カワサキ Z1000R

ユーザー評価: 4

カワサキ

Z1000R

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - Z1000R

  • 過去所有
    カワサキ Z1000R
    • yo463256

    • カワサキ / Z1000R
      不明 (1982年)
      • レビュー日:2023年5月23日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 2

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    お安く1000ccを体験できた事
    価格が上がった事
    ノーマルマフラーでも迫力あり
    車両が少なく同じ車種に合うことが殆ど無かった
    ・・一度だけ信楽の裏道で同型、同色に会った、相手も二度見してた( ^ω^ )
    不満な点
    発電コイルが焼けた
    部品が凄い単位でしか購入できなかった・・M8黒ワッシャー 50枚単位とか
    ○○0キロ超えると素人でもわかるレベルでヨーイングが発生した
    総評
    長距離ツーもこなすバイクでしたが、当時のカワサキは何かと維持し難かった。今は大化けして高額車だけど、維持費を考えるとそこそこで手放して良かったと思ってます。
  • マイカー
    カワサキ Z1000R
    • nekorin

    • カワサキ / Z1000R
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2022年10月16日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    サーキットから林道まで楽しめます。
    不満な点
    薄々セッティングで燃費は20ちょい。
    総評
    万能ツーリングマシンです。
    タイムを狙わなければ、サーキットも楽しい😃🎵。
  • マイカー
    カワサキ Z1000R
    • nekorin

    • カワサキ / Z1000R
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2020年9月12日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    気が付けば1100Rから乗り換えて20年以上に。
    その時々、今も製造していたらこんなマイナーチェンジしてただろうな。
    と言う、勝手な妄想で毎年一寸ずつ変化してます。
    不満な点
    部品はストックしているものの、二巡目、三巡目の交換となる部品が涸渇気味。
    総評

    バイクの基本を押さえている。
    他車から乗り換えると安心できる。
    川崎重工業の底力が詰まっている。
    壊れても手放す事はないだろう。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)