• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

421kenのブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

コスパ最高!?ベリーサ

コスパ最高!?ベリーサ
流石にドリ車FR3台持ちってのも馬鹿らしくなってきたので、BRZ号ことVIVIOを普通の車に入れ替える事にしました。 安い割に貧乏臭くなく、長距離も快適で、維持費も…というのが購入条件。 快適な今時の軽自動車は割高だし、安い軽は貧乏臭い。 それじゃあコンパクトカーか…という事で、みんカラのレ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 23:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

大人のサルーン号修理

大人のサルーン号修理
最近は、スカイラインとマークⅡの両方をいじらなきゃならなくて、てんてこ舞いです… スカイラインの方は、前後5穴化、S14用ニスモロアアーム、クスコショートアッパー、切れ角アップラックアダプター、ZSSトーコン、ニスモ改トラクションロッド等々の装着。 諸事情でラックアダプターが上手く付かなかった ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 22:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月17日 イイね!

夏休み

夏休み
短い夏休みを貰ったので、砂川のフリー走行に行ってきました。 3速全開からの進入ができる割とハイスピードコースなので、マークⅡとは相性ぴったりです。 今回は、いわゆる『シャコタカ』セッティングにしてきたのですが、これがなかなか面白い! 今までのセッティングに比べて、アクセルオンのタイミングは ...
続きを読む
Posted at 2017/08/17 20:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2017年05月23日 イイね!

大人のサルーン

大人のサルーン
最近はずっとドリフトメインで走ってるんですが、基本的には単走ばかりでした。 ただ、最近は追走もどきをやる様になって、ぶつけてもガッカリしない練習機が欲しいな〜と思い、色々探しまして… という訳で、とある人の本番車?ミサイル?をGET。 GT3037SにBNワイドフェンダーでショートナックル入 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/23 20:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月26日 イイね!

日産FR乗りから見たJZX100

日産FR乗りから見たJZX100
とにかくエンジンが最高。 コスパも乗り心地も良くて、ライトチューンでのちょいドリには最適な車。 ただ、何故か全く好きになれない、そんな車。
続きを読む
Posted at 2017/02/26 11:49:17 | コメント(0) | その他 | クルマレビュー
2017年02月26日 イイね!

バブル期のモンスター GT-R

バブル期のモンスター GT-R
代わりの無い車ですからね。 もう、良いとか悪いとかの話じゃないんです。 ま、真面目な話をすると、ライトチューンで大人しく乗るか、弱い所を全て対策してやるかの2択の車ですね。 たぶん、物凄く金をかけてやれば素晴らしい車になると思いますよ。
続きを読む
Posted at 2017/02/26 11:21:12 | コメント(0) | BNR32 スカイライン GT-R | クルマレビュー
2017年02月26日 イイね!

古典的FRの楽しさ

古典的FRの楽しさ
ローパワーFRを振り回して遊びたい人は、ロードスターかコレが良いんじゃないでしょうか。 お気に入りの1台です。 間違ってもターボ勢相手にバリバリ戦おうとか考えてはいけません。 無理がかかって逆に壊れます。 大人しくターボを買いましょう。
続きを読む
Posted at 2017/02/26 10:59:27 | コメント(0) | S14 シルビア Q's | クルマレビュー
2017年02月26日 イイね!

『スポーツカー』としてのZ32

『スポーツカー』としてのZ32
ブレーキ、タイヤ、足回り、ボディ補強、冷却系、そしてブーストアップまでやれば、かなり楽しい車になりますよ。 金は他の日産FRの3倍くらいかかりますけど。
続きを読む
Posted at 2017/02/26 10:34:13 | コメント(0) | Z32 フェアレディZ | クルマレビュー
2015年08月17日 イイね!

夏休みダイジェスト

夏休みダイジェスト
今年の夏休みは、今までで一番内容の濃い夏休みになりました。 その中でも一番楽しかったのは、やはり新千歳モーターランドでのドリフトフリー走行です。 コースは、この前の北海道オールスターGPと同じレイアウトにしたんですが、簡単そうに見えてこれがなかなか難しい。 上手い人達を真似して走ると、ワ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 22:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2015年07月19日 イイね!

新千歳モーターランド フリー走行

新千歳モーターランド フリー走行
たまたま札幌で暇してたので、新千歳モーターランドのフリー走行にプラッと行ってきました。 タイヤがピンソ1セットしかない→路面がウェット→Zでもタイヤ持つんじゃない!?という発想です。 昼からはイベント準備の為クローズとの事で、午前のドリフト枠で行ってきたのですが… 日曜日なのに、まさかの ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 14:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 フェアレディZ | クルマ

プロフィール

「R32スカイライン+1JZ ドリフト動画 http://cvw.jp/b/999977/42892054/
何シテル?   05/26 09:03
1JZ載せ替えのR32に乗ってます。 街乗り・ドリフト・グリップ全てでそこそこ楽しめる様、やり過ぎない様に気を付けながらいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイライン HCR32改 1JZ-GTE公認仕様 (日産 スカイライン)
いつでもどこでもガンガン走れるR32にしたい!と言う事で1JZ-GTE仕様です。 速い! ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
グリップ兼ドリフト兼街乗り仕様です
トヨタ マークII 大人のサルーン (トヨタ マークII)
大人の風格漂うセダン。 車高も高いので、コンビニの駐車場もスイスイ入れます。 リヤシート ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
格安かつ快適な車をって事で、この車を選びました。 ①モデルライフが長い上に前期後期がわ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation