• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

たまにはシルビアの事も思い出してください…

たまにはシルビアの事も思い出してください… 愛車紹介欄には

日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボ
所有形態:現在所有(メイン)

なんて偉そうに書いてますが、実は新千歳モーターランドで半日運転したのみ。

普段はいまだにシルビアです。



このシルビアは、主に冬の氷上ドリフト用なのですが、コンセプトは

①冬でも見た目がダサくない

②冬なのに動きがクイック

③いざという時は14インチのフルピン

④ヘタクソでも乗りやすい

という欲張り仕様なのですが、①②の為に冬でも車高調を使っています。

速さだけを考えれば、純正形状の方が良いんでしょうけどね。

(写真は夏タイヤ装着)


するとどうなるか。



…まぁ、こうなりますよね。

クスコの車高調なので、元は綺麗なブルーアルマイトなのですが、オイルでビッチャビチャ。

プリロード0で車高5cm以下(笑)

段差を超える度にボヨンボヨンするので、とりあえず中古に交換。



抜け気味ですが、ビッチャビチャよりはマシでしょう(笑)

一応、減衰調整式。



少し車高が上がった?

リアの減衰調整をする時、リアのスピーカーボードを外さなければならない車なので、延長ダイヤルも付いてきたのですが、スピーカーボードに穴を開けるのも面倒だし、そもそもスピーカーボードがちゃんと固定できないワンタッチ脱着式なので、潔くポイ。



フロントも換えたいところですが、ナックルと接続するボルトが4本ともガッチリ固着してびくともしないので、どこかに頼もうかと検討中です。
ブログ一覧 | S14 シルビア Q's | クルマ
Posted at 2014/05/19 00:12:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

定番のお寿司
rodoco71さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2014年5月19日 1:06
S2とZ32の動画が懐かしいです♪
昔、大学の講義中にこっそり見ていた覚えが…w

他の動画も見ていてスカッとしますね!
コメントへの返答
2014年5月19日 21:25
講義中は遊んでいた記憶しかありません…

全体的に、『レーサー』より『走り屋』が好きなんだなぁと、リストを見返して思いました。

プロフィール

「R32スカイライン+1JZ ドリフト動画 http://cvw.jp/b/999977/42892054/
何シテル?   05/26 09:03
1JZ載せ替えのR32に乗ってます。 街乗り・ドリフト・グリップ全てでそこそこ楽しめる様、やり過ぎない様に気を付けながらいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイライン HCR32改 1JZ-GTE公認仕様 (日産 スカイライン)
いつでもどこでもガンガン走れるR32にしたい!と言う事で1JZ-GTE仕様です。 速い! ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
グリップ兼ドリフト兼街乗り仕様です
トヨタ マークII 大人のサルーン (トヨタ マークII)
大人の風格漂うセダン。 車高も高いので、コンビニの駐車場もスイスイ入れます。 リヤシート ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
格安かつ快適な車をって事で、この車を選びました。 ①モデルライフが長い上に前期後期がわ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation