• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカポングのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

MPVサーモスタット交換

收ちゃんがFZR1000のサーモスタット交換している横でオーバクールでヒータ効き悪いママ号のサーモスタット交換。 パワステポンプ下、手が入らん 目視しんどい たまらん構造 サーモスタット変えるだけの作業に悪戦苦闘。くたびれた… 收ちゃん横に居て助かった。
続きを読む
Posted at 2022/07/18 20:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

タイヤチェンジャー

嫁さんにお願いしてOKもらい、 年始に上海の商社に直接注文した ヘルパアーム付きタイヤチェンジャーとバランサー。 コロナで遅れに遅れ。 GW前に会社休んで神戸税関で個人通関。 その後、バタバタしてて設置できず、本日やっと軽四タイヤで試運転。 中国製タイヤチェンジャー、小径タイヤ脱着なんか微妙…ヘ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 13:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

日曜日 早朝から、ドタバタ音。

收ちゃんが早朝から積車で備北? 県大部車(箱替した23v)かな? https://minkara.carview.co.jp/userid/3313958/car/3229641/6891447/note.aspx
続きを読む
Posted at 2022/07/10 07:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月30日 イイね!

直管Carol Motor land

前日15:00頃出張から戻り、大慌てで仕度。 翌日6/26日曜日、 長男とNAVIC走行会に参加。 嫁さんとばあちゃんからクラッシュやエンジントラブル時に亀山まで助けに行けないから、 積車かユニックで行きなさいと! 自走で無いため、マフラーはもちろん消音器Lessの直管爆音仕様にに変更。 親子で炎 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 07:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

JB-DETスワップ

JBへの換装について後付になりますが、投稿します。 簡単に載せれると思い着手しましたが、あっさりとは進まず。 JBの前エンジンマウントの取付にあたり、フレームの追加とマウント座の追設を行いました。 配線は図面とにらめっこで大量につなぎ直し。 完成翌日にナビックさんのモータランド鈴鹿走行会で試走。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 22:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

ミッション分解整備

サラリーマンの週末のDIY JB-DETにエンジンスワップした長男のダイハツエッセ。 ミッションから凄い異音発生するとのことでミッションの分解整備を実施。 劣化したベアリング、オイルシール、2ndシンクロナイザーを 交換。 プレスは無いので、ベアリングを油で揚げて膨張させ、焼嵌めで装着。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 20:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月04日 イイね!

エッセJB-DET換装.2

KF型エンジンを取り外し ムーブのJB-DETを載せました。 これにあたり、現在使用中のKFエンジン用のエッセミッション(ギヤなどの臓物はコペン)を分解し、JB-DET用のコペンのミッションケースに組み換え。
続きを読む
Posted at 2021/10/11 11:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月21日 イイね!

エッセJB-DET換装.1

L902ムーブの解体車からエンジンを入手できたので、エッセのKFからJB-DETへの換装を計画。 JBエンジンの取り外しは、高専夏休み中の息子の担当。 半日程で取り外し完了。 ここで問題発生! JBは排気側にエンジンマウントがあり、エッセは前側にフレームやメンバーが無い! エンジンの固定をどうする ...
続きを読む
Posted at 2021/09/24 22:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月15日 イイね!

エッセミッションギヤ比変更

ベルハウジングの割れた、コペン880のジャンクMTを手に入れました。 休日に自宅で息子と一緒に中身を入れ替え加速型に改良しました。 加速が段違いによくなりました。 失速して使い物にならなかった5th 中途半端な2nd-3rd もいい感じになりました。 3rd-4th-5thの繋が ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 22:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月24日 イイね!

エッセ クラッチ交換

息子の五万円エッセ クラッチ摩耗により交換。 1:コペン用軽量フライホイール 2:コペン用クラッチ ミッションオイル無かったので 代用品としてATFを給油。 吹け上がりが気持ち良くなりました。
続きを読む
Posted at 2021/03/24 13:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@楓ちゃん62(かえで) さま
友人が昔同じ車両(中古車)を通勤車に購入。
同じことを言ってました。
私が乗った感覚、2wdより抵抗があり重い。
結局、冬場以外はプロペラシャフトを外し
2wdで運用しました。
結果、軽くなり燃費も向上。」
何シテル?   04/24 06:47
タカポングです。 仕事のストレス発散に自動車いじりが一番効きます。 ごく普通のサラリーマンのおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レガシィツーリングワゴン BH5 4ナンバー化に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 07:35:28
圧縮ゼロのレガシィBH5 EJ20-NA エンジン修理-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 11:43:05
30万kmにて初エンジンオーバーホール その② 分解編(後日詳細に追記予定)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 06:21:10

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トラチャン (トヨタ ハイラックストラック)
自動車いじりが好きな、普通のおっちゃんです。 月~金は机に座ってデスクワークのサラリーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation