- 車・自動車SNSみんカラ
- イベントカレンダー
- イベント詳細
第2回 MAZDAターンパイク箱根 NDロードスターオフ
イベント概要
2016年07月20日
開催日程 | 2016年11月05日 |
開催地 | [ 神奈川県 ] 足柄下郡湯河原町鍛冶屋955?17 |
投稿者 | ほたるん |
カテゴリ | オフ会 |
参加要項 | 上限 70 (現在 70) 募集期限 2016年10月15日 18時 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | 指定なし |
グループ | ND オーナーズクラブ |
イベント詳細
実施日-11/5(土)
予定時間:7:00~16:00頃
天候:雨天決行(気温によって早く閉める場合もあります)
実施場所:マツダターンパイク箱根
参加募集車種:NDロードスター
参加費:調整中
(有りとしてもオーナーズクラブ横断幕制作費用として頂く程度です(100円程度))
☆------------------☆
参加する方は下記例を使用して掲示板へ記載をお願い致します。
①参加人数
②車の色
③ビンゴ参加可否
④参加予定時間
⑤2次会参加可否
⑥来てほしいショップ様
参加者リストを制作する際に、改めて皆さまにメッセージを送りますのでそちらでもご協力ください。
☆------------------☆
当日の午後にビンゴ大会を実施します。
ご参加資格は下記へ
・午後もオフ会参加
・景品を用意して来ている
・パートナーのご参加は、もちろんその分の景品を用意
・指示に従ってくれる方(笑)
景品は最低1000円くらいからでお願い致します。
※そうじゃないと最後までポイされちゃう運命にあるからさ…。
(例
・フクピカ3個セットとか
・幌用ブラシ
・洗車グッズ
・工具
・ロードスターグッズ
・私生活応援グッズ
・ビール350ml 6本セット
などなど(・∀・)
人とはかぶらないであろう品、努力して来てください。
☆------------------☆
【当日のタイムスケジュール(仮)】
7:00
・受付
・参加者のネームプレート配布
・販促物配布
・ターンパイクのレシートor料金回収(1台につき)
8:30
・開会
9:00
・記念撮影
13:00~14:30
・ビンゴ大会
・販促物パート2(があった場合)
15:00
・閉会
16:00
・完全撤収
☆------------------☆
【注意事項】
①車の出入りは基本禁止させて頂きます。
※用件がある場合は私へご相談ください。
②イベントスペース内で事故等があった場合は、すぐにほたるんまでご連絡ください。
③原則ごみは出したら持ち帰ってください。
④参加者リストを公開しますので、
自身がどの番号に当てはまるか覚えておいてください。
※受付時に番号と名前を言って頂けると助かるため
⑤ビンゴの景品は誰のか分かりやすくするため、ラベルを貼って持って来てください。
※HNと中身の品を記載
⑥連休の混雑が予想されます。通常より1時間は早めに行動してください。
また大人数での集合や行動は一般車に迷惑がかかるため、
自己責任で行動してください。
※ターンパイク入口で集まらないようにね
⑦当日参加は原則受け付けておりません。
一般駐車場に置いて見学しに来る分には構いません。
⑧参加者の方は入口前で手を窓から出して手を振ってください。
つまり参加者アピールをお願いします。
・お昼・
各自、空いている時間を利用して済ませてください。
受付テーブルにラウンジの割引券を置きますので、
必要な方はご自由にお持ちください(数に限りがありますの一人、1枚のみ)
・ビンゴ大会・
ビンゴ開始前に景品回収時間を設けます。
景品を置いた方からビンゴカードを受け取ってください。
・ビンゴルール・
担当が進行していきますので、
最初にビンゴした方から皆さんの提供の品からお好きに1つ取って行ってください。
☆------------------☆
去年はカラーラインナップ別で集めましたが、
今年もそのような何か集めて並べる企画をする予定です。
☆------------------☆
2次会も実施の予定です。はりーさんに調整をして頂いています。
現在の所ターンパイクから1時間前後の場所を想定しています。
☆------------------☆
2次会
場所:検討中
料金:9000円以内(に抑えたい)
参加人数:先着30人まで
ホテルへ予約、という形になるため、個々で予約して頂いても、もちろん構いません(・∀・)
宿泊先はわかり次第掲載致します。
☆------------------☆
下記にも記載していますが、ターンパイク公式の【第3項:利用料金】は必ずお読みください。
箱根小田原本線(ターンパイク入口)で料金をお支払いの方は
料金が掛りませんが、静岡方面から無料区間で来られた方は、ターンパイク通行料金と同じ金額が掛ります。
皆さん集合後、
通行料金のレシート、もしくは料金を徴収しますのでご協力お願い致します。
ざっくばらんに記載させて頂きましたが、今年もよろしくお願い致します。
以下、公式ページの注意事項です。
http://www.htpl.co.jp/entry-info.html?id=65066&bc=true
----------------------------------------
MAZDAターンパイク箱根と言えばクルマ好きバイク好きの聖地!
ターンパイクでは、皆様のオフ会開催のお手伝いをさせていただきます。
オフ会開催をお申し込みいただくと、下記の特典をご用意いたします。
特典(1):絶景の駐車スペースをご用意します!
富士山や芦ノ湖を一望できる駐車場内に、スペースをご用意いたします。
ご利用料金は普通車1台につき720円となりますが、ターンパイクご利用(ティーラウンジにて通行レシートご提示又は通行券ご購入)で無料となります。
但し、レシートをお持ちでない方は720円を申し受けます。
特典(2):お食事クーポンを参加者全員へプレゼント!
スカイラウンジ1階の飲食店で使えるクーポン(飲食特典券)を、無料でご用意いたします。
参加者同士で一緒に食事をすれば、もっと話が弾むかも?
その他、下記のようなメリットも…
・もし当日に雨が降っても、スカイラウンジ2Fのティーラウンジをご利用いただけます。(400円ドリンクバー)
・ご希望に応じて、ターンパイクのSNS等でご案内いたします。
ご注意
◆お申し込み時に「オフ会開催申込書」と、申込書に付属している「ご利用誓約書」の両方を送付してください。片方のみでは受付できません。
◆お申し込みは開催を希望される日の前月より受付いたします。
◆催事等によりご利用いただけない場合がございます。
◆大観山駐車場は有料道路の付帯施設となるため、オフ会での駐車スペースご用意に際し、利用料金としてターンパイク箱根小田原本線の通行料相当額(普通車720円、二輪車520円)を頂戴しております。但し、ターンパイク箱根小田原本線のご利用(ティーラウンジにて通行レシートご提示又は通行券ご購入)で無料となります。尚、商用利用の場合は料金が異なりますので別途お問い合わせください。
◆代表者並びにすべての参加者は、ご利用誓約書に記載された誓約事項を必ずお守りください。また、代表者は参加者に対して周知徹底を図ってください。お守りいただけない場合、オフ会スペースの貸出を止む無く中止させていただきます。
ターンパイクでは今後とも多くの方々にオフ会をお楽しみいただきたいと考えております。皆様のご協力をお願いいたします。
【オフ会開催に伴うご誓約事項】
代表者並びにすべての参加者は、道路交通法、ターンパイク供用約款、保安上の供用制限、すべての法令を厳守することは基より、以下第1項から第3項までを厳守していただきます。
第1項:申請内容
申請の内容は必ずお守りください。また、申請内容外でのご利用はご遠慮ください。
第2項:留意事項
1. 駐車スペースは、原則として大観山駐車場エリアF(芦ノ湖側の駐車場)内にご用意いたします。
入口をパイロン等にて事前にブロックいたしますので、ご入場の際は外してください。
また、終了後はパイロン等は入口端へまとめてください。
尚、他の催事等により駐車場内を区分けする場合があります。
駐車場全体の貸切には別途料金を申し受けます。
2. 駐車場の出入りは自由ですが、道路は片道1回ご通行毎に通行料金が発生いたします。
また、ターンパイクはUターン禁止となりますので、道路ご通行の際は必ず片道1回ご通行毎に料金所にて通行料金をお支払いください。
3. 駐車スペースの貸出は、道路開門時から17時までの範囲で、申込書に記載された時間内に限ります。
4. スカイラウンジ及び大観山駐車場は国立公園指定区域内となりますので、煙草の吸殻やゴミ等は各自お持ち帰りください。
また、バーベキュー等の火気使用は厳禁となります。
5. 「飲食特典券」は代表者が当日、ティーラウンジにてお受け取りください。
尚、券の内容は予告なく変更される場合があります。
6. 以下の行為はご遠慮ください。
・指定エリア外でのご利用。
・違法改造車(道路運送車両法で定められた保安基準に適合していない車両)での来場。
・車両の急発進、無用なアイドリング、エンジンの空吹かし、大音量で音楽を流すなどの行為。
・事前に許可を得ていない物品や飲食物等の販売や配布、無線使用、アンケートや募金等の活動、勧誘行為、その他商業行為。
・その他、公の秩序や善良の風俗に反する行為や、他のお客様のご迷惑になる様な行為。
7. ご利用に際して生じた如何なる事故・トラブル・損失・損害に対して、箱根ターンパイク(株)は一切の責任を負いかねます。
8. 箱根ターンパイク(株)が所有する道路・設備・備消耗品及び全ての施設・スタッフに損害を与えた際は、箱根ターンパイク(株)に対して無条件で一切の賠償責任を負っていただきます。
また、第三者に対して参加者及びその関係者の責任による事故やトラブルが生じた際は、その責任において誠意を持って問題解決に当たっていただきます。
9. 前項に定められた事項に違反した場合、貸出を中止させていただきます。
10. 天候、その他情勢により箱根ターンパイク(株)の判断で、貸出を中止させていただく場合がございます。
第3項:利用料金
1. オフ会に伴う利用料金は、普通車1台につき720円(消費税込)、二輪車1台につき520円(消費税込)を申し受けます。
代表者の責任の下で全車分を徴収していただき、スカイラウンジ2階のティーラウンジまで当日、お支払いにお越しください。
ティーラウンジ営業時間は、平日9:30~16:30 / 土日祝日9:00~16:30 です。
2. 箱根小田原本線の通行により前号の料金は無料とさせていただきます。
ティーラウンジで料金お支払いの際に、通行料金レシートを提示もしくはティーラウンジにて通行券をご購入いただいた場合、その台数分無料となりますので、係員にお申し出ください。
3. 商用での商品の販売等を行う場合には、別途利用料を申し受けます。
申込み時にその旨申告し、ティーラウンジにてお支払いください。
利用料は、駐車マス1区画あたり5,000円(消費税含まず)となります。
4. 前項2-9に基づく貸出中止の場合は、料金の返還に応じることはできません。
※本規約は2015年5月13日時点のものです。規約は予告なく変更する場合がありますので、必ず最新情報をご確認ください。
予定時間:7:00~16:00頃
天候:雨天決行(気温によって早く閉める場合もあります)
実施場所:マツダターンパイク箱根
参加募集車種:NDロードスター
参加費:調整中
(有りとしてもオーナーズクラブ横断幕制作費用として頂く程度です(100円程度))
☆------------------☆
参加する方は下記例を使用して掲示板へ記載をお願い致します。
①参加人数
②車の色
③ビンゴ参加可否
④参加予定時間
⑤2次会参加可否
⑥来てほしいショップ様
参加者リストを制作する際に、改めて皆さまにメッセージを送りますのでそちらでもご協力ください。
☆------------------☆
当日の午後にビンゴ大会を実施します。
ご参加資格は下記へ
・午後もオフ会参加
・景品を用意して来ている
・パートナーのご参加は、もちろんその分の景品を用意
・指示に従ってくれる方(笑)
景品は最低1000円くらいからでお願い致します。
※そうじゃないと最後までポイされちゃう運命にあるからさ…。
(例
・フクピカ3個セットとか
・幌用ブラシ
・洗車グッズ
・工具
・ロードスターグッズ
・私生活応援グッズ
・ビール350ml 6本セット
などなど(・∀・)
人とはかぶらないであろう品、努力して来てください。
☆------------------☆
【当日のタイムスケジュール(仮)】
7:00
・受付
・参加者のネームプレート配布
・販促物配布
・ターンパイクのレシートor料金回収(1台につき)
8:30
・開会
9:00
・記念撮影
13:00~14:30
・ビンゴ大会
・販促物パート2(があった場合)
15:00
・閉会
16:00
・完全撤収
☆------------------☆
【注意事項】
①車の出入りは基本禁止させて頂きます。
※用件がある場合は私へご相談ください。
②イベントスペース内で事故等があった場合は、すぐにほたるんまでご連絡ください。
③原則ごみは出したら持ち帰ってください。
④参加者リストを公開しますので、
自身がどの番号に当てはまるか覚えておいてください。
※受付時に番号と名前を言って頂けると助かるため
⑤ビンゴの景品は誰のか分かりやすくするため、ラベルを貼って持って来てください。
※HNと中身の品を記載
⑥連休の混雑が予想されます。通常より1時間は早めに行動してください。
また大人数での集合や行動は一般車に迷惑がかかるため、
自己責任で行動してください。
※ターンパイク入口で集まらないようにね
⑦当日参加は原則受け付けておりません。
一般駐車場に置いて見学しに来る分には構いません。
⑧参加者の方は入口前で手を窓から出して手を振ってください。
つまり参加者アピールをお願いします。
・お昼・
各自、空いている時間を利用して済ませてください。
受付テーブルにラウンジの割引券を置きますので、
必要な方はご自由にお持ちください(数に限りがありますの一人、1枚のみ)
・ビンゴ大会・
ビンゴ開始前に景品回収時間を設けます。
景品を置いた方からビンゴカードを受け取ってください。
・ビンゴルール・
担当が進行していきますので、
最初にビンゴした方から皆さんの提供の品からお好きに1つ取って行ってください。
☆------------------☆
去年はカラーラインナップ別で集めましたが、
今年もそのような何か集めて並べる企画をする予定です。
☆------------------☆
2次会も実施の予定です。はりーさんに調整をして頂いています。
現在の所ターンパイクから1時間前後の場所を想定しています。
☆------------------☆
2次会
場所:検討中
料金:9000円以内(に抑えたい)
参加人数:先着30人まで
ホテルへ予約、という形になるため、個々で予約して頂いても、もちろん構いません(・∀・)
宿泊先はわかり次第掲載致します。
☆------------------☆
下記にも記載していますが、ターンパイク公式の【第3項:利用料金】は必ずお読みください。
箱根小田原本線(ターンパイク入口)で料金をお支払いの方は
料金が掛りませんが、静岡方面から無料区間で来られた方は、ターンパイク通行料金と同じ金額が掛ります。
皆さん集合後、
通行料金のレシート、もしくは料金を徴収しますのでご協力お願い致します。
ざっくばらんに記載させて頂きましたが、今年もよろしくお願い致します。
以下、公式ページの注意事項です。
http://www.htpl.co.jp/entry-info.html?id=65066&bc=true
----------------------------------------
MAZDAターンパイク箱根と言えばクルマ好きバイク好きの聖地!
ターンパイクでは、皆様のオフ会開催のお手伝いをさせていただきます。
オフ会開催をお申し込みいただくと、下記の特典をご用意いたします。
特典(1):絶景の駐車スペースをご用意します!
富士山や芦ノ湖を一望できる駐車場内に、スペースをご用意いたします。
ご利用料金は普通車1台につき720円となりますが、ターンパイクご利用(ティーラウンジにて通行レシートご提示又は通行券ご購入)で無料となります。
但し、レシートをお持ちでない方は720円を申し受けます。
特典(2):お食事クーポンを参加者全員へプレゼント!
スカイラウンジ1階の飲食店で使えるクーポン(飲食特典券)を、無料でご用意いたします。
参加者同士で一緒に食事をすれば、もっと話が弾むかも?
その他、下記のようなメリットも…
・もし当日に雨が降っても、スカイラウンジ2Fのティーラウンジをご利用いただけます。(400円ドリンクバー)
・ご希望に応じて、ターンパイクのSNS等でご案内いたします。
ご注意
◆お申し込み時に「オフ会開催申込書」と、申込書に付属している「ご利用誓約書」の両方を送付してください。片方のみでは受付できません。
◆お申し込みは開催を希望される日の前月より受付いたします。
◆催事等によりご利用いただけない場合がございます。
◆大観山駐車場は有料道路の付帯施設となるため、オフ会での駐車スペースご用意に際し、利用料金としてターンパイク箱根小田原本線の通行料相当額(普通車720円、二輪車520円)を頂戴しております。但し、ターンパイク箱根小田原本線のご利用(ティーラウンジにて通行レシートご提示又は通行券ご購入)で無料となります。尚、商用利用の場合は料金が異なりますので別途お問い合わせください。
◆代表者並びにすべての参加者は、ご利用誓約書に記載された誓約事項を必ずお守りください。また、代表者は参加者に対して周知徹底を図ってください。お守りいただけない場合、オフ会スペースの貸出を止む無く中止させていただきます。
ターンパイクでは今後とも多くの方々にオフ会をお楽しみいただきたいと考えております。皆様のご協力をお願いいたします。
【オフ会開催に伴うご誓約事項】
代表者並びにすべての参加者は、道路交通法、ターンパイク供用約款、保安上の供用制限、すべての法令を厳守することは基より、以下第1項から第3項までを厳守していただきます。
第1項:申請内容
申請の内容は必ずお守りください。また、申請内容外でのご利用はご遠慮ください。
第2項:留意事項
1. 駐車スペースは、原則として大観山駐車場エリアF(芦ノ湖側の駐車場)内にご用意いたします。
入口をパイロン等にて事前にブロックいたしますので、ご入場の際は外してください。
また、終了後はパイロン等は入口端へまとめてください。
尚、他の催事等により駐車場内を区分けする場合があります。
駐車場全体の貸切には別途料金を申し受けます。
2. 駐車場の出入りは自由ですが、道路は片道1回ご通行毎に通行料金が発生いたします。
また、ターンパイクはUターン禁止となりますので、道路ご通行の際は必ず片道1回ご通行毎に料金所にて通行料金をお支払いください。
3. 駐車スペースの貸出は、道路開門時から17時までの範囲で、申込書に記載された時間内に限ります。
4. スカイラウンジ及び大観山駐車場は国立公園指定区域内となりますので、煙草の吸殻やゴミ等は各自お持ち帰りください。
また、バーベキュー等の火気使用は厳禁となります。
5. 「飲食特典券」は代表者が当日、ティーラウンジにてお受け取りください。
尚、券の内容は予告なく変更される場合があります。
6. 以下の行為はご遠慮ください。
・指定エリア外でのご利用。
・違法改造車(道路運送車両法で定められた保安基準に適合していない車両)での来場。
・車両の急発進、無用なアイドリング、エンジンの空吹かし、大音量で音楽を流すなどの行為。
・事前に許可を得ていない物品や飲食物等の販売や配布、無線使用、アンケートや募金等の活動、勧誘行為、その他商業行為。
・その他、公の秩序や善良の風俗に反する行為や、他のお客様のご迷惑になる様な行為。
7. ご利用に際して生じた如何なる事故・トラブル・損失・損害に対して、箱根ターンパイク(株)は一切の責任を負いかねます。
8. 箱根ターンパイク(株)が所有する道路・設備・備消耗品及び全ての施設・スタッフに損害を与えた際は、箱根ターンパイク(株)に対して無条件で一切の賠償責任を負っていただきます。
また、第三者に対して参加者及びその関係者の責任による事故やトラブルが生じた際は、その責任において誠意を持って問題解決に当たっていただきます。
9. 前項に定められた事項に違反した場合、貸出を中止させていただきます。
10. 天候、その他情勢により箱根ターンパイク(株)の判断で、貸出を中止させていただく場合がございます。
第3項:利用料金
1. オフ会に伴う利用料金は、普通車1台につき720円(消費税込)、二輪車1台につき520円(消費税込)を申し受けます。
代表者の責任の下で全車分を徴収していただき、スカイラウンジ2階のティーラウンジまで当日、お支払いにお越しください。
ティーラウンジ営業時間は、平日9:30~16:30 / 土日祝日9:00~16:30 です。
2. 箱根小田原本線の通行により前号の料金は無料とさせていただきます。
ティーラウンジで料金お支払いの際に、通行料金レシートを提示もしくはティーラウンジにて通行券をご購入いただいた場合、その台数分無料となりますので、係員にお申し出ください。
3. 商用での商品の販売等を行う場合には、別途利用料を申し受けます。
申込み時にその旨申告し、ティーラウンジにてお支払いください。
利用料は、駐車マス1区画あたり5,000円(消費税含まず)となります。
4. 前項2-9に基づく貸出中止の場合は、料金の返還に応じることはできません。
※本規約は2015年5月13日時点のものです。規約は予告なく変更する場合がありますので、必ず最新情報をご確認ください。
イイね!0件