• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

421kenのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

JZX100エンジン載せ換え

JZX100エンジン載せ換え今日は取り敢えず降ろすトコまで。

JZX100って、頑張ればミッションごと上から抜けるんですね。

クラウンアスリート用エンジンなんで、やる事がいっぱいです。
Posted at 2018/06/18 00:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | クルマ
2018年06月17日 イイね!

ナイトミーティング

ナイトミーティング物凄く場違いですが、若者のミーティングに混じってきました。

若者と言えども、みんなそこそこ良い車に乗ってるのが印象的。



個人的に面白かったのは、Z34 vs IS-Fの対決でIS-Fが圧勝したトコですかね。

中間加速は8速ATな事もあってそこそこ速かったです。

それでも、1JZ+TD06ポン付けの方がブッチギリで速かった辺りは、ちょっと夢が無いですね(笑)



さて、明日からはマークⅡのエンジン載せ換えです…
Posted at 2018/06/17 01:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2018年06月14日 イイね!

ややツライチ

ややツライチベリーサの一番の不満点

車高が高くてタイヤが引っ込んでるのに、185/55R15なんていう微妙に偏平の低いタイヤを履いている事

冬は175/65R14なんで少しマシなんですが、夏の185/55R15に履き替えたら気になる…



という訳で検討した結果、ダウンサスとインチダウンは却下してワイトレを挟む事に。

それも、パツパツのツライチにするのではなく、

『最近の一部の新車くらいの自然なツライチ』

を目指して、若干余裕のある所までスペーサーを挟んでみました。

最近の新車は、アウトクリアランス1cm未満の車が増えてますからね。

ま、作業をやったのはちょっと前の話なんですけど…







フロント5mm、リヤ25mm挟んでみました。

リヤは泥除けとタイヤの位置関係を見てもらえれば、どれだけ外に出したかわかると思います。

スペーサーを挟んだ後、周りの人達は誰も気付かなかったので、ちょっと寂しいですけど狙いは成功!?

そもそもホイールが嫌いなので変えたいんですが、足車にそこまでかけても…と自制しております。
Posted at 2018/06/14 22:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベリーサ | クルマ
2018年05月09日 イイね!

ドリフトと360°カメラ

ドリフトと360°カメラ、GWは、片道350km走って新千歳モーターランドまで行って、5分でインタークーラーに穴が開いて終了しました。

見るからに怪しいコアだったからなぁ…



という訳で、ほぼ丸1日ハチロクの横乗りしてました。

今回は、サムスンのGalaxy Gear 360という、スマホ連動のカメラで車載映像を撮影してみました。

価格の問題と、動画だったら新型よりも良いらしいというレビュー結果を基に、旧型の並行輸入品です。

専用アプリを使って、Bluetoothで携帯にプレビュー画像を映したり、撮影のオンオフを操作したりと…便利な世の中になったモンです。









グリップと違って、ドリフトは進行方向がめまぐるしく変わるので、360°カメラの方が撮影は楽ですね。

『追走』とか『団体』とかになると、前後左右どこを撮って良いかわからなくなっていたので、特に便利です。



という訳で、なんとも消化不良なGWでした。

トホホ…
Posted at 2018/05/09 01:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 | クルマ
2017年11月08日 イイね!

最高のミサイル

最高のミサイルエンジン最高!見た目そこそこ!ミッションまあまあ!ボディふにゃふにゃ!足回りポロポロ!って感じです。
Posted at 2017/11/08 22:34:21 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「R32スカイライン+1JZ ドリフト動画 http://cvw.jp/b/999977/42892054/
何シテル?   05/26 09:03
1JZ載せ替えのR32に乗ってます。 街乗り・ドリフト・グリップ全てでそこそこ楽しめる様、やり過ぎない様に気を付けながらいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイライン HCR32改 1JZ-GTE公認仕様 (日産 スカイライン)
いつでもどこでもガンガン走れるR32にしたい!と言う事で1JZ-GTE仕様です。 速い! ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
グリップ兼ドリフト兼街乗り仕様です
トヨタ マークII 大人のサルーン (トヨタ マークII)
大人の風格漂うセダン。 車高も高いので、コンビニの駐車場もスイスイ入れます。 リヤシート ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
格安かつ快適な車をって事で、この車を選びました。 ①モデルライフが長い上に前期後期がわ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation