• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REX-スズカのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

アンサイクロペディアで・・・・・調べてみた

いよいよ待ちに待った鈴鹿サーキットで行われるRX-8 Spirits Foreverまであと4日!


開催間近に迫り、参加する方も準備が進んでいるようです(^^)


気になった記事としては


キャモさんのエイトの色別と参加都道府県とBUFUさんの県別参加一覧車

https://minkara.carview.co.jp/userid/1394786/blog/26857322/

https://minkara.carview.co.jp/userid/470765/blog/26867728/




これは非常に面白い!色別で気になるのはスパイシーオレンジマイカかな!


集計お疲れ様でしたm(^^)mとても参考になりました!








皆さんは何かを調べるときネットで検索しますよね
あと調べ物をするときウィキペディアとか使いますよね(^^)



ウィキペディアでもクルマのことも載っていて勉強になります!
エイトも載ってます!



そんな便利なウィキペディアですが、裏ウィキペディアってご存知でしょうか?



アンサイクロペディアって言うんですが、アングラ?ブラックジョーク、皮肉、風刺的な感じで書かれています(^^;)


これを各スポーツカーで調べると乗っている人は発狂してしまうんではないかと(汗)


でも何か的を得ているところもあり?とにかく皮肉っています(^^;)



RX-7
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BBRX-7



RX-8
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BBRX-8



GT-R
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BBGT-R


フェアレディZ
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3Z




シルビア
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2




インプレッサ
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5



ランエボ
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3





S2000
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBS2000







・・・・・・・乗っているオーナーとしては読んでみるとアレですね(==;)





あくまでブラックジョークなので本気にならないようにお願いしますm(--)m




・・・・・・ロータリーエンジンはロリータじゃないぞ!!




その他のスポーツカー一覧
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%AB%E3%83%BC



あとどうやれば文字でリンク先行ける方法出来るか教えてください(^^;)
Posted at 2012/06/20 20:12:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

平日ですがリアルテックに行きました(^^)

昨日の日記は趣味全開の話でクルマの話題が少なく残念な日記になっちゃいました(^^:


今回はガチで行きますよ!




丁度一年前でしょうか、毎月買っているREV SPEEDも購買から一年経ちました。


初めて買ったのがこの6月号! 









エイトに乗り始めてまだ4ヶ月ですね(まだ若葉でした)


特集はエイトの不満点を解消するチューニングノウハウとデモカーインプレ!
各ショップの各パーツのアドバイスなど書かれていてすごく面白かったです!


その中にECUチューンではロータリー系では新進のリアルテックさんの記事が!
ECUのチューンで得られる恩恵もあるんだな~っと興味ありました。



パソコンも同じで購入して初期設定で使わず、使い易くする為に中身をカスタマイズしたり
便利なソフトをインストールして何でも出来るように、同じようにクルマにもそれが出来るのならば何時かはやってみたいと思ってました。



まぁ読んでいて一番魅かれたのはリアルテックのデモカーのカッコよさでした(笑)
あの会社のロゴ凄くいいセンスだσ・ω・)σ



そんなこんなで1年経ちましたが、今日はリアライズを入れるためにリアルテックに行ってきました!


・・・・・仕事?有給を使わせてもらいましたm(--)m



いやぁー土日はもう埋まっていて平日しか空いていないということなので月曜の朝10時からやってもらうことにしました。



いつもはショップに行く時はソロ活動が多いのですが、今回はみん友のHASSYさんと守谷PAに8時半に集合!
守谷まで来るのに2時間掛かったそうです・・・朝の渋滞はしんどいデスね(==)




一緒に朝ごはんを食べて一息ついてリアルテックへGO!
高速降りてから約20㎞何ですが、信号も少なくスイスイと40分ぐらいで到着!
出迎えてくれたのは奥さんと浜口さんごとハマさんでした。








自分は今回リアライズ(マスター)とHASSYさんはカーボン飛ばしです。



リアライズは2~3時間ぐらいカーボンは1時間掛かるそうで、時間があるから近くのイオンでゆっくりしてくださいと勧められました。



少し作業を見学してましたが・・・・作業中はハマさんは真剣!なかなか話を掛ける雰囲気ではなかった!!



ハマさんも現車合わせに出掛けられ、自分たちはHASSYさんのエイトで折角来たので筑波サーキットへ!



しかし到着すると今日は定休日・・・・・立ち往生するHASSY号とウチら(涙)
気を取り直してイオンモールへ行ってお食事して戻りました!









帰ってみると、myエイトが戻ってる!ハマさんも現車合わせ完了とのこと!
どうなっているか楽しみです(^^)




そのあとはHASSYさんのカーボン飛ばし・・・・・写真はありませんけどエイトが点滴受けてました(笑)
無事二台の作業も終わりハマさんとの談話
作業が終われば普通に話してくれる方でした(^^)



今のmyエイトの現状を的確に指摘してくださり、今診てもらってるショップだけではなく、第三者的な立場で診てもらうのも大事ことなんだなと気づかされました(==)



その他エイトの乗り方やエンジンオイルの考え方、ニューテックの素晴らしさを熱弁!
作業を終えてから1時間半も話し込んでしまい気づいたら夕方に(^^;)







ハマさん夫婦と挨拶して帰ることに、また来ますね!





さて・・・・・・・見せて貰おうか、連邦軍のリアライズの性能とやらを・・・。




発進!!




・・・・・・?




・・・・・あまり変わらないかな?





いやいや!もう少し走らせて何度か発進停止、1速、2速、3速と繰り返してみると・・・・・おお何だか乗りやすくなってる!!

何というか今まではギクシャクしてたのがスムーズに走るようになった感じです!


あとはアクセルを開けると力強さがググッ来ます!アクセルと右足の反応が良くなった!
あとはエンジン音が変わった?何か吠えてます(笑)



今解ったのはそれくらいで、ともかく運転がまた楽しくなったことでしょうか(^^)



何か抽象的なインプレで申し訳ない(笑)



まだ本来の力を出し切れてないと思うのですが、これがサーキットなど全開走行でも変わるんでしょうね。


燃料マップ

点火マップ

電子スロットルマップ

各バルブタイミング

メタリングオイルポンプマップなどの適正化

電動ファン・各リミッターの設定変更(レブはそのままにしました)


目に見えないところもあるけど確実にスペックが上がっているので得られる物は大きいと思います(^^)









リアライズで満足していたが、楽しみなのはステッカーでした!



あのロゴのステッカー貼るの凄く楽しみにしてたのですが、デモカーのような大きいステッカー欲しかったのですが品切れ?特注?らしく頂いた小さいステッカーを貼ることにしました(^^:)


次来るときは大きいのを貼りたいですね!


家路につき貼ることに・・・・・失敗(爆)   「C」が歪んどる!(=口=)!



Posted at 2012/06/18 19:54:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

趣味全開の一週間と色んな出来事の詰め合わせ(^^)

おはようございます!

鈴鹿サーキットで行われるRSFまであと一週間ですね(^^)

サイトには名札とスペックボードもありましたが、自前の名札も作ったし、あとスペックボードじゃないのですがもう一つエイトに置くボードも作りました!


埼玉から鈴鹿サーキットまで往復で800㎞・・・・丁度3000㎞過ぎだから、その帰りでそのまま千葉でオイル交換もありかな(^^)






昨日は川崎SABのイベントに行かれた皆さんお疲れ様でした(^^)
行けなかったのは残念ですorz




自分は昨日はお仕事?の一環で代々木競技場に行ってました!

ウチのチームがレスリングの全日本選抜大会に出場するということで応援です(^^)







レスリングというとアレです。
ニコ動で話題のナウいガチムチの兄貴が裸で戦うヤツ・・・・・アッーーーーー!!!


・・・・ではないですよ(笑)


実はレスリングは初観戦!ルール分かんねー!!と見ていたが何となく見ているうちに理解した!
レスリングもなかなかエキサイティングで面白いですね!







今回はオリンピック代表選手は出場してなかったが、本番が楽しみです(^^)
ちなみにチームからはレスリングでは4名オリンピック代表で出場します!

米満達弘  小原日登美  藤村 義  湯元進一 選手です!
オリンピック見る機会がありましたら応援お願いしますm(^^)m



あと観戦していたら怪物くんの恰好をした「スギちゃん」が応援していた(爆)(プライベートで)





オタ話


先週は久々に映画観戦「ペルソナ4」の劇場版を観に行きました(^^)
TVアニメでは真のエンディング語られなかったが、映画で完結!・・・・なかなか商売上手だな(笑)






ペルソナ4はゲームからアニメに作品です。
どんなゲームかというとこんな作品です(PS2版)











んで今回のTVアニメや映画で話題になっているのでPS vitaでもパワーアップでリメイクされて発売されました!そしてペルソナ4の為にPS vitaを買ってしまった自分(爆)















オタな話はこれくらいに・・・・クルマの話題に・・・・。

自分は埼玉の朝霞に住んでいるのですが、たま朝霞のABに行きます。


AB周辺を散歩していたらアレ?何処かで見たことあるロゴが・・・・・・









おお!これはホンダの「無限」ではないか!!




周りにも無限仕様のシビックたちが!






朝霞に9年過ごしていたが気づかなかった(笑)




終わり・・・・・クルマの話少なぇーーー!








Posted at 2012/06/17 09:13:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

帰ってきたエイトとR3被せオフ後日談・・・・

無事にエイトが帰ってきました(^^)

ちょっと残念なのは一晩を預けたため、社長の同乗運転や点検時を自分の目で確認できなかったことですね。同乗運転で何処が良いのか悪いのか指摘してほしかったです(^^;)


無事に総合点検、アライメントも調整できたので一安心(^^)


んでこれが点検表とアライメント表













点検表は分かるが、アライメント表は聞いてもあまり理解できず(--;)

一応メーカー設定値ですが社長のアレンジも入ってるようです。
乗った感じの感想は・・・・・解らん(笑)まぁ微妙なセッティングを感じるほど何年も乗ってるほどでもないので
とりあえずちゃんと測定して調整してもらったので良しとしよう(^^)


点検表をみるとスロットルの清掃が近いうちに必要になってくるようなので
次の半年点検にはスロットル清掃と下廻りの洗浄もやってもらいたいですね(あと擦りキズも)







R3被せオフ参加した皆さまお疲れ様でしたm(^^)m


自分の今回良かったことはまだ見ぬ新しいエイトやR&DでエイトのルーツであるRX-01をこの目で観れたことです!

皆でエイトを並べての記念写真は大切な思い出になりました!
この気持ちを持って次の鈴鹿に望みたいですね!



ただ日記にはディスカションに関してやその他ことはあえて書きませんでした(^^:)
色んな意見はありますが・・・ちょっと悶々(もんもん)とした気持ちで聞いてました(==)
でもそんな気持ちを代弁してくださった日記もあり少しは気持ちが晴れました。





やはり発言や行動同じクルマ好きでも気を付けなければなりませんね。
自分も普段もっと気をつけなければないことを改めて気づかされてくれました。



こうやって毎週日記を書いていますが、楽しく感じたり、不快に感じる方もいるかもしれません。
中には足あと付けたくないため足あと機能をオフにしてるかもしれません。
同じみん友さんでも好き嫌いあるかもしれません。



自分のエイトも他の方とは違う仕様にしたので目立ちます。(目立つためにやった訳ではないが・・・)
目立つということはそれだけ見られてるし、持ち主である自分も発言や行動には気を付けなければならないかと。


ちょっと過敏に思われるかもしれませんが、やはりそういうことが大事です。



というより持ち主である自分が変態なのでもう遅いか?(爆)




・・・・っと重い感じになってしまったので、明るい話題を!



近いうちにみん友さんとあるショップに行く予定です!
でもショップは土日はスケジュールが埋まっていて困っていたのですが、平日ならOK!

良し!有給を使って行くか!ということで明日確認してOKならそのみん友さんと一緒に行きます!


そいえば、いつもはソロ活動でしたけど初めて誰かとショップに行くな~楽しみです(^^)
というより有給取れるか心配だ(笑)
Posted at 2012/06/05 21:20:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

R3被せオフ会&初めての○○の感想は・・・・

こんばんは、先ほど千葉のサンアイさんから帰ってきました(^^)
社長とお客さんと話し込んでいたら遅くなりました。



今日は前回の点検から5000㎞走ったので点検とアライメント調整

流石に夕方に着いたので、今日中に出来ないので明日やってもらうことに


社長に改めて我エイトのドアを見てもらいダメ出しです(^^:)
少しばかり私の心は凹みました(笑)  社長のダメだし意見・・・・だがそれがいい(^^)


今日出来ないということなので代車を出してもらうことに・・・・・



用意された代車はダイハツ「ミラ」 しかもAT仕様!!














・・・・・あのエイト以外乗ったことないし、AT初めて何ですが(^^:)


しかもナビなし!果たして無事に帰れるか!?



・・・・道中は初めてなので安全運転!(普段も安全ですよ!)


いざ乗ってみると・・・・違和感の嵐!
まず座高が高いでも視野が広い!
MTシフトがない!左手は添えるだけ・・・助手席に(笑)
アクセル踏み込んでも加速しない!「もっと先へ・・・・・・《加速》したくはないか、少年」
脚がフニャフニャ!カーブはいつも乗っている感覚だと曲がりきれん!
後方の視界が広い!進路変更楽!
クラッチがない!信号で停止するとエンジンが止まります(ブレーキを離すとエンジンが掛かり発進!




結論・・・・運転は楽です(^^)



いつもエイトに乗るときは気合を入れて、よし頑張るぞっ気持ちで運転に集中出来るのですが
これは最初は違和感があったのですが、運転してるうちにだんだんリラックスして楽に運転できますね。


悪く言えば刺激はないけど(^^;)


運転している喜びというよりは移動の手段かな?  
燃費等考えるとこれもありですね・・・・カッコ良くないけど(==)


明日は無事に辿り着けるか?







今日はR3被せオフ会でしたが・・・先ほどジークさんとKAZさんの日記でもうすべてが伝わりました!


流石、両人素晴らしい出来!自分も大体同じアングルの写真が多いので載せられるものがない(笑)



・・・・うーん困った(==)


あっ!そいえば大黒でかわ唯エイトが!







うんたん♪








・・・・・・・・・許せ!!(爆)






横浜B&Dにて一番見れて良かったのはこのRX-01
















コンセプトカー、セブンとエイトの中間の過程?
これ普通に売れるんじゃねぇ?



これでもカッコいいですぞ!!




ちょっと簡易な日記でしたが詳細はレポートはジークさんとKAZさんで!



参加した皆さま今日はありがとうございました!m(^^)m



最後にtmackyさん素晴らしい企画!大変有意義でした!
いい思い出になりました!


エイト最高!


次は鈴鹿だ!


・・・・結局、名札付けんかった(やっぱ恥ずかしい(笑))
Posted at 2012/06/03 22:12:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年か振りのログインです。 http://cvw.jp/b/996421/45472036/
何シテル?   09/18 21:33
DVDでプロジェクトXのロータリーエンジンの実用化、ル・マン 24時間レースの優勝の話に感動して免許を取ったらRX-7、RX-8に乗りたい!というロータリーエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDAフェスタと異音サプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:06:18
これでOK♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 01:53:30
RX-8 14春の飛騨ツー参加車両全台 赤系2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 19:21:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーに憧れて、初のクルマがRX-8!しかもタイプRS(背伸びし過ぎたか(汗) 若葉 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
発売日の21日からの翌日、Dの営業からロードスター試乗できますよ!っと連絡が来て試乗した ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation