• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカポングのブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

アクティに23型エルフのBluetoothデッキ

土曜日の朝、MyアクティトラックでSpotifyを聞こうと中華製AM/FM/BluetoothデッキのSRCボタンを押し、Bluetoothに切り替え。ボタンを押すやいなや切り替えボタンが陥没し破損 破損した中華製デッキからMBS1179ありがとう浜村淳師匠の声! Spotifyより楽しいので、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 22:27:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

ダイハツのリヤアクスル

收ちゃんが注文した、ダイハツのアクスル。 自宅に届くと大物で邪魔かつ、ややこしいので、会社に配送。 現場、搬入出のオッチャンから、何かデカイ自動車の部品がきたで〜と内線あり。 毎度のことで、誰も何も言わず…
続きを読む
Posted at 2025/05/27 12:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月01日 イイね!

軽耐久DIREZZA残渣消しゴム

軽耐久で使用したタイヤカス。 フェンダー内から採取したDIREZZA。 消しゴムとして性能評価した。 消す前 消した後 消しゴムとしては、使えず…
続きを読む
Posted at 2025/05/01 07:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

備北スーパK耐久 第1戦

4/27 日曜日 備北スーパK耐久レース第1戦に参戦。 早朝2:30起床で備北サーキットへ出発。 GWで各家庭用事もありドライバー不足発生。 仕方なく、我が家の男子3名 (私、長男、次男)と收ちゃん友人の4人編成で参戦。 50半ばのオッサン+大学院生2名+高専生の編成。 今回、メンバー不足に ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 22:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

軽耐久の準備(收ちゃん)

收ちゃん、来週の備北軽耐久に向けて ミラの整備中。 なお、龍ちゃんが鈴鹿ガードレールにkissした エッセが手術台を占拠しており、その下で、 ジャッキ&ウマで作業中。 土曜日なんで、薬局から昼過ぎに ママちゃん帰宅。 ウチの家、要塞みたい…と
続きを読む
Posted at 2025/04/19 14:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

收ちゃんリクエストの直巻異径カラー

收ちゃんから、専用品を買う金が無く 貰い物やあり合わせの直巻コイルや ヘルパーコイルで足まわりを構成したいと リクエストがあった。 なんだそんな簡単なことか〜願いを叶えよう… ささっと漫画描いて、錆びるけど加工が 楽でそこいらに材料が転がってるSS400で こんなものを製作。 ID.60xID.6 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 14:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

デグナーの洗礼受けたエッセの修繕 2

エンジン、ミッション降ろしたので、 收ちゃんとひん曲がった右フレームの 修理。 可能な範囲レバブロで引っ張り伸ばす。 その後、スポット溶接を外してグラインダーで パネルとフレーム先端をカット。 もう一度、レバブロ掛けて修正。 鈑金屋さんはどうやって直すのか?? 追突した方向を推 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 17:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

デグナーの洗礼受けたエッセの修繕 1

先週日曜日、ウチの兄ちゃん(收ちゃん)のエッセをドライブした弟:龍ちゃん。 鈴鹿サーキットのデグナーカーブでガードレールにKiss。 今日は半日だけ壊れたエッセの修繕着手。 收ちゃんがとりあえずラジエーター、 コンデンサー、エンジンとミッションを 降ろす。 さあ、戸建てのガ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 20:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月04日 イイね!

鈴鹿西コース走行会 2025.2.2

年に一度の鈴鹿西コース走行会。 收ちゃんに加え、收ちゃんの誘いで弟の龍ちゃん含め、親子3人で参加。 收ちゃん:備北軽耐久用の ミラバンをドライブ 龍ちゃん:收ちゃんの黄色エッセをドライブ 私はマツダキャロル(23 アルトのOEM) 龍ちゃんは、サーキット走行は極僅かな経験で、鈴鹿西コ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 21:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

BMW E90 ラジエーターホース破断〜修理

数日前、義妹が三宮での買い物の帰り道、 ボンネットから突然蒸気モクモク、LLCダダ漏れ… JAF積載車で、ウチに運ばれドック入り。 原因は、ラジエーターアッパホースの エンジン側接続ユニオン(樹脂製)の破断。 部品が揃ったので、周囲ホース含め交換復旧。 なんでこんなにホースが多いのか? ま ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 12:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@楓ちゃん62(かえで) さま
友人が昔同じ車両(中古車)を通勤車に購入。
同じことを言ってました。
私が乗った感覚、2wdより抵抗があり重い。
結局、冬場以外はプロペラシャフトを外し
2wdで運用しました。
結果、軽くなり燃費も向上。」
何シテル?   04/24 06:47
タカポングです。 仕事のストレス発散に自動車いじりが一番効きます。 ごく普通のサラリーマンのおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レガシィツーリングワゴン BH5 4ナンバー化に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 07:35:28
圧縮ゼロのレガシィBH5 EJ20-NA エンジン修理-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 11:43:05
30万kmにて初エンジンオーバーホール その② 分解編(後日詳細に追記予定)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 06:21:10

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トラチャン (トヨタ ハイラックストラック)
自動車いじりが好きな、普通のおっちゃんです。 月~金は机に座ってデスクワークのサラリーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation