• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカポングのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

圧縮ゼロのレガシィBH5 EJ20-NA エンジン分解

圧縮ゼロの原因究明をするため、エンジンを分解した。

エンジンスタンドに逆さま取り付け

マニュアルが無いため、他車と同じ要領でとりあえずカムプーリーの合いマークを合わせてタイベルを外そうとしたが、クランクプーリの固定ボルトが鬼の用に固く、TONEのロングスピナーが折れそうになった。最終的に22mmのメガネに足場パイプで外れたが、ボルトの頭は舐め気味に…



次はカムプーリーボルト四個、クランクプーリを遥かに上回る試練が…
廻り止にカムの平面約28mmを30mmコンビネーションに隙間ゲージを刺してバックラッシュを無くして舐めないようにし、足場パイプ差し込みでオーライ。
プーリ側は六角ソケットにTONE ロングスピナーに足場パイプを差し込み体重を掛けて回すとバキバキ音を立てて何とか緩んだ。



後はシリンダヘッドボルトをはずして、
シリンダヘッドを分離。



驚くことに、2番の排気バルブが…😅
そら、圧縮ゼロになるわ…




Posted at 2024/11/06 18:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@楓ちゃん62(かえで) さま
友人が昔同じ車両(中古車)を通勤車に購入。
同じことを言ってました。
私が乗った感覚、2wdより抵抗があり重い。
結局、冬場以外はプロペラシャフトを外し
2wdで運用しました。
結果、軽くなり燃費も向上。」
何シテル?   04/24 06:47
タカポングです。 仕事のストレス発散に自動車いじりが一番効きます。 ごく普通のサラリーマンのおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12 345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レガシィツーリングワゴン BH5 4ナンバー化に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 07:35:28
圧縮ゼロのレガシィBH5 EJ20-NA エンジン修理-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 11:43:05
30万kmにて初エンジンオーバーホール その② 分解編(後日詳細に追記予定)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 06:21:10

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トラチャン (トヨタ ハイラックストラック)
自動車いじりが好きな、普通のおっちゃんです。 月~金は机に座ってデスクワークのサラリーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation