• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカポングのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

キャリーデフロック

收ちゃんのお友達のキャリーをデフロックすると言うので、手伝い(指導)。


デフはCO2MAGで溶接(收ちゃん実施)


バーナで脱脂と予熱

溶接


溶接完了

組み込み
 
おまけ
十代からコツコツ集めた
道具の一部。
勝手口の道具置き場






原チャリ(27vチャンプ、ジョグ )から初め、KP61 AE86 〜
かれこれ35年経過。
リフト、タイヤチェンジャー、バランサー、溶接機、プラズマカッター他
自動車屋と互角の装備に発展。

サラリーマン週末の自動車屋ごっこ。
さあ、今からデフロック組み込みだ〜。
收ちゃん!
液ガス、油脂関連、資機材
消耗したら、早い目に言ってね…
貴重な休み、手が止まるから…
ママちゃんへ
Xmasプレゼントはアルゴンガスが欲しいねんけど…
TIG溶接機入れたいから…

作業詳細は收ちゃん投稿を参照してください。
後ほど投稿されると思います
Posted at 2022/12/11 13:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@楓ちゃん62(かえで) さま
友人が昔同じ車両(中古車)を通勤車に購入。
同じことを言ってました。
私が乗った感覚、2wdより抵抗があり重い。
結局、冬場以外はプロペラシャフトを外し
2wdで運用しました。
結果、軽くなり燃費も向上。」
何シテル?   04/24 06:47
タカポングです。 仕事のストレス発散に自動車いじりが一番効きます。 ごく普通のサラリーマンのおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レガシィツーリングワゴン BH5 4ナンバー化に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 07:35:28
圧縮ゼロのレガシィBH5 EJ20-NA エンジン修理-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 11:43:05
30万kmにて初エンジンオーバーホール その② 分解編(後日詳細に追記予定)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 06:21:10

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トラチャン (トヨタ ハイラックストラック)
自動車いじりが好きな、普通のおっちゃんです。 月~金は机に座ってデスクワークのサラリーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation