• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカポングのブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

ミラバンL275v エンジン載せ替え

先週末に中古エンジンが届いたので
朝から收ちゃんとエンジン解体屋で
購入後、放置していたエンジンブローの
ミラバンの修理(エンジン載せ替え)を
行いました。(エッセの予備機、軽耐久用車両)

エンジンはムーブキャンパスの4型?KF(ミラバンのオリジナルエンジンと少し
相違点がありました)
エンジン降ろしは2時間弱で完了


ブローエンジン外し

購入エンジンの内部はピカピカ

補機類の入れ替えや配線加工、
ミラにないEGRバルブを取り外し、
閉止パネルで処理など。





エンジン降ろしのチャンスに、油圧式パワステを
電動パワステ化。
あとは、ミッションとエンジンを
合体させて積み込み。



この後一番面倒くさい配線の接続や
ホースの復旧。





形になったので今週はここまで。
続きは半月後かな?
熱中症寸前でした。
家内と婆ちゃんから、クーラボックスに麦茶と
スポーツドリンクを入れとくから、
2人ともちゃんと飲むんやで〜!と



Posted at 2024/07/28 07:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月20日 イイね!

收ちゃんの部品引取

收ちゃんから、父ちゃん!
家におったら兵庫商会さんで部品
引取してきて!とラインが入り、
兵庫商会さんまで婆ちゃんのタント
カスタムRSでお使い。





部品は龍ちゃん(弟)のレガシー用
STIのエンジンマウントとヴィッツRS用
ノンスリサイドベアリング。
(神大自動車部の分だな)



Posted at 2024/07/20 18:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月16日 イイね!

パンク修理(タイヤ屋で断られ)

酷いパンク
タイヤ屋、ガソリンスタンドで修理
断られたため、自ら修理したようが
残念ながらエア漏れ継続とのこと。
何とか修理できないかと相談がきた。
(ウチは修理屋でなく一般家庭です)

紐2、3本挿入しているみたいだか、
パンク穴2、3箇所が近接しており、
紐でのパンク修理は不能だった様子。
タイヤチェンジャーでタイヤを外し
パンク部内面をベルトサンダーで
均したあと、ゴム糊塗り、パッチ貼り付けで修理完了。




Posted at 2024/07/17 17:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@楓ちゃん62(かえで) さま
友人が昔同じ車両(中古車)を通勤車に購入。
同じことを言ってました。
私が乗った感覚、2wdより抵抗があり重い。
結局、冬場以外はプロペラシャフトを外し
2wdで運用しました。
結果、軽くなり燃費も向上。」
何シテル?   04/24 06:47
タカポングです。 仕事のストレス発散に自動車いじりが一番効きます。 ごく普通のサラリーマンのおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
1415 16171819 20
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レガシィツーリングワゴン BH5 4ナンバー化に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 07:35:28
圧縮ゼロのレガシィBH5 EJ20-NA エンジン修理-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 11:43:05
30万kmにて初エンジンオーバーホール その② 分解編(後日詳細に追記予定)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 06:21:10

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トラチャン (トヨタ ハイラックストラック)
自動車いじりが好きな、普通のおっちゃんです。 月~金は机に座ってデスクワークのサラリーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation