• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカポングのブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

BMW E90 ウォーターポンプ、サーモ交換

会社休みの土日、弟の車オーバーヒート気味につき、掲題作業実施。
12/17土曜日、朝から着手もアンダーカバー取り外し(ネジが沢山あり、面倒)時点で降雨で作業中止。
くすぶってたところ、ウチのママちゃんが自動車屋ごっこ中止ならUmie にスラムダンクみにいかへ〜んとお誘いがあり、作業は翌日に。






12/18 午前中、2時間程で部品取り外し、午後から新品の電ポン、サーモ、ベルト、テンショナ他 取付〜LLC注入、エア抜き〜試運転。

国産と違い勝手解らず、手も入りづらく、ホースが沢山あり、接続部のクリアランスも無いのでやりにくかった。

旧品サーモをティファール熱湯風呂入れるもサーモ開かず。
オーバーヒートはサーモ不良のようでした。

なお、CM52様投稿の同作業記録を参照させて頂いたお陰で、スムーズに作業が完了しました。
ありがとうございました。

※細かい作業写真は割愛。

CM52様がやりにくいとのご報告の、電ポン上側固定ボルトについては、首振りと長エクステンション付ラチェットで問題なく操作できました。
Posted at 2022/12/19 20:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@楓ちゃん62(かえで) さま
友人が昔同じ車両(中古車)を通勤車に購入。
同じことを言ってました。
私が乗った感覚、2wdより抵抗があり重い。
結局、冬場以外はプロペラシャフトを外し
2wdで運用しました。
結果、軽くなり燃費も向上。」
何シテル?   04/24 06:47
タカポングです。 仕事のストレス発散に自動車いじりが一番効きます。 ごく普通のサラリーマンのおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レガシィツーリングワゴン BH5 4ナンバー化に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 07:35:28
圧縮ゼロのレガシィBH5 EJ20-NA エンジン修理-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 11:43:05
30万kmにて初エンジンオーバーホール その② 分解編(後日詳細に追記予定)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 06:21:10

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トラチャン (トヨタ ハイラックストラック)
自動車いじりが好きな、普通のおっちゃんです。 月~金は机に座ってデスクワークのサラリーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation