• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REX-スズカのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

そのクルマ、凶暴につき・・・・。

・・・・そんな、タイトルが昔あったような(^^:)


いつも日記の冒頭にネタを仕込んでいるのだけど、受けが良くないの自重します(汗)
ここは車のSNS真面目にクルマのことを書いていきます!



ネタは入れてもハードではなくソフト向けな万人に解るネタで逝きます・・・。



みん友さんの日記ではFSWのHKSのイベントで盛り上がってますね!
住んでるところがFSWの目の前にあるのに行けなかったのが悔やまれますね(><)



自分も行きたかったのですが、今月の6日にリアルテックさんに預けたmyエイトが仕上がったという連絡が届いたので受け取りに行きました!



埼玉の自宅から電車を乗り継ぎ2時間で長妻駅に到着!
ハマさんの嫁さんが駅で出迎えてもらいました(^^)



クルマなら自宅でスムーズに行けば一時間も掛からないくらいでショップに行けるのですが
電車だと2時間掛かりますね。


でも電車に乗っている間は読書や調べものするのに良いから嫌いじゃないデス。
電車に乗っている間は、リアルテックさんの日記を最初から読んでました(笑)


駅からクルマで10分ぐらいで到着!
おお!早速myエイト発見!3週間ぶりの再会です!



ハマさんは相変わらずお忙しい感じでしたが、今回は納車と共に話を伺うために
時間も合わせていきました(^^)



事務所に入り、今回の施工内容・・・
総額○○○!うーん、やはりそれくらいは掛かるけど、でも信頼して預けて
ハマさんが自身が取り付けたので技術料と思えば問題ない!








それにしてもこのパーツ全部アレですね・・・・。
実はこれは、夏の長沼ミーティングで購入したパーツなんです。



しかもパーツはナイトさんまで行って受け取り、自宅で保管してました。







長沼でやればイベント工賃など含めて安くなるのですが、自分のこだわりなんでしょうか?
やはり信頼できるショップやただ販売だけで終わらせることなく、ショップに預けて取り付けてもらうのが一番安心して任せられるじゃないかなと?



・・・・でもナイトさんまで行ったのにパーツを自分で保管していたの?
それには訳があって、まずは予算の問題とECUセッティングの関係です(^^;)



夏の長沼で大暴走したおかげで火のクルマで家計が炎上していること
ECUのセッティングを春にしたばかりで、取り付けたら仕様が変わり、またセッティングしなければならないので時期を見て取り付けようかと考えてました。




じゃあ、なんでナイトさんで取り付けじゃなくてリアルさんなの?というと・・・。
春にECUのREAL-ize(リアライズ)をやってもらったので、仕様が変わるなら再セッティング含めて全部やってしまおうとお任せしました(^^)
(再セッティングなら初回より安くやってくれます)



・・・・何かアレだよね・・・・わざわざそのショップで購入したパーツなのに別のショップの取り付けとは・・・・。
少しナイトさんに申し訳ないです(汗)



そんなこんなも理由がありましたが、無事に取り付け終了で納車に至りました!



支払いも終わり、少しお時間を頂き、ハマさんと色々話しました(^^)
自分がエイトのことで分からないことを全部答えてくれましたね!
ハマさんは何でも知っている!でもマシンガントーク気味ですけど(笑)



myエイトに関して今回はお預けという形で時間もあったのでセッティングに関してはこれでもか!
というくらいやって頂いたようで、再セッティング値段じゃ収まらないくらいやったようです(汗)



そのおかげでクルマとパーツの性能を最大限に引き出して吸入空気量の数値が245g/s
この数値はハンパないらしいです。スーパーチャージャ取り付けたぐらいらしいです。
ノーマルエンジンでこの数値は珍しいらしい・・・・。



吸入空気量とは
詳しくはリアルテックさんのブログにて
RX-8後期 コンピュータ・セッティング


吸入空気量




要は今エンジンがどのくらい空気を吸っているかというで、吸ってる空気の量が多いということは
パワーが出てるみたいです。



馬力にしたらどれくらい出てるの?と聞くと230ps~240psぐらい出てるようです!
これでやっとカタログ値((後期)まで届いたのかな(笑)
でも吸入空気量は気温でも違ってくるので、暑くなったらまた変わるみたいです。



ともかくハマさんは最高の仕事をしてくれました!感謝デス!



実はまだ話だけでmyエイトの中身を確認してませんでした(^^)



外見上は変わらない、でもバンパーを見てみると、ダクトが出てますね!
思ったよりもダクトがはみ出てないので安心しました!
周りのゴムで囲っているのが良いデスね!









エンジンルームはおお!やはりエアグルーヴですね!
形もロータリーのようで、蓋がカーボン仕様!クールです!






エキマニの方は・・・・あっ!取り付ける前に写真撮るの忘れた(爆)


REAL-ize(リアライズ)は再セッティング!更なる進化を遂げてます!


スロットルは軽く清掃、エアフロもおまけで綺麗にしてもらいました(^^)


ハマさんと嫁さんにお別れを告げ、エンジンスタート!



おお!何か違うぞ!アクセル開くと音が違う!

走り出すと発進が楽です(^^)すんなり前に進みます


音は重低音なりました!2~3速で引っ張りたくなりますね!
高速4~5速で走っても良いのではないかと・・・・6速じゃ音が物足りない(笑)


全体的に走りに力強さが増してモリモリな感じで走りに余裕が出来ました!


変えたことによって明らかに体感できます。
しかし、まとめて施工したので一つひとつのパーツの変わりが確認できなかったです(^^)


これでまた、運転することがさらに楽しくなりました!



・・・さてこの二年で色々やりまくったが、もうお金がないです(爆)
しばらく英気を蓄えて何かやって行きたいと思います。


まだ取り付けてないパーツは実はあるんですけど、それは夏に取り付けます。
Posted at 2013/01/29 02:11:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

俺だってこのマイナス10度のところ、しじみがトゥルルって頑張ってんだよ!

俺だってこのマイナス10度のところ、しじみがトゥルルって頑張ってんだよ!タイトルが出オチだが気にしないでください(笑)
松岡修造さんの気持ちが分かった気がします(^^)


ちなみに松岡修造さんはとても熱い方でネット界では「炎の妖精」と言われてるみたいです。



もっと、熱くなれよぉおおおおおおおお!!!



お仕事で山に籠ってましたが、丁度大雪に見舞われて、生きていて一番寒い思いをしました・・・(==)
しかも、真夜中ずーっと立ってました!ホント死ぬかと思ったわ!





皆さんも雪で苦労しましたけど、自分も生きるか死ぬかで必死でした(笑)
生きてて良かった~。




また山に籠るのでいつものようにダイジェスト日記です・・・。
みん友さんの日記もコメ出来ず、イイねだけしか出来なくて申し訳ないです(^^;)





アニメ的な話  スルーでもおk


今期もまた始まりましたね!

とりあえず今期の1~2話を全部みて自分の直感と好みで観ていこうと思った作品


「ちはやふる」
鉄板ですね!深夜枠ではなく一般枠で放送してほしいですね!
競技かるたの魅力が伝わりますね!



「たまこまーけっと」
あの鳥の声を聞くと、どうしてもメタルギアの「オセロット少佐」しか聞こえない(笑)
作品的には和むね~。



「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 」
最近こんなタイトル系多くないか?でもまぁ面白い(^^)



「琴浦さん」
最初の10分は重すぎだよorz・・・・鬱になったわ・・・っと思いきや!上げ下げが激しすぎる!
今期のダークホース作品ですね!



「僕は友達が少ない」(はがない)
2話を観てこの先観ていける自信がなくなった(笑)声優さんも大変だね(爆)



とまあこんな感じで今期は観ていきたいですね!
あとは「幕末義人伝 浪漫」「まおゆう魔王勇者」は今後の展開次第で。


同じアニメ好きでも人によっては観る作品は違うんだよね。不思議ですよね(^^)





クルマ的な話



myエイトはリアルテックに預けてます(^^)

自分は今月忙しいので、浜さんにはゆっくり作業してくださいと頼んだけど
やはりmyエイトと離れ離れになると寂しいですね。


ブログをいつも楽しく拝見してますが、休日の過ごし方を趣味に興じるとあり
何かと思えばロータリーエンジンOH!流石ロータリー一筋です(笑)


リアルテックブログ




ネタ的には古いですがオートサロンに行ってきました!
沢山のみん友さんも書いているので軽く書きます(^^;)


去年と明らかに違うのは違うところは、右を見ても左を見ても、猫も杓子も86&BRZでしたね!!



エイトは何処へ行った!!



セブンは相変わらずカッコいいデスね!

















マツダブース
話題のスカイアクティブで盛り上がってますね!














戦利品はやはりロータリー(^^)

















これは去年のオートサロンにて注文したRX-8です(^^)
去年の秋に届きました。






最近気になる話題の話


職場の若い後輩がクルマ欲しい模様、クルマ選びが楽しいようで、観ているこちらも微笑ましいですね。候補は「レガシィB4」と「アウディA4」のセダンで四駆です。(中古です)

どちらか良いか迷ってるます。何かアドバイスがあれば後押しお願いしますm(^^)m
















myエイトも今年で2年目です!去年は劇的に変化してしまい、純正は何処へやら(^^;)


今後はしばらく大人しくしてますが、消耗品のひとつであるタイヤ(ホイール)をどうするか?
やはり年に何回はサーキットは走りたいですね!(去年は2回走りました)



ホイール変更も考えてましたけど、みん友さんの「大和のわん」さんも書いてた通り
19インチのホイールはRSのアイデンティティ!!なのでこのままで行きます!







速く走るという目的より、サーキットを走るのが目的なので順位やタイムは気にしません。
安全に走らせ無事に回ってくるのが、今現在の考えです(^^)



思えばRSのタイヤってPOTENZA RE050 なんですね「BUFU」さんの日記で初めて知りました(^^;)



じゃあ今後やどんなタイヤにしようかと今何処のタイヤにしようか検討中です。


それにしてもタイヤ一本が高すぎるわΣ(・□・;)

脚やタイヤの知識が乏しいので目的と間違ってたチョイスだったら、御教授お願いします。


このタイヤサイトは面白いデスね(^^)
タイヤ選び


意外と普通の日記になりました(笑)
Posted at 2013/01/20 02:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

怠惰という名のオタライフと今年一発目のパーツは?

お久しぶりです! 今年一発目の日記です(^^)


休みなのに日記の更新を怠る!
逆に休みモードに入ると怠けてしまいますね(^^;)



皆さん年末年始はどうお過ごしでしたか?


自分は自宅と実家が近いので帰省には苦労はしませんでした!
むしろ実家に帰るのに電車で帰りました(笑)


私の一番嫌いなのは渋滞!
そしてmyエイトも渋滞も共にフラストレーションが溜まるのでお留守番・・・。


なので案外ドライブらしいことはあまりしませんでした(^^;)




年末年始は自分の過ごし方は怠惰でした!
普段はもの凄く忙しいのでその反動でまったり過ごしてました。



年末年始の大まかな過ごし方・・・・


まずは映画「ONE PIECE FILM Z」
流石!原作者のの尾田栄一郎が製作総指揮しただけあって、今までで一番の作品でした!
最後は少し涙しました(><)








お次はお台場で行われた冬コミに参加!
コミケは前回の夏コミ以来!
イベントを楽しもうとしたが、あまりの人の多さで具合が悪くなり1時間でギブアップ(爆)



このまま帰るのもアレなので、初めて同人誌を購入!

買った同人誌は最近色々話題である「ジョジョの奇妙な冒険」


注!18禁やBLではありませんよ(笑)

少し読んだが結構面白い!内容は「もしジョジョ達が同人活動をしていたら!?」という感じで
同人業界のお話が中心です。絵柄も原作に近いので読みやすかったです。

面白かったのでまとめて沢山買いました(^^)









帰りは秋葉原へ!


「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」でTV放映されなかったTRUE ROUTEを購入!
ニコ動でも観てたけど改めて自分で購入しました。


春は第2期もやるので楽しみですね!








お腹が空いたのでアキバをブラブラしていると一軒の定食屋さんを発見!(定食屋 あだち)
看板を見るとアキバで一番のボリュームらしい・・・。


中に入ると元気で気さくなおじさんがメニューの説明をしてくれた。(元気過ぎる!)
ご飯の量を選べるけど何も知らずに大盛りにすると大変なことになるらしい!








大盛りにするとこんなになります!(自分はご飯半分にしました)
アキバに来たら是非食べに来てね(^^)








年末はこんな感じでした!充実したオタライフ(笑)





年始は実家に帰りまったり~。
ニューイヤー駅伝や箱根駅伝観てました


実家に来たので江の島海岸へ!
初日の出はよく見えなかったので、日没を撮影!


あとは江の島水族館と江の島












自宅に再び帰り、何か色々届いていました!


リアルテックさんとサンアイワークスさんから年賀状が届きました(^^)
今年も整備やメンテ等よろしくお願いします!









そして去年オーダーした例のアレが届きました!
リアルカーボンのアイライン!



長沼のイベントでみん友のぬんたさんに紹介されたカーボンフリークという工房で仕上げました!


おお!流石カーボン!
従来ならば車体に合わせて色を塗装なのですが
大きなボンネットと違い、アイラインを使いワンポイントでカーボンを際立たせることが出来ました!














あともうひとつは携帯電話のカーボンジャケット!
コレはカッコいい!眺めているだけでも悦に浸ります(笑)







年始に関してはこんな感じで過ごしてました(^^)




そして今日はリアルテックさんにエイトを預けて行ってきました!


年末にはサンアイさんで整備(点検、プラグ、クーラント、オイル交換)
リアルさんではパーツの取り付けです。



去年は年始初めの仕事はサンアイさんでしたが、今年はリアルさんで年始始めのお仕事でした(笑)



ハマさんともゆっくり話したかったのですが、相変わらずお忙しい感じでしたので要点だけ話をして、帰りは奥さんがクルマを出して下妻駅まで送ってくれました(^^)




作業の方は今月は自分も忙しいのでハマさんには急がずゆっくりやってくださいと頼みました。
出来上がりが楽しみです(^^)




・・・・・ただね年末の整備にしろ、今回の取り付けしろかなりの出費ですね(汗)
今年から来年12月~1月には車検もあるので今年はお金溜めます!



去年はかなりの勢いでやり過ぎたので今年は大人しくしています(^^;)



今年はどんな年にしたいかとい言えば・・・・4月に異動になるので関東周辺に居るか分からないのでどうなることやら・・・・。


希望としては去年サーキットデビューして2回ほど走りましたが、今年は沢山走りたいですね!
そうなるとまたお金が掛かるのでどうしたもんやら・・・特にタイヤ!



去年は激動なカーライフだったので今年はどんな年になりますかね!?

ということで今年もよろしくお願いしますm(^^)m
Posted at 2013/01/05 22:12:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年か振りのログインです。 http://cvw.jp/b/996421/45472036/
何シテル?   09/18 21:33
DVDでプロジェクトXのロータリーエンジンの実用化、ル・マン 24時間レースの優勝の話に感動して免許を取ったらRX-7、RX-8に乗りたい!というロータリーエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

MAZDAフェスタと異音サプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:06:18
これでOK♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 01:53:30
RX-8 14春の飛騨ツー参加車両全台 赤系2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 19:21:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーに憧れて、初のクルマがRX-8!しかもタイプRS(背伸びし過ぎたか(汗) 若葉 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
発売日の21日からの翌日、Dの営業からロードスター試乗できますよ!っと連絡が来て試乗した ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation