• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

421kenのブログ一覧

2015年07月10日 イイね!

フェアレディZのドリフト動画

フェアレディZのドリフト動画先日のドリフトサバイバルの動画が出来ました。



次はどこに走りに行こうかな?
Posted at 2015/07/10 18:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z32 フェアレディZ | クルマ
2015年07月07日 イイね!

ドリフトサバイバル

ドリフトサバイバル7月5日は、白老カーランドで開催されたドリフトサバイバルに行ってきました。

ドリフト走行会にしては珍しく、本コースも走行可という事で、久々に気合を入れて行ってきました!











その結果がこちら↓



朝イチでサイドワイヤー終了が発覚。

片効きどころか完全に伸びきる始末。








そして、脱輪によるホイール破損、リヤアンダー破損。

タイヤ大爆発(笑)

砂利ブーストしようと思ったら…予想以上に深かった…

リヤアンダースポイラーもさようなら。








最後の最後にはトラクションロッド破損。

脱輪で瀕死だったのか、3速で蹴ったら破断して、ホイールベースが伸びました(笑)
























ま、色々ありましたが、とても楽しい一日でした。














…si-designさんに撮ってもらった動画を編集しようと思ったら、パソコンが古過ぎて再生すらままならない状態。

パソコンも新調しなければ…
Posted at 2015/07/07 22:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 フェアレディZ | クルマ
2015年06月23日 イイね!

夏ですね

夏ですね相変わらず、休みといえばZ32の手直しをして過ごしています。

まだまだ直す所はいっぱい!


でも、せっかく夏らしい天気だったので暫し休憩、屋根をあけてドライブに行ってきました。

知床の海風は心地よかったです。
Posted at 2015/06/23 01:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 フェアレディZ | クルマ
2015年06月14日 イイね!

アクセルペダルのかさ上げ

アクセルペダルのかさ上げ昨日に引き続き、今日もZいじり。

今日のハイライトは、アクセルペダルのかさ上げです。



Z32って、アクセルペダルがかなり奥まっていて、ヒール&トゥーがとてもやりにくいのです。

今回は、汎用ステーとオクヤマのペダルを使用してかさ上げしてみました。



まずは、ブラケットをビスで純正ペダルに固定。

ブラケットには、オクヤマのペダルを固定する穴を予め開けておきます。



次に、オクヤマのペダルを付属のビスで固定。



ま、良く見りゃちょっとダサめですが、言われなけりゃ気にならないレベルかなぁ?と。

当初はクラッチもブラケットでかさ上げしようかとも思いましたが、そこまでしなくても普通に乗れそうなんで、JURANのゴム製ペダル(15mm厚)でかさ上げしようかと思います。

雨の日に滑るので、できるだけペダルはゴム製にしたいんですよね。



という訳で、地味な作業はまだまだ続く…
Posted at 2015/06/14 23:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 フェアレディZ | 日記
2015年06月13日 イイね!

四輪アライメント調整

四輪アライメント調整今日は、Zを受け取って最初の休日なので、突貫工事で色々やってました。

その中でも一番は四輪アライメント調整。

車重があるので、ちゃんとしないとタイヤがズルズルになっちゃうし、そもそもリヤメンバーやら各種アームを交換してますからね。



という訳で、作業前がこちら。



ちなみに、作業前にフロントだけ車高を下げてます。

メジャーだけで調整してこの数値は優秀!?

流石si-designさん。

ハンドルのセンターが盛大にズレてるのは、ラックアダプターやクイックリリースボスのせいでセンターをずらしている影響ですね。



という訳で、調整後がこちら。



キャンバー以外はまあまあ?

左リヤキャンバーがもうこれ以上起きないので、右リヤを寝せて近付けました。

シルビアが左右共3度以上あったのを考えるとマシな方!?



という訳で、取り敢えず真っ直ぐ走る様になりました。

まだまだやる事はイッパイなので、頑張るぞ〜!
Posted at 2015/06/13 21:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 フェアレディZ | クルマ

プロフィール

「R32スカイライン+1JZ ドリフト動画 http://cvw.jp/b/999977/42892054/
何シテル?   05/26 09:03
1JZ載せ替えのR32に乗ってます。 街乗り・ドリフト・グリップ全てでそこそこ楽しめる様、やり過ぎない様に気を付けながらいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイライン HCR32改 1JZ-GTE公認仕様 (日産 スカイライン)
いつでもどこでもガンガン走れるR32にしたい!と言う事で1JZ-GTE仕様です。 速い! ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
グリップ兼ドリフト兼街乗り仕様です
トヨタ マークII 大人のサルーン (トヨタ マークII)
大人の風格漂うセダン。 車高も高いので、コンビニの駐車場もスイスイ入れます。 リヤシート ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
格安かつ快適な車をって事で、この車を選びました。 ①モデルライフが長い上に前期後期がわ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation