• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月08日

GTI adidasの12ヶ月法定点検

GTI adidasの12ヶ月法定点検 愛車の12ヶ月点検の時期がやって来たのでディーラーで点検、修理して来ました。

今まで特に大きな不具合が発生する事がなかった我がGTIですが、ついに不具合が。。。

フル加速すると、マフラーあたりから、ボボッボッボッボという音が聞こえ、同時にエキゾースト警告灯が点滅することが年末から何度かありました。

ボボッボッボッという音がすると加速は鈍り、エンジン回転数も下がります。

アクセルをOFFにすると警告灯の点滅も消え、排気音も正常になるので、そのまま乗っていましたが、淡路島までドライブした際に、明石海峡大橋を渡りきる寸前で、同様の症状が発生!
今度はEPCという警告灯まで点灯。

さらに、、、アクセルをONしてもOFFしても、エンジン回転数は変化せず、どんどん自然に減速・・・

ヤバイ・・・止まっちゃう。。。

そんな感じで焦りながらも、なんとか明石海峡大橋を渡りきった直後の淡路SAに入れました。

SAに入る頃にはエンスト寸前の症状で、車がガタガタガタガタと震えながら辛うじて徒歩の速度で走り、何とか駐車場に停車。

とりあえず、30分ほど休憩してエンジン再始動してダメなら、VWに電話しよう、と思いながら休息、そして再始動。

すると、何事も無かったかのように回復したのでした。

怖いのでアクセルを大きく開けないように静かにドライブして帰路に着いたのでした。

その後、ディーラーに連絡してチェックしてもらうと、バッチリ、エラーログが残っていたようで、イグニッションコイルの1本に不具合が出ているとの事。
保証で無償交換する手配をして、今回の12ヶ月点検で交換修理となりました。

残り3本のイグニッションコイルも壊れるかも、という話でしたので、だったら保証修理してよ、と無理なお願いをして見ましたが、壊れるまでダメ、と当たり前の回答でした(笑

これで、2015年も安心してドライブが楽しめそうです。
ブログ一覧 | GTI | 日記
Posted at 2015/02/08 23:47:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コツコツと微調整!
shinD5さん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年2月9日 15:34
kenさんこんにちは♪

私もⅥの時代ありました、豪雨の時でした(汗

やはり同様の症状で原因も同じでしたね、すぐに

エマージェンシー コールして、その場で30分待機

再始動できましたけど・・・

とりあえず、無事帰還できてよかったですね~

この際なんで思い切ってプラズマダイレクトにいってみては(笑)
コメントへの返答
2015年2月10日 19:48
yoshiさん、どうも。
私は豪雨じゃなくて良かったです・・・
結構同じ症状が出た方がコメントしてくれたので、GOLF6で出やすい症状なのかもしれませんね。

ディーラーでも、珍しい故障ですか?
いえ、結構あります、と言ってたのはホントだったのか~

プラズマダイレクト、保証切れしてから壊れたら行きます!(笑
2015年2月9日 19:11
ほんと高速走行中に何もなくて良かったですね(滝汗)。

私もプレリュードのときに、イグニッションコイルではなくプラグコードが1本逝きましたが、怖いですよね~あれ。

壊れて事故ったらどうするんでしょうね。
コメントへの返答
2015年2月10日 19:50
ちょっと、ビューンと走った後だったので、本線上で停止しなくて良かったです。

笑いものになるだけでなく、追突される恐れもありますからね。

やっぱり違和感を感じたら即点検、交換が基本ですね。
2015年2月9日 21:33
コイルは、Ⅴの時はリコール出てましたが、
Ⅵでも不具合出る時あるんですね...
この2月で延長保障切れるから、気になるなぁ~

Vの時は、リコール発表の前に不具合出てしまってましたが(笑)
コメントへの返答
2015年2月10日 19:51
GOLF5でリコールあったんですね。
延長保証が終わる前に、どうせなら壊れて欲しいですよね(笑

いや、壊れないのが一番ですけどね。
2015年2月10日 8:32
kenさん 自分も全く同じ症状でした!
自分の場合ははエンジンを切ったらそのあとはかかりませんでレッカーでしたけど…
一本交換して、そして1年後
同じことが起こりました!
旅先での故障はたまりませんね…
お気をつけください
コメントへの返答
2015年2月10日 19:54
同じ症状でしたか~
意外と同じ故障を経験してるオーナー多かったんですね。

やばいなー
1本交換して、1年後、保証が切れたあとに同じことが旅先で起こったら・・・
ちょっとでも違和感あったら早めに保証交換してもらうようにしなきゃ。。
2015年2月10日 21:37
不具合直ってヨカッタですね♪
今年も、いっぱいGTIで飛びまわれますね(๑´ڡ`๑)
コメントへの返答
2015年2月11日 20:20
今年も10,000kmくらいはドライブできるかな~と思います。

事故と故障だけは気をつけたいと思います!
2015年2月12日 19:19
こんばんは!

その症状、納車後一年経たずに起きました。駐車場の中だったので、それほど焦らず対処できましたが、高速は怖いですね。
ちなみに私もイグニッションコイル交換でした。その後は再発してません。
5月で延長保証が終わるので、心配になってきた。。。
コメントへの返答
2015年2月12日 20:07
どうも!
いや~ホントに同じ故障、発生している車両多いんですね!

私は来年の2月で延長保証が切れるので、それまでに壊れるなら壊れて欲しいなぁ。
いや、もう壊れないで欲しいですね。

点検の時に、重点的に見てね、と言うしかないですよね。。。
2015年2月13日 18:26
こんにちは、ご無沙汰しております。

自分のGTIはDSGのジャダーで今度入院します。
なんせ初めてのDSGだったので、納車当時からジャダーが出ていても「DSGってこんなものなのね」と思い込んでいました。
が、別のGTIに乗せてもらったらところ、まったくスムースに発進停止するので、自分のGTIがおかしい事に気付きました。

メーカーの延長保証が来月切れるので、急遽修理となったわけです。
保証が切れてからだと、かなりの出費を覚悟しないとならないらしいですから、この際徹底的にやってもらおうかと。
コメントへの返答
2015年2月21日 8:43
どうもご無沙汰しております

やっぱりメーカーの保証期間中に不具合は直したいですよね。
かなり高額になるらしい、と私もどこかで聞いた気がします。

たまには他の人の車にも乗ってみないと分からないものですね。
同じ車種の人に車借りてちょっと乗ってみるのはいいかもしれませんね。

完璧に直して貰ってくださいね

プロフィール

「HID屋のHIDからBULL VISIONのLEDに交換してみた。明るさにビックリ‼」
何シテル?   03/30 21:23
人生初の輸入車です。 誰の車にも似ていない、オリジナル感を大切に、キレイに長く乗りたいと思ってます。 2012年5月、埼玉県→大阪府に転勤。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 01:40:43
NGK / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION R2525-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 09:00:30
DSGオイル交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 12:37:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011年2月22日(火)に現金一括払いで購入。 2月27日(日)に納車となりました。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Golf6 GTI adidasがメイン、サブでA4 Avantに乗ってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年3月22日、エコカー減税の恩恵を受けるために現金一括払いで購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation