ヤマハ VMAX

ユーザー評価: 4.86

ヤマハ

VMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - VMAX

  • マイカー
    • VMAX17こたろー

    • ヤマハ / VMAX
      不明 (2009年)
      • レビュー日:2024年4月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    重厚感と存在感、そして怒涛の加速!
    不満な点
    ガソリンタンクが15Lと少ないので100キロ走るとガソリンスタンド探す事(ーー;)
    総評
    所有感が半端無いです\(^-^)/
  • マイカー
    • 「ジャッキー」

    • ヤマハ / VMAX
      不明 (2014年)
      • レビュー日:2023年9月2日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    憧れのVMAX1200が当時最新の技術でフルモデルチェンジしたというのが衝撃的でした。
    いつか買いたいけど買う余裕無いななんて思ってましたがいざ買ってみたらそんないうほど維持費掛からないので買って良かったと思います。
    自分はたまのレジャーやツーリングで乗る程度なのでタイヤもそんなに減らないし(^^)
    不満な点
    燃費の悪さ。いや、燃費が極端に悪いのではなくタンクが小さくて15リッターしか入らない(>_<)
    H2やトライアンフとツーリングしてたらVMAX1700だけガス欠ピーピーなんてのがよくあります。
    そこは要領でカバーするしかないですね。
    あとなんといっても300kgを超える車体重量が…!
    走ってると気にならない軽快さですがいざ車庫入れするとなるとなかなかに重いです。
    歳取って「人生最後に乗るバイクは何にしようか?」って思っているならVMAX1700はやめた方がいいです(笑)
    総評
    見た目のゴツさや高級感がハンパない。
    所有感を満たしてくれる素晴らしいバイクです(^ ^)
    自分は見た目は特にフロントフォークの紫の所が気に入ってます。
    別に世界最速のバイクでもなく、むちゃくちゃ乗りやすいってわけでもないですがVMAX1700は唯一無二の個性のあるマシンだと思います。
    安全運転しつつなるべく長いこと付き合っていきたいですね。
    峠はなるべく走りたくないわ(^^;)
  • その他
    ヤマハ VMAX
    • 八百式

    • ヤマハ / VMAX
      不明 (2008年)
      • レビュー日:2023年1月9日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地2
    • 積載性1
    • 燃費1
    • 価格5
    満足している点
    パワー
    不満な点
    タンク容量が少ない
    総評
    重たいし、燃費も悪いが、楽しいバイクです。
    生産が終了してしまい残念ですが、末永く大切にします。
  • マイカー
    • danbo0403

    • ヤマハ / VMAX
      不明 (2009年)
      • レビュー日:2021年4月17日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性1
    • 燃費1
    • 価格3
    総評
    7月で車検が切れます。
    しばらく冬眠させます😽
  • マイカー
    ヤマハ VMAX
    • star of road

    • ヤマハ / VMAX
      VMAX 60th Anniversary (2016年)
      • レビュー日:2021年2月7日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    ヤマハの至宝Vmax:もともと高価で生産台数も限られていると思いますが、その中でもレアで受注生産であった60th anniversaryモデルです。
    不満な点
    特に不満な点はありませんが、あえていうと
    乗って楽しみたいし、でも走行距離は伸ばしたくないしという矛盾した悩みがあるところです。
    総評
    私にはVmaxの選択肢しかありません。
    Vmax12の時代から通算して4台目になります。

    MT9やXSR900などもデザイン的には乗ってみたいなあと思いますが、これ以上スペースがないのでバイクはVmaxで打ち止めかな

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)