BMWアルピナ D5

ユーザー評価: 4.77

BMWアルピナ

D5

D5の車買取相場を調べる

クルマレビュー - D5

  • マイカー
    BMWアルピナ D5
    • XⅢ

    • BMWアルピナ / D5
      リムジン_RHD(AT_3.0) (2012年)
      • レビュー日:2024年3月19日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    なんせ外観。
    そして茶系の本革シートにアルピナのエンブレム
    それだけで正義
    不満な点
    ディーゼルだからか不明だが、スピーカーの数が少ない。
    あと思ったより外の音を拾う。パワーウインドウスイッチ付近から外の風が侵入してた気が...
    総評
    ディーゼル車でターボ付き、広い室内にちょうどいいサイズ感。そしてやはりアルピナというところ。家族にも評判良かったが、細かいところに不満が募り手放しました。
  • マイカー
    BMWアルピナ D5
    • nox5963

    • BMWアルピナ / D5
      D5 S リムジン アルラット_RHD_4WD(AT_3.0) (2017年)
      • レビュー日:2024年2月1日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:購入目的

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    乗り心地はエアサス並みです。
    乗り心地がいいのにコーナーでは踏ん張ります。
    スポーツ走行もこなします。
    ディーゼルの6気筒も最高です。
    今までに経験したことない足回り。
    不満な点
    全くなし。
    総評
    クルマが好きでこの車で20台目になります。
    一生大事にしてもいいなと思えるクルマに初めて出会いました。
    年数が経ってくると維持費もかかってくると思いますが今はずっと大事に乗っていきたいと思います。
  • マイカー
    • ごろりんりん

    • BMWアルピナ / D5
      D5 S リムジン アルラット_RHD_4WD(AT_3.0) (2017年)
      • レビュー日:2023年11月9日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格2
    満足している点
    アルピナであること。素晴らしい乗り心地、低燃費。
    不満な点
    若干もたつく出だしともう一つ欲しいパワー(でも、普通に走るなら、何の支障もなし。)
    総評
    車格相応の素晴らしい静粛性、乗り心地の良さ、驚異の低燃費。あまり、他のオーナーと被らないレア加減。
    パワーは、もう一つ欲しいところですが、必要十分。これで排気音が良かったら言うことなし。
  • マイカー
    • DoublePylon

    • BMWアルピナ / D5
      不明 (2017年)
      • レビュー日:2022年6月29日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    素晴らしい乗り心地
    ディーゼルならではの航続距離
    哀愁漂うリップスポイラー
    不満な点
    停車時のエンジン音
    アイドリング時の振動
    総評
    長距離走行で威力を発揮!この操安性は当にアルピナマジック。
  • マイカー
    • 駆け抜けるおじさん

    • BMWアルピナ / D5
      D5 S リムジン アルラット_RHD_4WD(AT_3.0) (2017年)
      • レビュー日:2021年10月17日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    まず足回り。
    突き上げ感がなく柔らかく感じられるのにしっかり踏ん張り腰砕けにならない何とも絶妙なチューニング。

    次にエンジン。
    ほんの僅かなターボラグは感じるが踏めば怒涛のトルクが湧き出し必要十分な加速が得られる。法定速度あたりで巡行していると15~17km/Lと非常に燃費が良い。そして軽油はリーズナブル。

    あとステアリングアシスト&車間距離調整付クルーズコントロール。
    機械の癖を理解したらもう手放せない。このおかげで高速道路の巡行は快適、渋滞の疲労もかなり軽減。

    最後に内装。
    ベースが5シリーズなのでオプションを選べばかなり豪華で快適な室内空間になります。個人的には夏場のベンチレーションシートが超快適。
    しっとりしたハンドルの感触も◎。
    不満な点
    トランクの容量確保のために深さがあると思われるがゴルフバックを横積みした際の両サイドとの段差が気になる。
    総評
    完璧なグラン・ツアラーです。
    アルピナディーゼルの虜になってしまいXD3からD5Sに乗り換え、さらに運転アシストに毒されてきているので次の車が見つからないかもしれない(笑)

前へ123次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)