




自分も競技時代を思い出してトラックからサーキットへ移りたいですね!
自分の身体を酷使するのは良いけど、クルマを酷使させるのはちょっと気が引けますね(特にこの時期は)


でもエイトの力を出してあげたいのもありますね(^^)


一日目は無事に終了!二日目は千葉の長沼へ・・・・







昨日のエイト祭から引き続き長沼イベント!



気合も十分!渋滞を考慮して7時半に出発したが、特に渋滞もなく、8時50分で長沼に到着!
誰も居なくて一番乗りで到着してしまいました(笑)



時間も経って沢山のエイトが来ましたね!4月の頃より台数来たかも!




今回は写真を撮ることを忘れてショップやみん友さんとお話してました。




このイベントもRX-8単体では最後のようでまた違った形でイベントを開くようです。




今日のイベントで沢山の方が降臨してたようですね!


自分も降臨予定はなかったのですが、じゃんけん大会も終わり、イベントも終盤の時に
LEGさんのデモカーをじっくり拝見してみると・・・・・カッコいい!




特にリアディフュイザーバンパーのカーボンとのハイブリットタイプはこれはヤバい!
即決で逝かせてもらいました・・・・ついでにクラブスポーツバンパー逝きました(笑)












あと社長の倉迫さんは見た感じはイケイケ?ですが、話してみるとものすごく優しい方でした(^^)




今回LEGさんが来られるということで注目してましたが、しかも前期、後期の2台で来られるとはビックリ!
流石にやられました!




降臨予定はなかったのですが、普段の仕事の忙しさでストレスもあったので買い物することで
発散したということですかね(^^:)




前回の日記でエイトは完成と書いてましたが、進化してました!クルマに終わりは無いというのを
思い知らされました(笑)



取り付けは1ヶ月後長沼SABで取り付けなのでスズカ監視の元、ドアが壊されないように注意します(爆)



かなり濃い2日間でしたが楽しかったです(^^)



関東を離れて忙しい日々でしたが、1ヶ月ぶりにみん友さんにお会いできて嬉しかったですね(^口^)



まだ関東に近い分は良いのですが、来年はまた何処に行くかも分からないので
静岡勤務でも恵まれてます!



限られた時間の中で自分が今できることを悔いなくやっていきたいと思いますm(--)m




・・・・今回の件で来月からは苦しいな(==)(LEGパーツは2回払いで逝きました)




次は8月8日大黒に行く予定です(^^)
Posted at 2012/08/06 11:06:47 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年か振りのログインです。 http://cvw.jp/b/996421/45472036/
何シテル?   09/18 21:33
DVDでプロジェクトXのロータリーエンジンの実用化、ル・マン 24時間レースの優勝の話に感動して免許を取ったらRX-7、RX-8に乗りたい!というロータリーエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 678 91011
1213 1415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

MAZDAフェスタと異音サプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:06:18
これでOK♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 01:53:30
RX-8 14春の飛騨ツー参加車両全台 赤系2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 19:21:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーに憧れて、初のクルマがRX-8!しかもタイプRS(背伸びし過ぎたか(汗) 若葉 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
発売日の21日からの翌日、Dの営業からロードスター試乗できますよ!っと連絡が来て試乗した ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation